ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2018.03.13

シュティッヒディッシュ17インチ/パウダーコートリフレッシュ・リメーク

シュティッヒディッシュ17インチ/パウダーコートによるリフレッシュ・リメークです。

平成初期の頃のホットスタッフ人気モデルシュティッヒディッシュはザウバーディッシュと人気を二分したディッシュで人気商品のため今も頻繁に入庫するホイールです。

旧車に現行ホイールなど似合いませんのでそんなレトロホイールを当時無かったパウダーコートで耐久性をUPしてこれからも末永く愛用されます。

シュティッヒディッシュ17インチ/パウダーコートリフレッシュ・リメーク


青森県のお客様・・・・多少の曲りガリ傷は有りますが程度良好なシュティッヒディッシュ17インチです。・・海外のお客様ですので、拘り有る丁寧な日本人の技術を提供します。

年期モノで曲りガリ傷の無いホイールはまず有りません。・・・先ずは曲りガリ傷修理から

塗装剥離・・やや腐食が見えて来ました。

ブラスト研磨からハンドアクション研磨

さらなる平滑面出しの当社独自のバレル荒研磨
※塗装は下処理、仕込みが命です

パウダーシルバー静電噴射!

1コート目パウダーシルバーではやや艶引き感有るシルバーメタになります。
※ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”のリコートをお勧めします。

2コート目パウダークリアーリコート静電噴射!

インナーリムの研磨!

インリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射

ピアスボルト洗浄研磨ガスグラスプライマーしてパウダーキャンディーゴールド静電噴射

個々のパーツ完成!

フロント側組み付け完成!

リア側組み付け完成!

      ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

アウトリムはBBFバフ鏡面仕上げノークリアー

平べったい面の広いディッシュは塗装波レベリングが目立ち易いデザインですが平滑面レベリング、メタリック艶感など純正溶剤シルバーと変わらず耐久性は溶剤の比では有りません。

■シュティッヒ17インチ/パウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー
・インリム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー
・センターキャップ・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー
 ・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨パウダーキャンディーゴールド
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し 
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
 (有)オートサービ西

2018.03.10

BMW純正19インチ/ガリ傷修理パウダーシルバー+パウダークリアーフルパウダーコート

BMW純正19インチ4本ガリ傷修理パウダーシルバー+パウダークリアーフルパウダーコートです。

パウダーコートは溶剤塗装より高いイメージが有りますが、剥離からの丸塗り塗装は却って溶剤の方が割高になります。溶剤カラーは上塗り部分塗装が出来る単品修理や指定カラーNo.が有るのみ溶剤の出番です。

耐久性重視したパウダーコートの丸塗り再塗装でも代り映えがしませんのであまりブログで紹介しませんがパウダーコート前の肝心要なガリ傷肉盛り修理が今回ブログのメインテーマです。

BMW純正19インチ4本ガリ傷修理パウダーシルバー+パウダークリアーフルパウダーコート

熊本県のお客様・・・修理や塗装下処理工程を見学ご希望の業者様が熊本よりご来店頂きました。ブログだけで無く直に目で確かめたいと遠方よりご来店頂くお客様も多いですがその方が納得安心されます。。百聞は一見にしかず!

4本見事に大来ガリ傷が有ります。
大概の修理はやすりで削ってパテ埋めて色塗ってハイお終いですね・・・

塗装が被っていれば肉盛り溶接がやりずらいですので大まかに塗装を剥いで4本ガリ傷肉盛り溶接

※写真には全て収まり切れませんので実際はこの倍以上有ります。


裏リムの曲りや割れは使用に影響しますので全て修理致しますが裏リムガリ傷は使用に関係なく普段見得ない箇所の為、リクエスト無い限りガリ傷肉盛り修理はいたしませんが今回裏リムガリ傷の肉盛り修理リクエストです。

タイヤビートあたり面が何故か陥没していますのでここ見逃さず肉盛り溶接修理!

肉盛り溶接、原型修復研磨形成

4本ガリ傷修理完成!

※再塗装は色塗る前に正直な曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。


ガリ傷修理が済んだら本格的な塗装剥離

インナーリムから側面リムの本体丸ごと研磨!

海外鋳造(CAST)ホイールは鋳物肌が粗いため面出しハンドアクション研磨

さらなる平滑面出しの当社独自のバレル荒研磨

※塗装は下処理、仕込みが命です。


パウダーBMWシルバー静電噴射!

1コート目パウダーシルバーではやや艶引き感有るシルバーメタになります。※ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”のリコートをお勧めします。

2コート目パウダークリアーリコート静電噴射!

パウダーBMWシルバーパウダークリアー完成!

純正ホイールや社外ホイールは全て溶剤カラー塗装ですので、外車など特にブレーキパットカスが塗膜に刺さりしみ込んでしまうため汚れが取れなくなります。普段汚れっぱなしの裏リムはメンテ掃除が出来ませんので樹脂膜の高温焼き付けパウダーコートにより「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点も兼ね揃えたパウダーコートが一番理想的な再塗装です。またパウダーコートへガラスコーティングなど不要です

全周ガリ傷が有ったリム周辺!

平滑レベリング、メタリック艶感など純正溶剤シルバーと引けを取りません。

パウダーコート再塗装の出来栄えより塗ってしまえば見えなくなる完璧な修理の方を評価してください。
ガリ傷への削り込み修理やパテ埋め補修からの再塗装なら素人でも出来ます。


1.剥離ブラスト研磨してアルミ無垢からの再塗装の場合カラーNO指定が無い限り肌の弱い耐久性が悪い一般的なガン吹き溶剤カラーカラー塗装はお勧めしません。
※溶剤塗装剥げ自然劣化現象 http://www.243ok.com/blog/2015/10/#date-2015-10-28

2.溶剤による指定カラー塗装でも溶剤サフ塗装は使用せずパウダーコートをベースとして再塗装しています。



●パウダーコート再塗装の工程●
1.塗装剥離~2.曲りガリ傷修理~~3.ブラスト研磨~4.ハンドアクション研磨~5.バレル荒研磨~6.化成処理~7.脱脂~8.200℃以上空炊き~9.パウダーコート~10.カラーによりパウダークリアー(任意オプション)
1コートで済むマット系と2コート以上必須なカラーも有りますのでカラーにより異なります。

1.マットブラックやガンメタ他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要ですのでパウダーコートカラーでは一番安く上がります。
2.黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートをお勧めします。
3.ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートをお勧めします。


4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートをお勧めします。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話番号:0995-65-7225
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。

(有)オートサービス西

 

2018.03.06

BBS-RS-GT18インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコート

2009年に半年間限定販売されていたRS-GTのMPシリーズと全く同じバレル3次元研摩によるフルポリッシュですが、大きな違いは限定販売溶剤カラー&溶剤クリアーに対して耐久性の有る頑丈肌のパウダーブラック&パウダークリアーフルパウダーコートによる新品との差別化です。

バレル研摩には2次元研磨と3次元研磨が有り、2次元研磨はディスク天面(平面磨き)に対して3次元研磨はディスク天面から立体的な磨きで、バレル研磨は複雑な構造のディスクをフルポリッシュに磨けるのが最大の特徴です。

BBS-RS-GT18インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコート

千葉県のお客様・・・4本修復歴、ガリ傷有りの程度が宜しく無いRS-GT(DBK-P)です。

他店修復歴の波打ち有るアウトリム手直しリム修理から・・・

ガリ傷肉盛り修理

アウトリム修理終了後2Ps本体インナーリムから側面リムの研磨!

化成処理して先塗りパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリムのBBFバフポリッシュ(ノークリアー時)

ガスグラスプライマー化学処理からアウトリムのパウダーアクリルクリアー静電噴射!

センターディスクの剥離ブラスト研磨

全体の半分の次回を要すハンドアクション3次元研磨

3次元研磨には無くてならない当社独自の乾式バレル中研磨

バレル仕上げ研磨の下磨きとなるハンドバフ磨き

ハンドバフ磨きとバレル研磨を数回繰り返しバレル仕上げ研磨の完成!(ノークリアー時)

鍛造(FORGED)ホイールは根気良く磨けばテカテカに光ります。


ガスグラスプライマー化学処理からパウダーアクリルクリアー静電噴射!

個々のパーツ完成!

1本ずつ丁寧に磨いたピアスボルト装着組み付け合体完成!

        ・・・2Ps本体パウダーブラック推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

バレル研磨ノークリアー時より若干の光沢引き感が出ますがパウダークリアーでガッチリコーティングです。
透明度の高いアクルルパウダークリアー独特の肉厚感有るクリアー肌になります。


ガリ傷肉盛り修理した周辺ですが、修理は完璧です。
素地表現のポリッシュ修理はカラー塗装修理に良く有るパテ埋めインチキ誤魔化しなど出来ません。


限定販売RS-GT-MPシリーズに引けを取らないそれ以上に仕上がり耐久性を兼ね備えています。
2Ps本体はオリジナルに近いパウダーシルバーも有りですが、カスタムとしてはパウダーグロスブラックの方がポリッシュ光沢をより引き立て個性を演出します。

■RS-GT18インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)

・2Ps本体・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)

・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換

・エンブレム・・・・・・・・・研磨再利用

                   2Ps本体塗りの大きな違い
                                  ↓


2Ps本体量産の溶剤黒は被った程度の薄いざらついた雑な塗装ですが、当社後塗りパウダーグロスブラックはインナーリムから側面リムまで下処理から念入りに塗装してますので見た目仕上がりは御覧の通りです。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話番号:0995-65-7225
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。

(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード