仕上げ実績・ブログ
2016.01.07
AMG1Ps/ポリッシュ&カラー/パウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
AMG16インチ1Ps鋳造(CAST)の1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装を済ましてからポリッシュ加工の手順になります。
新品又は新品同様の再塗装は溶剤カラーの上塗りも可能ですが古いホイールなど剥離からスタートする場合はパウダーコートをベースにして最終塗装が溶剤カラーの場合と特別指定カラーが無い場合はフルパウダーコートフィニッシュの2通り有ります。
・・パウダーコートをベースにする理由・・
地金への密着性は溶剤よりパウダーコートが遥かに勝っている点とブレーキダストが特に付きやすい外車など熱に強いパウダーコートならブレーキダストが付きにくく汚れ落ちが良くなり腐食もしずらくメンテがやり易くなるなどベース塗りや本体丸り塗装はパウダーコートが断然有利です。
AMG16インチ1Psパウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
その1・・・AMGパウダーシルバーベースから溶剤シルバー塗装&ポリッシュ

福岡県のお客様・・・曲りと修復歴有りのディスク型AMGです。

剥離してから曲り修理

ベースにパウダーコートを塗りますので面出しのアクション研磨

さらにバレル研磨

インナーリムから側面リムの研磨

ベースカラーとなるパウダーシルバーの静電噴射

パウダーシルバーを足付けサイディングして指定カラーの溶剤シルバーでお化粧塗装をしてディスク面は一旦クリアー塗装まで済ませます。

インナーリムから側面リムはパウダーコート肌を残すためにマスキングしてデザイン天面をサイディングして溶剤シルバーを塗ります。

アウトリムBBFバフポリッシュして溶剤クリアーコーティングで完成です。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からデザイン天面(フェイス)のみ溶剤指定カラー塗装でインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しです。

ベースがパウダーシルバーでも最終カラーが溶剤シルバーの場合同条件の溶剤クリアーになります。※パウダーコートの上に溶剤は塗れますが、溶剤に上にパウダーコートは塗れません。

1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装をしますが、そのカラー塗装が溶剤カラーかパウダーカラーでポリッシュへのクリアーも溶剤クリアーかパウダークリアーいずれかに決まります。
その2・・・AMGパウダーシルバー&ポリッシュ&パウダークリアーによるフルパウダーコート

大分県のお客様・・・年代物の割には程度良好なヒトデAMGです。

曲り、ガリ傷修理が有りませんでしたので即、剥離からリム研磨

パウダーコートのためのアクション研磨からバレル研磨

アクション研磨からバレル研磨まですればパウダーコートのレベリングがさらに向上します。

1コート目のパウダーシルバーの静電噴射!

ディスクをマスキングしてアウトリムのBBFバフポリッシュ

磨き込んだアウトリムから本体丸ごと2コート目のパウダークリアーの静電噴射!

ポリッシュリム&ディスクカラーのフルパウダーコートの完成

外車ホイールはパットカスが特に付きやすいため「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などパウダーコートがより効果的です。

パウダーコート独特の肉厚感有るモッチリした樹脂膜肌になります。※腐食が酷い場合はパウダークリアーが出来ませんのでその場合は溶剤クリアーに変更します。

パウダーコートは調色が出来ないのが最大の欠点ですが特別な指定カラーが無い場合は耐久性重視でパウダーコートフィニッシュがお勧めです。
※色調重視なら溶剤カラーで耐久性重視ならパウダーコートの選択になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
(有)オートサービス西
2015.12.31
2015年BBS-RSフルリフレッシュ・リメークx6台
本年も多くのBBSの修理・リフレッシュ・リメークを数多くいご依頼頂き誠に有りがとうございました。
BBSの中でLMの次にオーダーが多いのが3Psの旧RSです。
年内完成に間に合ったRS4台と追加計6台を2015年今年最後のブログは3Psの旧RSで締めさせて頂きます。
2016年も宜しくお願いいたします。
BBS-RSフルリフレッシュ・リメークx6台
その1・・社外リム2枚交換による130クラウンワイドボディー用カスタムサイズリフレッシュ・リメーク

滋賀県のお客様・・・RS16x7J+8J/114-5Hを「シルバー&リム交換からリムポリッシュ」にします。

インリムの曲がり修理

アウトリムの曲がり修理

フロント側16x8.0J

リアー側16x9.5J


■RS16インチ114-5H/リム交換リフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・純正2.0J+社外3.0J/BBFバフポリッシュ(ノークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・溶剤シルバーメタ
4メッシュプレート・・・・・溶剤シルバーメタ
5・6角キャップ・・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)
6・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨再利用
7・ナット・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
その2・・社外リム4枚&ディスク交換による130クラウンワイドボディー用

兵庫県のお客様・・・RS16x7J+8J/114-5Hを「シャンパンゴールド&社外リム交換」します。

インリムの曲り修理

2.0J+2.5Jの社外リム

フロント側16x8.0J

リアー側16x9.0J



■RS16インチ114-5H/社外リム&ディスク交換リフレッシュ・リメーク詳細■
1・アウターリム・・・・・・・2.0J+2.5JBBFバフポリッシュ(ノークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・フラットディスク交換・溶剤シャンパンゴールド(4H6)
4メッシュプレート・・・・・・溶剤シャンパンゴールド(4H6)
5・6角キャップ・・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)
6・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用(一部交換)
7・ナット・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

装着写真を頂きました。ボディーカラーに合したシャンパンゴールドが良く似合っています。
その3・・15インチ社外リム交換によるカスタムサイズリフレッシュ・リメーク

愛知県のお客様・・・RS15x6J/100-4Hを「トゥインゴゴールド&社外リム交換」します。

腐食が進行していますので研磨してもやや腐食痕が残っています。

フロント側15x9.5Jの完成!

フロント側15x10.Jの完成!

ピアスボルト&6角キャップのパウダーマットブラックが渋めで良く似合っています。


■RS15インチ100-4H/社外リム交換カスタムサイズリフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・3.5J+4.0J/社外リム(ノークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・トゥインゴゴールド
4メッシュプレート・・・・・・トゥインゴゴールド
5・6角キャップ・・・・・・・・パウダーマットブラック
6・ピアスボルト・・・・・・・・パウダーマットブラック
7・ナット・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー
8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
その4・・BMW用リフレッシュ・リメーク

東京都のお客様・・・RS17x8J/120-5Hを「シルバー&リムリムポリッシュ」にします。※ドイツ製本国仕様のこのRSは16-17のバブルリップになります。

リム曲り修理とインリム割れ修理

インリム割れ修理!※溶接団子残しなどは行っていません。

16インチのディスクに17インチリムを組んで有る16-17バブルリップになります。

褪色した黒ボルトはパウダーグロスブラックにより再塗装


■RS16-17インチ/バブルリム120-5H/リフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・1.5J+2.0JBBFバフポリッシュ(ノークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・溶剤シルバーメタ
4メッシュプレート・・・・・・溶剤シルバーメタ
5・6角キャップ・・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)
6・ピアスボルト・・・・・・・パウダーグロスブラック
7・ナット・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー
8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
その5・・純正ム交換による軽四用リフレッシュ・リメーク

長崎県のお客様・・・RS15x6J/100-4Hを「シルバー&リムポリッシュ」にします。

アウトリムはパテ埋めや削り込み、曲りが多数有りましたのでこれは廃棄処分として純正のリムと交換します。

インリム&アウトリムの曲り修理

15x6.0J/100-4H/OFF+38

純正リムと交換したアウトリム

■RS15インチ100-4H/純正リム交換によるリフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・0.5J純正リム交換BBFバフポリッシュ(ノークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・溶剤シルバーメタ
4メッシュプレート・・・・・・溶剤シルバーメタ
5・6角キャップ・・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)
6・ピアスボルト・・・・・・・・ナシジメッキから再クローム
7・ナット・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
その6・・軽四用バレル研磨リフレッシュ・リメーク

広島県のお客様・・・RS15x6J/100-4Hを「リム&ディスクをフルバレル研磨」にします。

アウトリムは曲り、ガリ傷修理は有りませんが腐食がかなり進行しています。

リム曲り修理

センターディスクの剥離からバレル荒研磨してバレル2次元研磨の前処理

アウトリムのBBFバフ研磨からさらに追い込んだバレル研磨にかけます。

凹凸の有る複雑なデザインのこのメッシュプレートが光らないとRSのバレル研磨に繋がりません。

15x6.0J/100-4H/OFF+38
リムからディスクのフルポリッシュのバレル研磨!


■RS15インチ100-4H/バレル研磨フルポリッシュリフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・0.5Jバレル研磨(パウダークリアー)
2・インナーリム・・・・・・・パウダーシルバー
3・センターディスク・・・・バレル2次元研磨(パウダークリアー)
4メッシュプレート・・・・・・バレル2次元研磨(パウダークリアー)
5・6角キャップ・・・・・・・・バレル研摩(パウダークリアー)
6・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
7・ナット・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー
8・エアーバルブ・・・・・・・新品交換
9・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
・・・6台リフレッシュ・リメーク共通作業・・・
※リフレッシュ・リメークは剥離からブラスト研磨は必須作業です。

リム曲り修理からの剥離リム研磨

インリムへのブラック&シルバーのパウダーコート静電噴射

センターディスク&メッシュプレートの剥離~ブラスト研磨~ハンド研磨

研磨処理後はさらに面出し追い込みの当社独自のバレル荒研磨

6角キャップのバレル3次元研磨からパウダークリアーやパウダーマットブラックの静電噴射!

ピアスボルトやナットの剥離ブラスト研磨

前パーツの個別施工の完成

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんのパウダーコートなら「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムはパウダーコートフィニッシュが絶対お勧めです。

様々なフェイスのRS!

BBS軍団9セット(RSx4台、RS-GTx1台、LMx4台)年末29日に完成しました。※12月10日以降の入庫分は年内納品に間に合いませんでしたので年明け後から作業に入りますのでしばらくお待ちください。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
■年末年始休業のご案内■
平成27年12月30日(水)~平成28年1月5日(火)まで休業とさせて頂きます。
※12月29日(火)は機械メンテ大掃除
※休業中でも宅配便商品受け付けは平常通りです。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- BBS-RS/修正リフレッシュ・リメーク
2015.12.29
4トントラック用アルミホイール/パウダーブラック&バレル研磨&パウダースモークブラック
4トントラック6穴アルミホイールのパウダーコート(ベース&トップ)バレル研磨からのフルパウダーコートです。
今回のトラック用ブラック&ブラックポリッシュは通常のバレル研磨による丸磨きや丸塗りパウダーコートとは違い、ベースのパウダーグロスブラックを先塗りしてリムからフィン部をバフ磨き、バレル研磨仕上げしてトップコートはパウダースモークブラックとなる手間と時間が掛かった「ブラック&ポリッシュ&スモークブラック」の2コートフルパウダーコートになります。
4トントラック用ホイール/バレル研磨パウダースモークブラック/フルパウダーコート

静岡県のお客様・・・トラック用ですので1台分6本とスペアー1本を含めた7本のオーダーです。ガリ傷修理ついでにバレル研磨からのパウダースモークブラックにします。

施工内容を詳細に頂きましたがトラック用は表裏が解りずらく念には念を入れてオーナー様の確認の元で作業に入ります。

先ずは7本剥離からブラスト研磨

2本曲りとガリ傷修理有りです。

ガリ傷の肉盛り修理

リムガリ傷修理の原型修復研磨形成の完成!
※削り込み研磨形成やパテ埋め補修など行っていません。

バレル荒研磨!

1コート目のパウダーグロスブラックの静電噴射!

フィンポリッシュ部は軽くマスキングしてパウダーグロスブラック静電噴射!

リムフランジから縦ラインのフィン部をバフ磨きしてバフラインを完全に消すためにさらに追い込んだバレル仕上げ研磨
※先塗りが溶剤ブラックの場合バレル研磨で黒が剥げてしましいますがパウダーコートなら地金への密着性が高いためバレルを掛けても黒が剥げる事は有りません。

バレル研磨したデザイン天面(フェイス)部への2コート目のパウダースモークブラックの静電噴射
※ポリッシュ面はパウダー1コートになりますが先塗りの黒部はパウダー2コートになります。


ステンレス製のナットカバーもパウダーグロスブラック
※注):プラ樹脂製のパーツの場合はパウダーコートが出来ませんので溶剤カラーになります。

フロント側・・パウダーグロスブラックからのバレル研磨してパウダースモークブラックの完成

リアー側・・パウダーグロスブラックからのバレル研磨してパウダースモークブラックの完成

リアー側のWホイール内側はパウダーグロスブラックの丸塗りですのでバレル研磨やパウダースモークブラックは有りません。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などの利点からインリムへのパウダーコートフィニッシュがより効果的です
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り今年も継続して往復送料無料キャンペーン中!※単品修理は当社送料片道負担になります。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
お問い合わせやお見積もりメールは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
■年末年始休業のご案内■
平成27年12月30日(水)~平成28年1月5日(火)まで休業とさせて頂きます。
※12月29日(火)は機械メンテ大掃除※休業中でも宅配便商品受け付けは平常通りです。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- バレル研磨/四駆&トラックホイール

