ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2013.05.27

ボルクTE37とロードスター純正スーパーポリッシュバレル3次元研磨

純国産の鍛造ホイールと鋳造ホイールのバレル3次元研磨からのオンクリアー仕上げです。

ボルクTE37(鍛造)18インチはブロンズアルマイトからバレル3次元、パウダーオンクリアーで、ロードスター純正はメーカーオプションで希少なバレル仕上げでガリ傷修理から3次元再研摩からの溶剤オンクリアーです。

純国産の鍛造ホイールは軽くて頑丈で金属組織の密度が高くバレル研磨には相性抜群の素材です。かたや鋳造品でも純国産エンケイ製なら問題無く綺麗に仕上がります。

純国産(鍛造・鋳造)1Psホイールへのバレル3次元研磨+オンクリアー

VOLKブロンズアルマイトからバレル3次元研磨+パウダーオンクリアー

和歌山県のお客様・・バレル3次元研磨を前提に新品購入からの依頼です。どうせバレルをする訳ですので、高価なブロンズアルマイトでなくてシルバーかホワイトの塗装仕上げでもよかったのですが・・・


ブロンズアルマイトの剥離・・アルマイトは塗装では有りませんのでアルマイト専用の薬品剥離となります。


3次元研磨ですので隅々までハンド荒研磨をします。


バレル荒研磨!


バレル中研磨!


これよりひたすら手作業研磨です。


様々な研磨機で下研磨をします。


ホール穴付近やスポーク角縦壁など何回もハンド研磨してバレルとハンドの繰り返しです。


バレル仕上げ研磨の完了!
これよりパウダークリアーを塗ります。


真っ白けのパウダークリアーを本体丸ごと噴射!
200℃で約10分ほど焼けば透明な樹脂被膜になります。


バレル3次元研磨からパウダークリアーの完成!


インナーリムや側面リムもパウダークリアーフィニッシュ肌になります。
※新品卸でしたのでシールも再利用貼り付けして有ります。


ネジ締め込みタイプのキャップ(BBS-RS)などは治具にセットしてバレル研磨が可能ですが、はめ込みタイプのキャップはバレルの圧力でキャップが外れたり割れたりしますのでバレルができませんからバフ研磨にての対応となります。

マツダ/ロードスター純正オプションバレル研磨ガリ傷修理から再ポリッシュ


鹿児島のお客様・・・ロードスター純正で当時モノでは珍しいバレル仕上げの純正ホイールです。※白シミはポリッシュ特有の水侵入による腐食です。


まずは溶接肉盛りによるガリ傷修理から


バレル3次元再研摩から溶剤硬質オンクリアー完成!
※新品時のオンクリアーは量産タイプの肌の弱い1液型クリアーに対して後塗りクリアーは2液型(3:1)の硬質クリアーを使っていますので新品より肌の固さは期待できます。


デザイン天面は勿論の事スポーク縦壁、角部のシミ腐食を削除して念入りに磨き込んで有ります。


お客様(お医者様)曰く、新品オプション設定時の仕上がりより後磨きの方が行き届いた細かな磨きで再研摩の方が遥かに綺麗だと大絶賛していただきました。
それも純国産エンケイ製品だからです。・・・

色塗りやクロームメッキのよう荒素地を隠せない素地表現のポリッシュ仕上げは「生産国・素材・造りの良し悪し」「虫食い腐食」がそのまま正直に現れます。

※食から工業製品まで巷で問題視されてる中国製品!そんなMade in Chinaのホイールが高品質な「国産ホイール」と同レベルの仕上がりになる事は期待出来ません。・・・・・

4本セット塗り替え、磨きリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225  担当ニシまで

(有)オートサービス西

2013.05.24

WORK分解不可とVOLK分解可能なホイールのパウダーコート

WORKの2Ps溶接ハメ殺しとVOLKの分解可能な3Psホイールのパウダーコートによるリム/ディスク塗り分けのリフレッシュ・リメークです。

2Ps溶接ハメ殺し「違う素材と違う表面処理」のモノを溶接でくっ付けてあるため現状のままの加工では新品同質の再現は100%不可能です。さらに他カスタムオリジナル加工も限られます。

それに対して分解可能な2・3Psホイールはパーツ別に下処理から「再塗装、磨き、メッキ」全て可能ですので、新品同質の再現はもちろんの事、完全カスタム加工もすべて対応出来ます。



2Ps溶接ハメ殺しと分解可能な3Psホイールへのパウダーコート塗り分け

その1・・「分解不可」WORK2Ps溶接ハメ殺しのマットブラック&グロスブラック



鹿児島県のお客様・・WORKお得意の2Ps溶接ハメ殺しです。リムは「合金プレスのアルマイトメッキ」でディスクは「鋳造のダイヤモンドカット」ですが、分解できないたためリムへのアルマイトもディスクへのダイヤモンドカットも傷が入ってしまえばオリジナルの再現修理は絶対不可能です。!限られた他の加工での対応となります。









リムとディスクは違う表面処理のため違う剥離方で塗装剥離とアルマイト剥離します。







インナーリムや側面リムも研磨して1Ps同様に丸ごとパウダーマットブラックを噴射します。







パウダーマットブラック完成後にディスクをマスキングしてアウトリム面をグロスブラックにします。







アウトリムのグロスブラック完成です。









インナーリムや側面リムは1コート目のパウダーマットブッラクになります。







黒の艶消しと艶有りマスキングによる2トーン表現です。





その2・・「分解可能」VOLK3Psパーツ別のマットブラック&クローム調パウダーコート



静岡県のお客様・・往年の名品VOLK鍛造Gr-Aです。20数年前のホイールですが程度は文句なし!・・年代モノとは言え、国産鍛造品「磨いて良し、塗って良し、軽くて取扱いに良し」と良い事ずくめの3拍子揃った商品ですので作業する側も嬉しいホイールです。







剥離ブラストからアクション研磨!







アウトリムをパウダー下処理のため表側面全面研磨します。







ピアスボルトも剥離ブラストします。







ディスクへのパウダーマットブラックの噴射!







ピアスボルトへのパウダーマットブラックの噴射!







アウトリムへのメッキ調パウダーコートの噴射!







メーカー曰くクロームメッキ調との事ですが焼いてみれば鉛色みたいな感じでメッキ調にはほど遠いです。まだバレル研磨の方がメッキに近いかも・・・







クロームメッキ調色(鉛色?)に2コート目のパウダークリアーを噴射!

パウダーコートの2コート目はレベリングが多少劣りますが今回はあくまでも強度重視とのリクエストです。







全パーツ個別の作業の完了!







合体完成です。アウトリムのクロームメッキ調からパウダークリアーを塗ったら鉛色から合いが変わりハイパーシルバー(DSK)のようになりました。







インナーリムは程度良好でしたので今回は塗装なし洗浄研磨のみです。









パウダー2コートのアウトリム単体は塗装領域が小さい事と鍛造品で有る理由で上手くいきました。しかし鋳造1Ps丸塗りのパウダー2コートの場合はここまで上手くいかないかも知れません。







写真を頂きましたので紹介します。

古いホイールとは言え現行車でも良く似合っていますね。



4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

2013.05.21

ハルトゲ22インチとカップホイール16インチ3次元バレル研磨

BMW用ハルトゲ22インチとゴルフ用ワーゲンカップホイール15インチを当店自慢のバレル研磨による3次元研磨します。

ポリッシュ仕上げは素材の良し悪し(生産国)により左右されますので2台伴に海外製のCAST鋳造ホイールのため本国生産(ドイツ製)なら良いですが・・・中国製だったら仕上がりは期待できません。

それらは入庫した時点では判断つきませんので磨いてから結果が見えてきます。・・でも今回は無事に2台共バッチリ光ってくれました。

同時入庫でしたので海外製鋳造ホイール2台まとめてバレル3次元研磨の紹介をいたします。





ハルトゲ22インチとワーゲンカップホイール15インチのスーパーポリッシュバレル3次元研磨

その1・・ハルトゲ1Ps22インチバレル3次元研磨(オンクリアー)



大阪府のお客様・・・2Psに見えますがダミーボルト付の2Psみたいな1Ps鋳造ホイールです。これを隅々まで3次元研磨で磨き込みます。







塗装剥離してから手作業にて数種類の特殊エアーツールを使い隅々まで研磨していきます。







肌が揃い平滑面が出たところでバレルのメディアを荒研磨用にしてバレル荒研磨!









一旦ハンド研磨してバレルのメディアを中研磨用に変えてバレル中研磨!









バレルのメディアを仕上げ用に変えて、「ハンド研磨~バフ研磨~バレル仕上げ研磨」を数回繰り返しバレル3次元研磨の完成です。これから溶剤硬質クリアーを塗ります。









キャップとダミーボルトも磨いてオンクリアーして完成です。









1Psは本体丸ごとバレル水槽混入磨きのためインナーリムや側面リムもついでに綺麗になります。









スポーク縦壁からピアスボルト回りの周辺奥部まで芸の細かな研磨です。









メッキと違いアルミ独特の光沢風合い落ち着いた大人の輝きになります。

※このサイズのクラスなら3次元フルポリッシュ仕様の新品ホイールは4本で90万円以上しますが、低価格で全く同じ加工が可能となります。

バレル研磨は22インチまでが限界サイズです。







その2・・ワーゲンカップホイール1Ps15インチバレル3次元研磨(ノークリアー)



神奈川県のお客様・・・4本共ガリ傷だらけですが切削ポリッシュのシミ、腐食が少ないですのでこれならバレル研磨の効果大です。

※バレル研磨はガリ傷の有無よりシミ、腐食の程度で仕上がりが決まります。









素地むき出し表現ですので肉盛り研磨形成は誤魔化しが効きません。ここが腕の見せ所です。







肉盛り修理してリム研磨!ここからひたすら磨き込みに入ります。

中工程は上記ハルトゲとほぼ同じですのでカットします。









キャップは4枚欠品でしたのでこちらで4枚用意(ワーゲン純正品では有りません。)ワーゲンマークのシールを造って貼り付けしてバレル3次元研磨の完成です。









人相の悪い顔が映り込んでいます。・・・すみません。





色塗りと違い素地表現のポリッシュ仕上げは「素材・造りの良し悪し」「虫食い腐食」の無い事が一番重要な点です。「虫食い腐食」が奥深く浸透したモノを無くなるまで削ってしまえばホイールが無くなります。





4本セット塗り替え、磨きリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード