ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2019.09.10

OZフッツーラ18インチ曲がりガリ傷修理からのパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコートリフレッシュ・リメーク

OZフッツーラ18インチ曲がりガリ傷修理からのパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコートリフレッシュ・リメークです。

30年前のホイールですので曲りガリ傷は有って当たり前です。・・・曲りガリ傷の有無より修復歴有無と虫食い・陥没・腐食の大小こそが仕上がりを大きく左右します。

4本全部リム曲りガリ傷だらけで修理に時間手間が掛かりましたが、他店修復歴と腐食が有りませんでしたので問題無くリフレッシュ・リメーク出来ました。

OZフッツーラ18インチ曲がりガリ傷修理からのパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコートリフレッシュ・リメーク


神奈川のお客様・・・4本皆、曲りガリ傷だらけの初期型OZフッツーラ18インチです。
後期型キャップもお送り頂きましたので後期型キャップも使える様に加工します。

4本アウトリム曲り修理・・・写真には納まり切れない20ヶ所以上曲り有り

4本インリム曲り修理・・・写真には納まり切れない10ヶ所以上曲り有り

4本アウトリムガリ傷肉盛り修理・・・写真には納まり切れない15ヶ所以上曲り有り

インリム曲り修理が無事終われば剥離研磨

インリム当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリム曲りガリ傷修理が無事終わればBBFバフポリッシュからバレル研磨完成!
素地磨きポリッシュの曲りガリ傷修理は誤魔化しが出来ませんので修理技術、腕の見せ所です。・・・基本となる修理が出来無いとリフレッシュ・リメークには繋がりません。

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

塗装剥離~ブラスト研磨

ゆず肌落としハンドアクション研磨

平滑面出し当社独自の下処理バレル荒研磨

初期型、後期型センターキャップもディスク同様の下処理仕込み

1コート目のパウダーシルバー静電噴射

ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

2コート目パウダーアクリルクリアーリコート!

ナットブラスト研磨から再錆び防止パウダーシルバー静電噴射!

カーボンリング艶出しレンズクリアー

全パーツ個々のパウダーコート完成!

フロント18x9.0J組付け完成!
※アウトリム他店修復歴と腐食が有りませんでしたので問題無くポリッシュ再生出来ました。

リア18x910.0J組付け完成!
※アウトリム他店修復歴と腐食が有りませんでしたので問題無くポリッシュ再生出来ました。

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

オリジナルの溶剤シルバー近似のパウダーシルバーですが、溶剤シルバーと同等のレベリング光沢です。

曲りガリ傷だらけのアウトリムの修理は完璧です。
※リムロゴシールは黒カッティングシール外枠オフセット溶剤クリアー抑え

バレル研磨ポリッシュ光沢を生かした透明度の高いパウダーアクリルクリアー
※虫食い、陥没、腐食が有りませんでしたので酷かったリムの曲りガリ傷は完璧に治ります。曲りガリ傷より腐食の有無大こそが仕上がりを大きく左右しますのでリムポリッシュは早めの処置が重要です。

■初期型OZフッツーラ18インチ/フルパウダーコートの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+バレル研磨+パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・センターキャップ・・・・・・・・前期型~後期型タップ加工
・センターキャップ・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨
・ナット・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・・・・新品交換
・リムロゴシール・・・・・・・・・カッティング黒シール復元溶剤クリアー抑え
・3Psリム・・・・・・・・・・・・分解合体に伴うシーリング打ち直し 
OZ用純正中古パーツ「アウトリム・インリム・ディスク・・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため純正中古パーツのみの販売はお断りしています。

初期型OZフッツーラに後期型キャップ装着の写真を頂きました。
OZフッツーラは人気モデルで30年間多くのユーザーを渡り歩いてますので悪質な修理屋を経由したモノが多い為、フッツーラ中古購入は十分に注意してください。
曲り、ガリ傷、割れ修理は出来ても他店修理手直しは出来ません。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
曲りガリ傷など悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など稀に有りますので電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2019.09.07

218CLSベンツ2Ps21インチ他店修理手直し修理クローム剥離パウダーグロスホワイト&パウダーグロスブラックフルパウダーコート

クロームメッキに溶剤ブラック上塗りされたベンツ用BARNEIB21インチの他店修理手直しからのパウダーグロスホワイト&パウダーグロスブラックフルパウダーコートです。

後塗りの塗装が被った状態では(パテ埋め・削り込み・他諸々)外観判断が出来ませんので塗装を剥いで素地無垢にしてから状況確認になります。

塗装を剥いで開けてビックリ!「クロームメッキのグランダー削り・曲がったままパテ埋め補修・ガリ傷パテ埋め・削り込み」稀に見る粗悪な修復歴有りで高級ベンツホイールも台無し。・・削ってパテ埋めて色塗る位なら素人でも出来ます。

多くの修理手直しで時間が掛かりましたが何とかパウダーコート再塗装までたどり付きました。

ベンツ21インチ2Psクローム剥離他店修理手直しからパウダーホワイト&パウダーブラック/フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク


北海道のお客様・・・クロームメッキリムに直塗りされたベンツ用BARNEIB21インチです。
塗装を剥いで開けてビックリの悪質な修復歴有り程度の悪いホイールです。

先ずは曲りチェック

上塗りブラックを剥離して肌確認・・・曲り修理した形跡は無くクロームメッキを削って曲がったままパテ埋め補修されており見た瞬間ガッカリします。

金属膜のクロームメッキが被った状態では曲り、ガリ傷、肉盛り修理が出来ませんので、先に外注依頼のクロームメッキ剥離・・・メッキホイールは何するにも時間とコストが掛かります。

クロームメッキ剥離後のリング状リム単体では曲り修理が出来ませんのでディスクを組付けして再度曲りチェックからリム曲り修理・・・外したり組んだりで面倒なホイールです。

ガリ傷だけで無く手直し修理に伴う凹んだ個所の肉盛り原型修復
パテ埋め補修形成など一切行っていません。
虫食い、陥没、腐食や巣穴埋めの時にパテの出番です。

手間と時間の掛かったリム修理が無事に終わればインナーリムから側面リム研磨

クロームメッキに付き物のアルミ素地虫食い、陥没、腐食現象
※2Psリムとディスクのつなぎ目に水泥の侵入で常に湿った状態のためディスクとリムのつなぎ目に虫食い、陥没、腐食が出る原因です。

虫食い、陥没部はパウダーコート専用パテで陥没埋め
虫食い、陥没、腐食や巣穴埋めの時にパテの出番です。
素地表現のポリッシュや再クロームはパテ埋めなど出来ませんので虫食い、陥没はそのまま反映されます。

2Ps本体パウダーグロスブラック静電噴射!

ディスク/塗装剥離~ブラスト研磨・・・・ディスクは前業者ノータッチでしたので全く問題無いです。

ディスク/鋳造ゆず肌落としのハンドアクション研磨

ディスク/平滑面出し当社独自のバレル荒研磨 ※再塗装は下処理、仕込みが命!

パウダーグロスホワイト静電噴射!

パウダーグロスホワイト1コート目
※パウダーホワイトをベースにしてパウダーパールホワイト~パウダーアクリルクリアーの3コートででパウダーコートによるパールホワイトも可能です。

パウダーアクリルクリアー2コート目リコート

エンブレムはアルミですが、プラ樹脂製台座が付いてますので高温焼き付けパウダーコート180℃では台座が溶けてしまうため低温焼き付けの溶剤ホワイト+溶剤アクリルクリアーになります。

リム手直し修理から個のパウダーコート完成!

1本ずつ丁寧に洗浄研磨したピアスボルト装着組付け完成です。

・・・インリムへのパウダーブラック推奨理由・・・
裏リムへの溶剤カラーではパットカスやこびり付いた汚れは取れませんが、パウダーコートは「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートは余計なガラスコーティングも不要です。

黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため”パウダークリアー”2コートをお勧めします。

「クロームメッキグランダー削り・曲がったままのパテ埋め補修・ガリ傷削り込み」など特に酷かった2枚ですが何とかリム原型修復出来ました。

■他店手直し修理からパウダーホワイト&パウダーブラックフルパウダーコート作業の詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・クロームメッキ外注剥離
・アウトリム・・・・・・・・・曲りガリ傷修理パウダーグロスブラック
・2Ps本体リム・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・ディスク・・・・・・・・・・パウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアー
・センターキャップ・・・・・・溶剤グロスホワイト+溶剤アクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・M8ニクロム新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・・交換無し
クロームメッキでも再塗装や磨きリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り・振れ・ガリ傷・欠け・割れホイール修理が出来てからの話しです。
※1・他店修復歴有りの手直し修理には限界が有ります。
※2・インリム溶接団子残し再クラック手直し修理は全てお断りします。
※3・ガリ傷パテ埋め修理、削り込み修理などインチキ修理は一切行っていません。
お問い合わせ・お見積は出来ませんので、会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2019.09.05

OZミケランジェロ19インチ2Psステンレスジャケットカバー削除パウダーグロスブラック&パウダーマットブラック+キャリパーガンコート

OZミケランジェロ19インチ2Psステンレスジャケットカバー削除からのパウダーグロス&パウダーマットブラックです。

ステンレスジャケットの曲りガリ傷はアルミのように肉盛り研磨形成が出来ませんので、新品のジャケットと交換すれば済む簡単な事ですが、ジャケット販売をしないメーカーや廃盤になったモデルが多いためジャケットカバーを外してしてアルミ本来のリムポリッシュやパウダーカラーにすればこれからの修理ランニングコストが安く上がります。

OZミケランジェロ19インチ2Psステンレスジャケットカバー削除パウダーグロス&パウダーマットブラック


福岡県のお客様・・・以前ステンレスジャケットへ直塗りのパウダーコートしましたが、パウダーコートとは言えステンレスは密着性が悪い為、ステンレスジャケットカバーを外してアルミリムにパウダーコート再塗装します。

ステンレスジャケットカバー削除・・・ジャケットカバーに拘る必要性は何いかと思います。

ステンレスジャケットカバー留めネジ穴が有るタイプですので1本8ヶ所x4本32ヶ所の溶接埋め
穴パテ埋めでは高温焼き付けでパテが沈みますので溶接埋めは必須です。

穴埋めアルミ溶接研磨形成

2本かなり虫食い、陥没、腐食が進行してます。
腐食の原因・・・ステンレスジャケットとアルミの間に水泥が浸入してアルミ素地を浸食して虫食い、陥没、腐食が起きる原因です。

パウダーグロスブラック静電噴射!

虫食い、陥没、腐食の酷かった2本は案の定、腐食部からブツ、発砲が出て話になりません。

腐食のブツ、発砲を少しでも目立たなくするために手直しハンド研磨
虫食い、陥没、腐食の腐ったホイールは手間と時間が余計に掛かります。

2本手直し2回目再パウダーグロスブラック静電噴射

ブツ発砲は完全には取れませんがパット見目立たないレベルです。

塗装剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨~バレル研磨

パウダーマットブラック(全消し)静電噴射!

ピアスボルト装着は規定トルクで1本ずつ手締め組付け

パウダーグロスブラック&パウダーマットブラック完成!

・・・インリムへのパウダーブラック推奨理由・・・
裏リムへの溶剤カラーではパットカスやこびり付いた汚れは取れませんが、パウダーコートは「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートは余計なガラスコーティングも不要です。

曲り、ガリ傷、割れは治せても「虫食い、陥没、腐食」は完全には治せませんので早めの処置が大切です。
キャリパーのガンコートシルバー&ガンコートブラック文字入れ

剥離ブラスト研磨

ガンコートシルバー完成後、袋文字ロゴマスキングしてガンコート黒塗装
ガンコートシルバーとガンコートブラックは高温焼き付け(200℃)50分窯焼き同条件です。

キャリパーのガンコートシルバー&ガンコート黒文字入れはオリジナルよりやや大きめ!
※パウダーコートよりさらに耐熱性有るガンコートですがホイール塗装には不向きです。
・・ステンレスジャケットの欠点・・
1・アルミの様に曲り、ガリ傷、割れ修理が出来ない
2・ステンレスジャケットは廃盤品が多く仮に新品入手が出来たとしてもかなり高額になる
3・ステンレスへの再塗装は密着性が悪くパウダーアクリルクリアーも出来ない
4・ステンレスジャケット貼り付け部から水や泥が浸入してアルミ素地を痛める
曲りガリ傷が入ってもアフターフォローは安心してお任せください。
※曲り、ガリ傷は治っても虫食い、陥没、腐食は完全には治りません。
※悪質な削り込み修理 https://www.243ok.com/blog/category/490/
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせ・お見積は会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード