ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.06.13

SSR-MS1-20インチ/ブラッシュドパウダースモークブラック&パウダーマットブラックフルパウダーコート

SSR-MS1-20インチ曲りガリ傷修理ついでにブラッシュドスモークブラック(黒中間色)&パウダーマットブラック(全消し)フルパウダーコートです。

ブラッシュドは1本ずつ職人の手によるハンドメイドで量産向きで無いため新品のブラッシュドは高額になりますが、アナログ的なハンドメイド一品物だからこそ成し得る手造り感満載で今人気のブラッシュド&パウダーコートです。

SSR-MS1-20インチ/ブラッシュドスモークブラック&パウダーマットブラックフルパウダーコート

鹿児島県のお客様・・・腐食は有りませんが4本曲りガリ傷有りのRRS-MS1-20インチの修理ついでにブラッシュドフルパウダーコートで模様替えします。

曲りガリ傷修理から

ガリ傷肉盛り修理

リム修理が終われば2Ps本体研磨して化成処理からガスグラスプライマー下処理!

2Ps本体丸塗りのパウダーマットブラック静電噴射!

センターディスクの塗装剥離

センターディスクのハンドアクション研磨

センターディスクの天面はブラッシュドしますのでディスク窓部を磨くためのバレル荒研磨からバレル仕上げ研磨

センターディスクのスポーク天面部のブラッシュド

パウダースモークブラック(黒中間色)静電噴射!

キャップとエンブレムは個々に加工した方が綺麗に仕上がりますのエンブレムを損傷しない様に何とか分解!

アルミ無垢削り出しのキャップとアルミ板エンブレム個々のブラッシュド

パウダースモークブラック(黒中間色)静電噴射!

パーツ別パウダーコートの完成

フロント側・・・組み付け合体完成!

リアー側・・・組み付け合体完成!

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点から2Ps本体塗装はパウダーコートが絶対オススメです。ガラスコーティングなど不要です。

薄黒く透き通る渋い銀の光沢ブラッシュドスモークブラック

■SSR-MS1-20インチ/ブラッシュドフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・パウダーマットブラック

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーマットブラック

・センターディスク・・・・・・・・・・バレル2次元ブラッシュド&パウダースモークブラック

・センターキャップ・・・・・・・・・ブラッシュド&パウダースモークブラック

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新品交換

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

車高ダウンして面一で収まりました。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。
日曜祝祭日はお休みです。


(有)オートサービ西

 

2017.06.10

BBS-RS17インチ純正リム交換/ハブ穴加工/フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク

BBS-RS17インチの「純正アウトリム&インリム交換・ハブ穴加工」からのフルパウダーコートによるリフレッシュ・リメークです。

愛車Y30をビックキャリパーに交換して有るためキャリパー避けのハイディスクが必須条件ですが、ディスク下駄の背が高いハイディスクはその分アウトリムが浅くなりますので少しでも面一に近い純正アウトリムとの交換です。

BBS-RS17インチ純正リム交換/ハブ穴加工フルパウダーコート

宮城県のお客様・・・RS17x8.0Jと9.0Jです。純正アウトリムのサイズアップ交換して全パーツフルパウダーコートします。

インリム1枚割れていますがこれも純正リムが有りますので修理しないで純正のリムと交換します。
一遍割れたモノは再クラックが入り易くなりますのでリムが有れば交換した方がこれに越した事は無いです。

66φ~73φ日産Y30用ハブ穴拡大加工

ディスク&メッシュプレートの塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨

さらに塗装前の当社独自のバレル荒研磨
※塗装は下処理仕込みが命です。

パウダーシルバー静電噴射!

パウダーシルバーからパウダークリアーの下処理

パウダークリアー静電噴射!

インリムの剥離から研磨!

最近他所が真似しだした当社定番インリムのパウダーグロスブラック静電噴射!

交換提供した純正中古アウトリムのBBFバフポリッシュ

ポリッシュ密着性向上のためにガスグラスプライマー化学処理からアクリルパウダークリアー静電噴射!

ピアスボルトはブラスト研磨してガスグラスプライマーからパウダーグロスブラック静電噴射!

錆びたナットはブラスト研磨して再錆び防止の役目でパウダーシルバー静電噴射!

6角キャップはバレル3次元研磨してガスグラスプライマー化学処理からアクリルパウダークリアー静電噴射!

RSは途切れる事無く入庫しますので他のお客様と同時に6角キャップまとめて30個完成!

パーツ個別のパウダーコート完成!

フロント側.(アウト1.0J)17x8.5J

リアー側.(アウト1.5J)17x8.5J

         ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

パウダーシルバーはメタ目のギラギラ感の無い明るめシルバーです。

パウダークリアー独特のモッチリとした肉厚感有るクリアー肌で密着性と透明度の高い最高級アクリルパウダークリアーを採用しています。

■Y30用RS17インチ/リム交換フルパウダーコート詳細■
・アウターリム・・・・・・・1.0J+1.5J純正リム交換パウダークリアー

・インナーリム・・・・・・・7.0J枚交換パウダーグロスブラック

・ハブ穴加工・・・・・・・・66φ~73φ

・センターディスク・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー

・メッシュプレート・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー

・6角キャップ・・・・・・・・・バレル研磨パウダークリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・ブラスト研磨パウダーグロスブラック

・ナット・・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨錆び防止パウダーシルバー

・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換

・エンブレム・・・・・・・・・・黒パッチ新品交換

・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため
中古パーツのみの販売はお断りしています。

 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西

2017.06.08

スバル純正STI-BBSハイパー塗装(DSK)風パウダーコート光輝シルバー

スバル純正STI-BBSハイパー塗装(DSK)風パウダーコート光輝シルバー!

溶剤ハイパー塗装(DSK)のガリ傷修理ついでに耐久性重視のパウダーコートDSK光輝シルバーは発色が高く「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性は溶剤ハイパー塗装の比では有りませんので量産新品には無いワンオフ一品物ならではの塗装方です。

スバル純正STI-BBSハイパー塗装(DSK)風パウダーコート光輝シルバー

東京都のお客様・・・溶剤ハイパー塗装(DSK)のスバル純正STIのガリ傷修理ついでに耐久性重視のパウダーコートDSK風光輝シルバーに塗り替えします。

4本全部肉盛りを要すガリ傷有り!

ガリ傷肉盛り修理は塗装を剥いだ方が修理し易いため先に塗装剥離します。

肉盛り溶接修理!
※悪質な削り込み研磨やパテ埋め補修など一切行っていません。

リム研摩形成してディスク面ハンドアクション研磨!

インナーリムから側面リムの研磨!

平滑面出しのための当社独自のバレル研磨
※塗装は下処理仕込みが命!

1コート目のパウダーミラークロームの静電噴射!

パウダーミラークロームの下処理してパウダークリアー下処理

2コート目のパウダースーパークリアーの静電噴射!

パウダーコートDSK風光輝シルバーの完成!

パウダー2コートですがレベリングは上等です。
※パウダーコートを3層以上重ね塗りすれば塗装肌が波打してレベリングが低下しますのでパウダー3コート以上の重ね塗りはお勧めしません。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」の利点からインリムまで塗装までパウダーコートが絶対お勧めです。ガラスコーティングは肌の弱い溶剤カラーを保護する役目のコーティングですので頑丈肌のパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

パウダーコート(DBK&DSK)は200℃高温焼き付けの塗膜では無く樹脂膜のため「密着性、耐光性、耐色性、耐熱性、頑丈肌」など溶剤ハイパー塗装の比では有りません。「丈夫で長持ちお手入れ楽々」で耐久性やメンテナンスの面ではパウダーコートによる(DBK&DSK)が断然優位です。

パウダーDSKはメタ目の無い銀の光輝シルバーになり一般的なパウダーシルバーメタは細かなアルミ粉の銀粒子メタ表現ですので同じシルバー系でも表現が大きく異なります。
・・パウダーコート(DBK&DSK)の弱点欠点・・
1・パウダーコートは粉(個体)の静電気蒸着方のためプラ樹脂製は通電せず高温焼き付けに耐えきれませんので金属製以外のモノは施工が出来ません。
2・液体ガン吹き溶剤塗装の様に臨機応変に部分塗装修理が出来ません。
3・200℃高温焼き付けのため「虫食い、腐食、巣穴」の酷いモノは空気発泡現象が起きます。
4・パウダーコート(DSK)は溶剤DSKより光輝シルバーになりますが、パウダーコート(DBK)はやや青赤みが有り溶剤DBKとは若干の色ずれが有ります。


 【溶剤ハイパー塗装とパウダーコート塗装肌の強度比べ】 実験YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=EwgV3IQNJiU

■溶剤ハイパー塗装の特性のおさらい■
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
 
ハイパー塗装はベースカラーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり飛び石に弱く、また取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の弱点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。

それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁です。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など素人でも出来る塗装修理などプロの仕事とは言えません。



以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービ西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード