ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2013.07.18

ポルシェとマセラッティーのバレル3次元研磨の修理

ポルシェ用とマセラッティー純正のバレル3次元研磨の再ポリッシュ修理です。

伴に海外製の3Ps鍛造と1Ps鋳造の高額なバレルポリッシュ仕上げですが修理も同じ研磨法のバレル研磨での再研摩ですので新品同様になります。

バレル研磨に限らずポリッシュホイールのガリ傷修理など問題有りませんが、「虫くい、腐食」が酷くなれば腐食痕が残り完全には綺麗にはなり切れませんので早めの処置が大切です。





ポルシェとマセラッティーバレル研磨の修理

鍛造3Psポルシェ用17インチバレル研磨の修理リフレッシュ



千葉県のお客様・・・OZ製の鍛造3Psのポルシェホイールです。

ミミズシミや艶落劣化は有りますが比較的に程度は良好です。







アウトリムは他のディスクを組んで修理からBBFバフポリッシュします。

それに併用してディスクの修理も別加工で出来ます。







シミや飛び石小傷を研磨してバレルの前処理をします。







バレル中研磨・・・だんだん光ってきました。







バレル3次元仕上げ研磨の完成!これより溶剤硬質オンクリアーを塗ります。

新品時のクリアーより後塗りクリアーの方が肌は固いはずです。







キャップとピアスボルトも磨いて合体完成です。







インナーリムや側面リムは今回再塗装無しですので洗浄のみです。

※インリム再塗装無しの場合はウェイトカスの削除は塗装が剥げてしまうため洗浄のみとなります。







鍛造品は虫食い腐食が無ければ光沢が見事に蘇ります。







鋳造1Psマセラッティー純正19インチバレル研磨の修理リフレッシュ



大阪市のお客様・・・ガリ傷とシミが広範囲に出始めたマセラッティー純正です。









肉盛り研磨形成









中工程の写真を忘れていましたのでいきなり完成です。

クリアー塗り前の状態です。









クリアーを塗って完成!鋳造品はバレルフィニッシュのノークリアー時に比べれてオンクリアーすればは2割ほどの艶引き感が有ります。









1Psは丸ごと研磨のためインナーリムや側面リムもついでに綺麗になります。









胡麻を降ったような微小な巣穴が元々多く有るホイールのためそれも当然出現していますが光沢は新品時より綺麗になっています。





カラー塗装仕上げと違いバレルポリッシュ仕上げは生産国や素材、造りで光沢感や肌の仕上がりが左右されます。



4本セット塗り替え、磨きリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

2013.07.14

シュティッヒディッシュのシルバーメタとバレル研磨

ディッシュと言えば「シュティッヒ」と「ザウバー」で人気を二分した20年前のディッシュの代名詞シュティッヒディッシュのリフレッシュです。

入庫日は違いますが、シュティッヒを2セットご依頼頂きましたのでそれぞれ違うリフレッシュの紹介をします。

シルバーメタの方は当時なかったパウダーコートをベースにしたシルバー仕上げで、もう一台は完全オリジナル当店独自のバレル研磨仕上げです。

アウトリムは程度が良かったですのでアルマイト加工も可能でしたが磨きによるBBFバフポリッシュのリクエストです。



シュティッヒディッシュのシルバーメタとバレル研磨



三重県のお客様・・・・2台ありがとうございます。年式の割には1本以外の7本は程度良好です。







1本だけ修復歴有でしたが、普通の外絞めナット式のバルブをつけて有りました。これではバルブやパッキン交換の時にホイールをいちいち分解しないとバルブが抜けな構造のホイールです。専用の分割式バルブと交換です。

バルブも各ホイール専用が有りますので付ければ良いモノでは有りません。







シルバー塗装もバレル研磨も共通作業の剥離からブラスト研磨します。







面の広いのっぺらなディッシュタイプは「塗装でも磨き」でもハンド研磨で平滑に面を出す下処理が一番の要です。







シルバーメタ側はベースとなるパウダーシルバーの噴射!









パウダーシルバーをベースとして溶剤のシルバーメタで仕上げ塗装してディスク塗装の完成







こちらはバレル研磨ですのでひたすら磨き込んでの中研磨中です。









インリムは「シルバーメタとグロスブラック」にそれぞれ塗りますので白アルマイトを剥いでインリム研磨!









シルバーメタとバレル研磨の各パーツの完成!









シルバーメタ側の合体完成!







シルバーメタの方はインリムも同色シルバーで統一感を演出

ナットはそのまま再利用!(新品と替えとけばよかったです。)







バレル研磨側の合体完成!







バレルにコンストラストを付けるためにインリムは黒で2トーンの演出

ナットは新品と交換!(シルバーメタで学習反省)









ディスクのバレル磨きの映り込み!





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  へお願いいたします。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで 





(有)オートサービス西 HPはこちら





連絡事項:二輪バイクホイールの曲り、振れ修理の件

メインの乗用車ホイールの修理や4本組のリフレッシュ・リメークが現在非常に込み合っています。

二輪バイクホイールの「曲り、歪、振れ修理」は時間と手間がかかり現時点では二輪修理に手が回らない状況のため5月より二輪バイクの「曲り、振れ、歪修理」の受付は一時中断しています。

落ち着いた時期また受付開始予定でございます。

バイクホイールでもガリ傷修理や再塗装(溶剤&パウダーコート)、磨き(BBFバフ&バレル研磨)は四輪同様に受付ています。





(有)オートサービス西

2013.07.12

BBS-LM19インチリム潰れ割れ修理からのリフレッシュ

RSと同様に入荷の多いLMの修理からのリフレッシュ・リメークの紹介です。

簡単なガリ傷修理と違い、曲りや潰れによるクラックの入った修理は手間と時間がかかり手ごわい修理です。

修理ついでにディスクをDBKへ色変えします。





BBS-LM19インチリム潰れ割れ修理からのリフレッシュ



岡山県のお客様・・・初期型のLMですが1本が大きく曲がって割れています。

修理ついでにDBK-Pに模様替えします。







曲りによるクラックです。鍛造ホイールは固いですので曲がればクラックが確実に入ります。







クラックを仮止めしてプレス曲り修理に入ります。









曲りが治ったところで仮止め溶接を削除して本格的なクラック修理をします。









ガリ傷や外周面を包み込むように肉盛り溶接します。







他のディスクを組んで研磨形成してBBFバフポリッシュしてリム修理の完成!

塗りや磨き以前の修理こそがホイール修理屋の腕の見せ所です。







リムが治れば後はディスクのDBK(ハイパーブラック)のための剥離からの下準備!









ブラスト研磨からハンド研磨してバレル荒研磨をかけて面を整えます。







BDKのベースとなるグロスブラックを塗ってアンダーコートしてハイパー塗装に入ります。







リム修理とディスク塗装のパーツ別の作業が終われば合体完成です。

黒ボルトからBBS純正クロームに交換すれば高級感が増しイメージが変わます。

社外ボルトよりなるべくならBBS刻印の入った純正品の方がいいですので、新品同様に再クロームしたRS/LM純正のピアスボルトは常時5台以上は確保して有ります。









2Ps本体のインナーリムや側面リムは今回洗浄のみで塗装無しです。









曲りクラックの有った箇所です。一遍割れたモノはどうしても強度が低下してしまいますが見た目、外観修理は完璧です。







リムフランジはオリジナルに近いシルバーメタです。







手つかずのモノと作業進行中のLM軍団です。





ディスク加工は「バレル研磨・ブラッシュド・溶剤ウレタンカラー・パウダーコート・ハイパー塗装・ダイヤモンドカット・その他」

リム加工は「BBFバフポリッシュ・ブラッシュド・ダイヤモンドカット・バレル研磨・アルマイト・その他」バリエーション豊富に対応致します。

・・・・・・これらは基本となる(曲り・ガリ傷・割れ)修理が出来てからの話しです。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  へお願いいたします。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで 





(有)オートサービス西 HPはこちら

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード