ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2015.02.23

BBS-Super-RS17インチ/スーパーポリッシュバレル研磨フルパウダークリアー

スーパーRSをスーパーポリッシュバレル研磨からコーティングは肌の弱いガン吹き溶剤(液体)では無く、頑丈肌、樹脂膜(個体)スーパーなパウダークリアーでスーパーづくしのSuper-RS

Super-RSは2Psリム本体~センターディスク~メッシュプレート~6角キャップ~ピアスボルトで構成されています。ピアスボルト以外全パーツ個別のバレル研摩フルポリッシュからフルパウダークリアーのフルコースカスタムです。



BBS-Super-RS17インチ/スーパーポリッシュバレル研磨フルパウダークリアー



東京都のお客様・・・腐食も無く全体的に程度良好ですが、リムフランジは変な修復歴有りです。







曲がっているのではなく一部削り込んだまま全体研磨されているため削った箇所だけ低くなっています。







一部削り込んだ箇所はリムの高さを復元するため肉盛り溶接しますがリムサイド面まで削り込んで有りましたので天面からサイド面まで包み込むように肉盛り溶接







リムフランジ手直し修理完成







各パーツの塗装剥離からブラスト研磨







ホイールのフェイスとなるセンターディスクの下処理研磨







センターディスクバレル2次元研磨







6角キャップのハンドバフ磨きからバレル研摩







凹凸の有るメッシュプレートのバレル研摩!これが磨けないとRSのバレル研摩には繋がりません。







アウトリムのバレル研摩!

下研磨には通常の乾式BBFバフ磨きをしてさらにもうひと手間掛けてバフライン消しツル肌光沢にするのが湿式のバレル研摩です。











各パーツ個別のパウダークリアーの静電噴射







2Ps本体のリムはインナーリムから側面リムまでパウダークリアー丸塗りします。







全各パーツの完成







クロームのピアスボルトも1本ずつ丁寧に磨いて組み付け合体完成です。







裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からパウダーコート本体丸塗りはお手入れが楽々です。







削り込み箇所を肉盛り修理したリムです。







アルミ磨き独特のイブシ銀の輝き落ち着いた大人の光沢です。









■Super-RS17インチバレル研摩リフレッシュの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)

2・2Ps本体・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)

3・センターディスク・・・・バレル2次元研摩(パウダークリアー)

4メッシュプレート・・・・・・バレル3次元研摩(パウダークリアー)

5・6角キャップ・・・・・・・バレル2次元研摩(パウダークリアー)

6・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨

7・ナット・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨

8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨交換無し

9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し

※LMの2Ps純正リム本体17~19インチは現時点5セット有りますので損傷が酷い場合リム交換提供致しますのでお気軽にお問い合わせください。



以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心ください。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西 HPはこちら

2015.02.19

旧車用VOLKGr-AとWedsプロフェッサーのリフレッシュ

BBS-RSと同世代20数年前の古き良き時代3PsホイールのVOLKGr-AとWsdsプロフェッサーの修理からのリフレッシュです。!

BBS-RS特許デザインのクロスメッシュに似ているためRSのモドキと一部で揶揄されていましたが2台共に高額な3Ps構造でメーカーモデルの個性特徴を主張したクラシカルな荒目メッシュでRSとは一味違う売れ筋の人気モデルでした。Gr-AはRSと同質のRAYS製の高品質鍛造ホイールで、当時安価なモドキ商品は多く出回っていましたがそれら使い捨てホイールとは違い本物は永く愛用されます。

Gr-A・プロフェッサーともに旧車のオーナーですが旧車には現行モデルのホイールなど似合いません・・・当時モノの復活リフレッシュもお任せください。



VOLKGr-AとWedsプロフェッサーのリフレッシュ

その1・・VOLKGr-A16インチリフレッシュ



東京都のお客様・・・オーナーの思いれの有るホイールとの事でより一層心込めて仕上げて参ります。







アウトリムの傷修理から磨き・・・微小な腐食痕残りが有ります。





結構傷んだ6角キャップですがこれも1個ずつ丁寧に磨き上げます。







6角キャップへのバフ磨きから仕上げはバレル研摩







溶剤シルバーメタ仕上げですので下地の溶剤ベース







ピアスボルトは元々メッキでは無く白アルマイトかナシジかと思いますが同種加工は出来ませんのでブラスト掛けてパウダーコートします。







ピアスボルトへのパウダーシルバー







全パーツの完成(インリムは施工無し)







シーリング打ち直し組み付け完成







インリムは剥離から再塗装無しのリクエストの為洗浄のみでしたが錆び付きが酷く汚れていましたので結構大変でした。







最初はパウダークリアーにトライしましたが腐食痕から高温焼き付け(180℃)による発砲ブツが出てしまったため焼き付け(70℃)の溶剤硬質クリアーに変更しました。

溶剤クリアーなら発砲する事は有りませんがパウダークリアーに比べて密着性と塗膜肌が弱いのが欠点です。









まだまだ現役として末永く愛用されます。





その2・・Wedsプロフェッサー16インチリフレッシュ



広島県のお客様・・・プロフェッサー8本用意して頂きより良いモノを選別して4本造り上げます。

アウトリムは磨きポリッシュ仕上げのため曲りガリ傷より腐食の少ないモノ、インリムは塗装仕上げのため腐食より曲りガリ傷の無いモノを選別するのがポイントです。









選別したアウトリムの曲り、ガリ傷修理から







インリムの選別は曲りの無いモノですが2本やや腐食痕が残っています。







当店定番のパウダーグロスブラック静電噴射!





ディスク、キャッププレート、6角キャップの剥離ブラスト研磨







キャッププレート2枚は腐食で虫食い陥没が有るためパテ埋め似て補修!







全パーツ個別施工の完成







ボルト緩め防止に縦溝の入ったスプラインボルトで手の込んだ造りをしています。

外すのは容易ですがハメるのが圧入式のため難儀なボルトです。







難儀なボルトを装着して無事組み付け完成







インリムのパウダーグロスブラックは見た目だけが目的ではありません。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などの利点からインリムへは特にパウダーコートが効果的です







フロント側





アウトリムのポリッシュは溶剤オンクリアーでコーティング。







アウトリムの曲り、ガリ傷修理などは関係なく修理はほぼ完璧です。





磨きや塗装により4本リフレッシュ・リメークは基本となる修理が出来てからの話しです。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。 



ホイール4本フルリフレッシュ・リメークに限り往復送料無料!



メール返信のお願い・・メール問い合わせが毎日多いため随時回答返信が出来ない事も御座います。3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(AM9:00時~PM19:00時・日曜、祝祭日はお休み)





(有)オートサービス西HPはこちら

2015.02.16

二輪ホイールのバレル3次元研磨からのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド

二輪バイクも当店自慢のバレル研摩にてフルポリッシュいたします。

バレル研摩には2次元と3次元が有り2次元研磨はリムからディスク天面(平面磨き)のためサイズを基準として算出しますが3次元研磨は(立体的な磨き)でディスクのサイド面窓部全ての研磨のためサイズだけで無く構造デザインで料金が大きく異なり構造デザインによっては一部3次元研磨出来ない場合も有ります。

二輪ホイールは表裏が無く両面磨きの為2本では4面磨きになりますので四輪ホイール4本分相当になり1本5割増しで四輪ホイール3本分位の価格です。



二輪ホイールのバレル3次元研磨からのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド

その1・・バレル3次元研磨からパウダークリアー



宮崎県のお客様・・・モデル名不明!曲り、ガリ傷無し程度良好です。鋳造(CAST)ホイールですが腐食が無く国産ホイールですのでバレル研摩からパウダーコートはまず問題有りません。







剥離からハンド研磨







バレル荒研磨







バレル中研磨からハンド研磨、バフ研磨







3次元バレル仕上げ研磨







パウダークリアーの静電噴射!







パウダークリアー完成写真撮り忘れ・・・

パウダークリアーによりやや艶引き感有りと思ってください。





その2・・バレル3次元研磨からパウダーキャンディーゴールド



神奈川県のお客様・・・ハーレーBuell XB12Sです。最初はクロームメッキからの金染の予定でしたが元々クロームメッキ前提で造られたホイールでは有りませんのでクロームすれば素材を痛めて強度低下を起こしますのでバレル3次元研磨にて一旦フルポリッシュしてからパウダーキャンディーゴールドにします。







剥離からひたすらハンド研磨しますがスポーク凹は磨きが難しいため淡い光沢になります。







フロント側はスポークの中が切り込んで有るためその箇所も念入りに研磨します。









ハンド研磨~バレル中研磨~ハンド研磨~バレル荒研磨~ハンド研磨~バフ研磨~ハンド研磨~仕上げバレル研摩の繰り返しでバレル3次元研磨の完成です。







数回繰り返すバレル研摩で側面部もついでにバレル研摩で光沢が出てきました。







パウダーキャンディーカラーの静電噴射









パウダーキャンディーゴールドの完成!







ホイールサイド面もゴールドに輝いています。







バレル研摩で磨き込んで光沢ベースを造らないと透明系のキャンディーが生きて来ません。







ベースにシルバーを塗った一般的なキャンデーとは全く違う表現で飴玉のような透き通ったメッキポイ表現になります。







パウダーコートですのでクロームメッキの様にボロボロ剥げる事も無く使用中の傷、曲り修理も再クロームの3割程度で収まるため修理コストも安心です。

バレル研摩されたモノの修理は部分修理から即再バレル出来ますがクロームメッキからの修理はクローム剥離から始まりクローム剥離によりせっかく磨き上げたベースまで痛めますので磨きも一からやり直しになります。



二輪ホイールをバレル研摩機へセッティングする際バイクは乗用車と違い114-5Hや100-4Hと言ったピッチホイール穴が有りませんので個別のバイク専用の治具アタッチメントの作成(特許)が必要です。

構造デザインがそれぞれ違うバイクワンオフ磨きはバイク専用バレル研摩機治具アタッチメントでほとんどのバイクへのバレル2次元&3次元研摩に対応しています。

バイクのホイールをバレル研磨出来る修理屋はそうは有りません。



以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。





メール返信のお願い・・毎日のメール問い合わせが多いため随時回答返信が出来ない事も御座います。3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(AM9:00時~PM19:00時・日曜、祝祭日はお休み)



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 





(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード