ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.02.11

ハーレーダビットソン純正ホイールのバレル3次元研磨とパーツのバレル研磨

ハーレー二輪ホイールのバレル3次元研磨と付属パーツのバレル研磨です。

二輪ホイールは四輪ホイールの様に112-5Hや100-4Hと言ったピッチホールが有りませんので二輪ホイールはバレル研磨用の専用治具アタッチメントが必要です。

バレル研磨に対応した二輪ホイール専用治具(特許品)を自社制作していますので殆どの二輪ホイールやパーツなど他所では出来ないバレル研磨に対応しています。

ハーレーダビットソン二輪ホイールバレル3次元研磨その他パーツバレル研磨


大阪府のお客様・・・・新品同様ハーレー純正ホイールとプーリー、フロントブーツを当社独自のバレル研磨をします。

10本スポークでリムにもスポーク縦柱が有る複雑な構造のためバレル3次元研磨はかなり手間と時間が掛かる構造のホイールです。

手作業によるハンドアクション研磨
この工程だけで1本付きっ切りで丸1日以上掛かります。

二輪は表裏が無く両面磨きのため1本磨きは四輪2本分に相当して2本磨きは四輪4本分とほぼ同じ価格になります。

リムサイド面は回転研磨機にてリム研摩

湿式バレル荒研磨からバレル3次元研磨に一番重要で必要不可欠な「乾式バレル中研磨」!
「乾式バレル中研磨」が無いとバレル3次元研磨は出来ません。

プーリーとフロントシャフトブーツ

プーリーは塗装剥離から乾式ブラスト研磨でフロントシャフトブーツは塗装剥離から湿式ブラスト研磨です。

プーリーの鋳造ゆず肌削除のハンドアクション研磨
※この後に「乾式バレル中研磨」になります。

プーリーのハンドバフ磨きからバレル研磨機セッティング

フロント側バレル3次元研磨の完成!

リアー側バレル3次元研磨の完成!

側面リムは特別仕込んだ研磨では有りませんが、バレル研磨機混入でついでに磨かれて綺麗になります。

フロント側、3次元研磨で隅々まで芸の細かなフルポリッシュ研磨になります。

フロントよりさらに研磨領域が広いワイドサイズのリアー側

大きく突き出たハブ周辺も繊細な手磨きからのバレル研磨仕上げです。

プーリーの鋳造ゆず荒肌もハンド研磨で削り落としでバレル3次元研磨でツル肌鏡面になりました。

プーリーのディスク裏側はゆず荒肌のハンド研磨無しでバレル研磨のみのゆず肌銀の鈍い光沢になります。

フロントブーツもバフ磨きからフィニッシュはバレル研磨仕上げですので、バフ磨きに付物の「バフ焼け、バフムラ、バフライン」など皆無の鏡面仕上げです。
・・■バレル研摩の3種メディア■・・
          ↓
3種類のバレルメディアを通していきなりバレル2次元&3次元研磨が出来る簡単なモノでは有りません。
3種類のメディアの前は全て手作業による手磨きから成し得る職人の芸の細かな技と根気による高品質なスーパーポリッシュバレルになります。

1・湿式バレル研磨(三角錐のプラスティック系)
パウダーコートの下処理研磨にも活躍します。
塗装剥離~ブラスト研磨~曲りガリ傷修理~2次元or3次元ハンドアクション研磨~バレル荒研磨

2・乾式バレル中研磨(2~3ミリのカプセル形状ガラス樹脂)
2次元Or3次元ハンドアクション研磨~バレル中研磨
※バレル2次元研磨の場合乾式「乾式バレル中研磨」は必要有りませんがバレル3次元研磨の場合は「乾式バレル中研磨」が無いといきなりバレル仕上げ研磨してもバレル3次元研磨にはなりません。

3・湿式バレル仕上げ研磨(2~4ミリのセラミックボール)
リム部/リム専用回転研磨~ディスク部/トレース研磨~ディスク部/ハンドバフ磨き~バレル仕上げ研磨
最終仕上げはペーパーライン、磨きムラが無くなるまでハンドバフ磨きとバレル仕上げ研磨を数回繰り返して完成にようやくたどり付きます。

二輪ホイールの「溶剤カラー、パウダーカラー、パウダークリアー」など丸塗り塗装は1本分の算出ですが、磨きに関しては二輪ホイールは表裏が無く両面磨きのため1本で2面磨き、四輪2本分に相当しますので二輪2本磨きは四輪4本分と同じ工程のため四輪4本分とほぼ同じ料金になります。

バレル研磨に対応したの二輪ホイール専用治具で当社独自のフルポリッシュ研磨工法です。


 以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアは安心してお任せください。


メール返信のお願い・・毎日のメール問い合わせが多いため随時回答返信が出来ない事も御座います。3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(AM9:00時~PM19:00時・日曜、祝祭日はお休み)

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


(有)オートサービス西

2017.02.09

Ewing15インチ/メッキ剥離からパウダーホワイト+バレル研磨リフレッシュ・リメーク

四半世紀前のEwing15インチのクロームメッシュからパウダーホワイト&バレル研磨です。

耐久性の悪いクロームメッキは数年で洩れなく「虫くい、陥没、腐食」が出て来ます。またメッキ剥離にしても高額になり何するにも手間とコストが一番掛かるホイールです。

Ewingクロームメッキも例外無く「腐食、虫くい、陥没」が有りましたが何とか再生復活しました。

BEwing15インチ/クロームメッシュのパウダーホワイト&バレル研磨リフレッシュ・リメークBS


三重県のお客様・・・リムは合金プレスのアルマイトですのでさほど傷んでいませんが、ディスクはクロームメッキのため腐食剥げでかなり厄介なホイールです。
年数の経ったクロームメッキは全て「腐食、虫くい、陥没」現象が現れます。・・・鉄へのクロームメッキは装飾と錆び防止がメインですが、アルミへのクロームメッキは装飾飾り目的ですので耐久性など二の次です。

まずは曲りチェック修理から・・年期物ホイールで曲り、ガリ傷修理の無いモノはほぼ有りません。

ガリ傷肉盛り修理
※クロームの虫食い、陥没、腐食は完全には治りませんが曲りガリ傷修理など問題有りません。

メッキの上に黒塗装されていますので剥離剤で黒塗装の剥離から・・

クロームメッキ剥離・・・クロームメッキは硝酸電解剥離のためクローム剥離専門の外注依頼になります。

クロームメッキ腐食特有の虫食い、陥没です。
カラー塗装ならパテ埋めで隠せますが、天面は素地表現のバレル研磨ポリッシュです「虫食い、陥没」はそのまま反映されます。

サンドブラスト掛けてハンドアクション研磨からバレル荒研磨

先塗りのパウダーグロスホワイトの静電噴射!
パウダーグロスホワイト完成後にディスク&プレート天面のバフ研磨からバレル研磨に入ります。

2Ps本体インナーリムから側面リムの研磨

錆びたピアスボルトはブラスト研磨してガスグラスプライマーからのパウダーゴールド静電噴射!

さらに厄介なゴールドメッキ6角キャップです。
分解できないプラ製パーツが付いたままクローム剥離すればプラ製パーツが溶けてしまうためクローム剥離が出来ませんのでグラインダーで削り落とすしか手がありません。

6角キャップのクローム削り落としからバフ磨きして何とか完成しました。

2Ps本体インナーリムから側面リムは研磨のみパウダーカラーやパウダークリアー無しの無垢状態です。

アウトリムはBBFバフポリッシュのノークリアー仕上げです。

クローム剥離出来なかった6角キャップに一番手間と時間が掛かりましたが自然な感じになりました。

■Ewingパウダーホワイト&バレル研磨リフレッシュ・リメークの詳細■
1・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・リム修理BBFバフポリッシュ(ノークリアー)

2・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・リム交換ノークリアー

3・センターディスク・・・・・・・・クローム剥離パウダーホワイト&バレル研磨(ノークリアー)

4・センタープレート・・・・・・・・クローム剥離パウダーホワイト&バレル研磨(ノークリアー)

5・6角キャップ・・・・・・・・・・・・クローム剥離バレル研磨溶剤キャンディーゴールド

6・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨パウダーゴールド

7・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・新品フランジナット交換

8・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・交換無し再利用

9・バルブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

※:鉄のクロームメッキは装飾と錆び防止が目的ですが、アルミへのクロームメッキは装飾飾り目的ですので耐久性など二の次です。
同品Ewing5本スポークのバレル研磨リメーク
          ↓

静岡県のお客様・・・四半世紀前のEwingメッシュと人気を二分したEwing5本スポークタイプ

バレル2次元研磨フルポリッシュで復活再生しました。
※作業の詳細は後日ブログでご案内いたします。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2017.02.07

BBS-RN20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)

BBS-RN20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色) BBS-RN20インチのハイパー塗装からバレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)です。

ハイパー塗装(DBK)のガリ傷修理再塗装の予定でしたがハイパー塗装は肌が脆く剥げ易いのが欠点です。それを補うべく、 「密着性・褪色性・耐UV性、耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性を重視してBBSの既製品には無い今人気のブラッシュドからパウダーコートに変更です。

BBS-RN20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)


大阪府のお客様・・・・ハイパー塗装(DBK)ガリ傷修理ついでに耐久性も兼ねて今人気のブラッシュドパウダースモークブラックに模様替えします。

先ずはガリ傷肉盛り修理から・・・
ブラッシュドはアルミ素地表現ですので修理に誤魔化しが効きません。

ブラスト研磨からハンドアクション研磨

バレル中研磨

バレル荒研磨

ディスク天面バフ磨き

バレル2次元仕上げ研磨

ディスク天面ブラッシュド

ブラッシュドを充てないディスクサイド面窓部はバレル研磨で鈍い銀の光沢になります。

本体丸塗りのパウダースモークブラック静電噴射!

バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)の完成!

バレル研磨でついでに綺麗になったインナーリムから側面リム裏リムは普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートがさらに効果を発揮してガラスコーティングなども不要です。

バレル研磨ベースからのブラッシュドはより銀の光沢を放ちます。

ブラッシュド以外のスポークサイド面窓部は鈍い銀の光沢に薄い黒を透かすことでハイパー塗装(DBK)風になります。

修理の誤魔化しが出来ないブラッシュドは肉盛り修理技術の腕の見せ処です。

溶剤ハイパー塗装(DBK&DSK)より遥かに耐久性もUPした渋めのワオオフカスタムのブラッシュドパウダーコートです。

バレル研磨やパウダーコートによる様々なブラッシュド施行例はこちら

http://www.243ok.com/menu/burashudo/



再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お見積は会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード