仕上げ実績・ブログ - バレル研磨/国産車
2021.01.15
レクサス純正19インチのバレル2次元研磨ベースのパウダースモークブラック(中間色)パウダーキャンディーカラー
レクサス純正19インチのバレル2次元研磨ベースの透き通る黒の入ったパウダースモークブラック(中間色)パウダーキャンディーカラー
一般的なパウダーキャンディーカラーはパウダーシルバーやパウダーミラークロームなど塗装ベースでのパウダーキャンディーカラーですが、本来のキャンディーカラーは磨き込み鏡面ポリッシュ光沢をベースとした飴玉みたいなスケルトンカラーが本来のパウダーキャンディーカラーです。
レクサス純正19インチのバレル2次元研磨ベースのパウダースモークブラック(中間色)パウダーキャンディースモークブラック
さらに光沢を出したい場合はパウダーアクリルクリアーリコート
https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c1113823/

※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日 第2第3月曜日2連休
- カテゴリー:
- バレル研摩/パウダーキャンディーカラー
- バレル研磨/国産車
2020.04.28
ロンシャン15インチ3Ps溶接ハメ殺しリム交換リバレルバレル研磨
ロンシャン15インチ3Ps溶接ハメ殺しリム交換リバレルバレル研磨
1・アウトリム・・・・・・・・・・・4.0J中古純正&6.5J社外新品リム交換バフポリッシュノークリアー
2・ディスク・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック+バレル2次元研磨
3・インリム・・・・・・・・・・・・研磨ノークリアー
5・センターキャップ・・・・・・・・無し
6・座金ブッシュ・・・・・・・・・・ブラスト研磨パウダーグロスブラック
7・ピアスボルト・・・・・・・・・・新品ステンボルト交換
8・ナット・・・・・・・・・・・・・新品ステンナット交換
9・エアバルブ・・・・・・・・・・・新品交換
10・3Psハメ殺し~2Ps化・・・・・・シーリング組付け
※2・2Ps、3Psの20~40本ピアスボルト装着されたホイールは勘合さえ合っていればリム溶接はなるべく避けた方が安く上がる上に次回リム交換する際にリム切断を要しませんので着せ替え自由自在でリムの再利用も可能です。
※3・ピアスボルト本数の少ないホイールはアウトリム溶接結合を要します。
※4・なんちゃってダミーボルトの付いた2Psハメ殺しはリム交換リバレルは一切出来ません。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
GW前の納品が多い為、後倒し5月3日~5月7日GW連休予定
2020.02.08
WORKエクイップ18インチ/クロームメッキからバレル研磨フルパウダーコート
WORKエクイップ18インチのクロームメッキからバレル研磨フルパウダーコート
・インリム・・・・・・・・・割れ修理パウダーグロスブラック
・ディスク・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+バレル2次元研磨+パウダーアクリルクリアー
・キャップ・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+蒸着メッキ
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・M8フランジナット新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨中古再利用
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
※削り込み修理、パテ埋め補修、シーリング隠しなど悪質な修理は行っていません。
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
2020.01.28
シュティッヒメッシュ17インチ曲りガリ傷腐食修理バレル2次元研磨フルパウダーコート
シュティッヒメッシュ17インチ曲りガリ傷腐食修理からのバレル研磨フルパウダーコート
・インリム・・・・・・・・・・・・・曲り修理パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・・バレル2次元研磨+パウダーアクリルクリアー
・センタープレート・・・・・・・・・バレル研磨+パウダーアクリルクリアー
・6角キャップ・・・・・・・・・・・ バレル3次元研磨+パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・洗浄研磨パウダーキャンディーゴールド
・ナット・・・・・・・・・・・・・・M8フランジナット新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2019.12.30
アンティーラ1Ps鋳造(CAST)ホイール20インチ/バレル3次元研磨ノークリアー
アンティーラ1Ps鋳造(CAST)ホイール20インチ/バレル3次元研磨ノークリアー
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の落ち艶引き感がやや起きる
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる場合が有る
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
※荷物受付年中無休
- カテゴリー:
- バレル研磨/国産車
2019.12.07
ロンシャン15インチ/パウダーブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
ロンシャン15インチ/パウダーブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2019.10.12
絶版レア物レーシングフォージ14インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
絶版レア物レーシングフォージ14インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
素地磨きの「バレル研磨・BBFバフ・ブラッシュド・ダイヤモンドカット」や磨きポリッシュをベースとする「化研光輝アルマイト・クロームメッキ」など「曲り・ガリ傷」の有無より「虫食い・陥没・腐食」の有無と日本製と海外(中国製)など生産国で仕上がりが大きく左右されます。
国産鋳造と海外鋳造バレル研磨の違いhttps://www.243ok.com/blog/category/465/
絶版レア物レーシングフォージ14インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
【パウダークリアーの欠点】
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢がやや落ち艶引き感が出る
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
ノークリアーは週1ペースでのメンテが必要ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーは水洗いOKですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い
ノークリアー仕上げはオンクリアーの様に水侵入による白ミミズシミは入りませんがアルミの無垢状態ですので水、泥、灰、塩カリなど水気や塩分が一番の敵です。
化学反応を起こし表面を犯してしまいますのでホイールクリーナー(汚れ落とし)は絶対NGです。
電話番号 0995-65-7225
- カテゴリー:
- バレル研磨/国産車
2019.08.27
フォーカス14インチ3Ps溶接ハメ殺しリム交換バレル研磨リバレル
フォーカス14インチ3Ps溶接ハメ殺しバレル研磨アリム交換リバレルリフレッシュ・リメーク
2・ディスク・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック+バレル2次元研磨
3・インリム・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラックやり直しパウダーシルバー
5・センターキャップ・・・・・・・・・無し
6・ピアスボルト&ワッシャー・・・・・ガンコート艶有り
7・ナット・・・・・・・・・・・・・・新品フランジナット交換
8・エアバルブ・・・・・・・・・・・・品交換
9・3Psハメ殺し~2Ps化・・・・・・・・シーリング組付け
※1・一部対応出来ないモデルが有ります。
※2・2Ps、3Psの20~40本ピアスボルト装着されたホイールは勘合さえ合っていればリム溶接はなるべく避けた方が安く上がる上に次回リム交換する際にリム切断を要しませんので着せ替え自由自在でリムの再利用も可能です。
※3・ピアスボルト本数の少ないホイールはアウトリム溶接結合を要します。
※4・なんちゃってダミーボルトの付いた2Psハメ殺しはリム交換リバレルは一切出来ません。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.07.02
ブラッドストック16.5インチ/バレル3次元研磨ノークリアー
ブラッドストック16.5インチ2Psアウトリム化研光輝アルマイトとディスク鋳造のバレル3次元研磨ノークリアーです。
素地磨きの「バレル研磨・BBFバフ・ブラッシュド・ダイヤモンドカット」や磨きポリッシュをベースとする「化研光輝アルマイト・クロームメッキ」など「曲り・ガリ傷」の有無より「虫食い・陥没・腐食」の有無と日本製と海外(中国製)など生産国で仕上がりが大きく左右されます。
国産鋳造と海外鋳造バレル研磨の違い
https://www.243ok.com/blog/category/465/
ブラッドストック16.5インチ/バレル3次元研磨ノークリアー
・アウターリム・・・・・・・・光輝アルマイトリムからバレル研磨ノークリアー
・インナーリム・・・・・・・・白アルマイトリムからバレル研磨ノークリアー
・センターディスク・・・・・・バレル3次元研磨ノークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨
・ナット・・・・・・・・・・・新品M6フランジナット交換
・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨中古再利用
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢がやや落ち艶引き感が出る
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
ノークリアーは週1ペースでのメンテが必要ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーは水洗いOKですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い
ノークリアー仕上げはオンクリアーの様に水侵入による白ミミズシミは入りませんがアルミの無垢状態ですので水、泥、灰、塩カリなど水気や塩分が一番の敵です。
バレル研摩の仕上がりは腐食の有無と素材の違い「鋳造(CAST)、鍛造(FORGED)」や「生産国(海外品・国産品)」などで大きく左右されますが、その前に修理が出来てからの話しです。
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
- カテゴリー:
- バレル研磨/国産車
2019.06.08
RAYS-CWP16インチ鋳造(CAST)バレル3次元研磨パウダーキャンディーレッド+パウダーアクリルクリアー2コート
RAYS-CWP16インチ鋳造(CAST)バレル3次元研磨パウダーキャンディーレッド+パウダーアクリルクリアー2コート

日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225
- カテゴリー:
- バレル研磨/国産車
- バレル研摩/パウダーキャンディーカラー
- 1 / 9
- 次のページへ »