仕上げ実績・ブログ
2015.12.25
SSRヴィエナ18インチ/ポリッシュ&ブラッシュド/フルパウダークリアー
SSRヴィエナ18インチガリ傷修理からポリッシュ&ブラッシュドのフルパウダークリアーです。
SSRヴィエナは3Psですがアウト&インリムを溶接してあるため実質2Ps構造になりリムは光輝アルマイトでディスク&キャップがダイヤモンドカットになっています。
4本修理ついでにリムはポリッシュ仕上げでディスクは人気のブラッシュドから耐久性重視のフルパウダーコート!
SSRヴィエナ18インチ/ポリッシュ&ブラッシュド/フルパウダークリアー
京都府のお客様・・光輝アルマイト&ダイヤモンドカットのSSRヴィエナ18インチです。虹色に輝くダイヤモンドカットは高級感有るポリッシュですが肌が弱くクリアーが剥げ易く耐久性に難が有るためブラッシュドからのパウダークリアーに模様替えします。
曲りチェック修理から
ガリ傷肉盛り盛り修理
アウトリムのリム修理原型修復
アウトリムのBBFバフポリッシュ
アウトリムのパウダークリアー静電噴射
ブラッシュド加工はより光沢を出すために当社独自のバレル2次元研磨してからブラッシュドをしています。
ブラッシュド加工から耐久性重視のパウダークリアー静電噴射!
センターキャップもブラッシュドからパウダーコートのためプラ樹脂製のエンブレムは外す必要が有りますが印刷シール貼り付けタイプは文字が消えてなくなります。
組み付け合体完成!
※プラ樹脂製のエンブレムは背景黒塗装から銀の墨入れです。
3Psですがアウトとインリムは溶接してあるアルマイトの実質2Psとなり2Ps本体のアルマイトは剥離塗装無しで洗浄のみになります。
パウダークリアーは樹脂膜のためもっちりとした肉厚感有る塗膜肌になりブラッシュドには相性抜群です。
※ディスク窓部はバレル研磨による鈍い銀の光沢になります。
リムポリッシュへのクリアーコートは現時点では頑丈肌のパウダークリアーが耐久性の面で最強です。
リム「光輝アルマイトからBBFバフポリッシュ」とディスク「ダイヤモンドカットからブラッシュド」で同じポリッシュ系でも表情はガラリと変わります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
■年末年始休業のご案内■
平成27年12月30日(水)~平成28年1月5日(火)まで休業とさせて頂きます。
※12月29日(火)は機械メンテ大掃除
※休業中でも宅配便商品受け付けは平常通りです。
(有)オートサービス西
2015.12.22
4トントラック用アルミホイールのスーパーポリッシュバレル研磨
トラック用アルミホイールのバフ磨きは通常何処もハンド磨きですが当社ではハンドバフ磨きからさらに追い込んだバレル研磨によるフルポリッシュ研磨工法です。
トラック用ホイールは乗用車ホイールと違いピッチが特殊でボルトがでかくホール穴が広いためバレル研磨機にセッティングするための専用治具作成からまず始まります。
専用治具さえ有ればトラック用のホイールでもバレル研磨によるフルポリッシュが可能です。
4トントラック用アルミホイールのスーパーポリッシュバレル研磨
静岡県のお客様・・・他所でバフ磨きされたトラック用のホイールですがペーパー目やシングルアクション研磨目が粗く雑な磨き仕上げでしたのでバレル研磨による手直し再ポリッシュをします。
曲りやガリ傷は有りませんでしたのでいきなりブラスト研磨からの下準備に入ります。
デザイン面は研磨機で再研磨して後はひたすら手作業にて磨き込みます。
フロント側とリアー側のバレル中研磨からバレル荒研磨
トラック専用の治具を作成してバレル研磨機にセッティング
最初のバレル研磨ではぼけた感じですのでバフ掛けで2000番手まで追い込んでいます。
※バレル研磨にかけていきなり光沢が出る物では有りませんのでバフ研磨とバレル研磨を納得いくまで何回も繰り返します。
フロント側バレル研磨の完成
メンテし易い構造でユーザー自身で普段磨くとの事ですのでノークリアー仕上げになります。
リアー側バレル研磨の完成
リアー側には浅い凹文字刻印が有るため刻印文字が消えないように研磨して有ります。
1Psは本体丸ごとバレル研磨しますのでホイール側面は特別狙って磨いてはいませんがついでに光沢が出て綺麗になります。
バレル研磨ならではの映り込み光沢です。
※湿式のバレル研磨は一般的な乾式のハンドバフ磨きで避けられない「バフムラ、バフライン、バフ焼け」など一切有りません。
ホイールサイズ22インチ以内ならどんなホイールでも治具さえ作れればバレル研磨でフルポリッシュが可能です。
ノークリアーの長所・・素材光沢がそのまま表現されます。クリアー層の下へ入る水の侵入など有りませんの白ミミズ腐食などは無縁です。また少々の傷直しや白ボケは手磨きでユーザー自身でリペアーメンテが出来ます。
ノークリアーの短所・・雨泥や塩カリ、降灰が被ったまま放置すると水垢や酸化腐食、白ボケを起こしますので普段のメンテが必要になります。お住まいの環境地域条件にも大きく左右します。
ノークリアーのメンテについて・・
アルミ素地無垢は泥や水気が一番の敵ですので泥汚れは水洗いして乾燥させた後に市販のコンパウンドで手磨きして水弾きの強いワックスを塗ってコーティングしておけば光沢を永く維持出来ます。洗車や磨きを至福の喜びとする方にはお勧めです。
バレル研摩の仕上がりは腐食の有無と素材造りの違い「鋳造(CAST)、鍛造(FORGED)」や「生産国(海外品・国産品)」などで大きく左右されます。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り今年も継続して往復送料無料キャンペーン中!※単品修理は当社送料片道負担になります。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
お問い合わせやお見積もりメールは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- バレル研磨/四駆&トラックホイール
2015.12.19
クロームメッキへの直塗りパウダーコートx2台
2Psハメ殺し16インチと1Psのクローム24インチのクローム肌へ直にパウダーコートです。
クロームメッキの上にガン吹きの溶剤塗装では密着性が悪いためボロボロ剥げますがパウダーコートなら専用の下処理でクローム肌へ直に塗装が出来ますがクロームが剥げていたり腐食の損傷が酷い場合はクロームを剥る必要が有ります。
クロームを剥る事無くクロームへ直にパウダーコートする場合は腐食が無い事が条件ですので早めの処置が重要です。
クロームメッキにパウダーコートを塗るで腐食し易いクローム肌のコーティングの役目となり腐食防止にもなります。
クロームへのパウダーコート耐久実験動画https://www.youtube.com/watch?v=RdvaZ_etc7Q
クロームメッキへの直塗りパウダーコートx2台
その1・・2Psハメ殺し16インチ/パウダーゴールド&パウダークリアー
長崎県のお客様・・リムがアルマイトでディスクがクロームのWORKお得意の厄介な2Psハメ殺しです。
お化粧のダミーボルトを外してクロームの足付けサイディングしてクローム専用の化成処理やその他をします。
インナーリムから側面リムまで研磨
1コート目のパウダーゴールド静電噴射!
先塗りのパウダーゴルドの次はアウトリムの研磨ポリッシュに入りますがハメ殺しはディスクがくっ付いたままでの研磨のため磨きの限界値が有ります。
リムのエグレは当然肉盛り修理します。
アウトリムのBBFバフポリッシュの完成!
アウトリムからディスクのゴールドまで丸塗りのパウダークリアーをします。
アウトリムからディスクのゴールドまで丸塗りのパウダークリアーですので、ディスクの先塗ゴールドはパウダークリアーによりパウダー2コートになります。
丸塗りパウダークリアー完成後にダミーボルトを装着して完成です。
腐食防止としてインリムまでパウダーコートをしています。
パウダーコートのメタリック系(シルバー・ゴールド・ガンメタ)はパウダークリアーを塗った方がより艶が出て耐久性も向上します。
完全無欠な剥げない塗装など有りませんが一番腐食し易いポリッシュへのコーティングでは耐久性の面でパウダークリアーが現時点では最強のクリアーコーティングです。
■WORK-VS16インチ/フルパウダーコート/リフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーゴールド
3・センターディスク・・・・クローム剥離無しパウダーゴールド+パウダークリアー
4・ダミーボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
5・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
6・エンブレム・・・・・・・・・交換なし
※注):リムかディスクどちらかがクロームメッキの2Psハメ殺しはクロクローム剥離の際にクロームでない方の肌を痛める場合が有ります。
その2・・1Ps鋳造(CAST)24インチ/パウダースモークブラック
宮城県のお客様・・・24インチのクロームですが重くて大きすぎるため取り扱いに大人二人がかりでの作業になります。
重量が嵩むため金具セッティング吊るし作業が出来ませんでしたのでホイールサイド面を塗らずにサイド面を持ってのパウダーコート作業になりました。
インリムもパウダーコートしてますが一部クロームが剥げた箇所は剥げたままでのパウダーコートになります。
パウダースモークブラックの完成!
※プラ樹脂製のキャップはパウダーコートが出来ませんので溶剤によるスモークブラックになりますので色合いが若干異なります
透明系のスモークブラックですのでスポーク股座の腐食痕が透けて現れます。
クロームメッキにパウダーコートを塗るで腐食し易いクローム肌のコーティングの役目となり腐食防止にもなります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
当社の業務はお客様の所有物(ホイールやその他パーツ)をお預かりして修理から塗装及び研磨というサービス(役務)を専門として行っています。中古品や新品を当社で手を加えて通販、ネット販売している販売ショップでは御座いませんのでお間違え無いようお願いします。
(有)オートサービス西