ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.07.11

LAND-ROVERレンジローバー21インチ/パウダーブラック&ブラッシュドパウダークリアー

LAND-ROVERレンジローバー21インチのダイヤモンドカット溶剤クリアーからパウダーブラック&ブラッシュドパウダークリアーです。

ブラッシュドパウダークリアーは「密着性、耐色性、耐光性・頑丈肌」など総合的な耐久性はダイヤモンドカット溶剤クリアーの比では有りませんのでヘアーラインポリッシュはブラッシュドフルパウダーコートが多くなりましたが悪質な修復歴も後を絶ちません。

レンジローバーのダイヤモンドカットからブラッシュドパウダークリアー本題より他店削り込みパテ埋めの手直し修理が今回のブログメインテーマです。

LAND-ROVERレンジローバー21インチ/パウダーブラック&ブラッシュドパウダークリアー

鹿児島県のお客様・・・パット見程度良さそうなレンジローバー純正21インチですが?・・・

ダイヤモンドカット特有の白ミミズシミが入っていますが、そんな事より至る箇所不自然な形状が見受けられます。

修復歴有るホイールは塗装を剥がないとどんな修復歴か見えて来ませんので塗装を剥いで報告最終の見積りとなります。

開けてビックリ・・大雑把な削り込みとパテ埋め補修の悪質な修理です。
※1.500万円する高級車純正ホイールも台無しです。!

その他3本は曲がったまま削り込みで外周リムもはパテで形成されていますが、インチキ修理はいずればれます。
※他店修理の手直しは程度により完全に修理出来無い場合も有ります。

曲りを治し肉盛り溶接
※高温焼き付けのパウダーコートはパテ埋め補修では熱でパテが沈むため擦り傷程度しか利用出来ません。

場所的に研磨機を使えませんので手作業による研磨形成
※パウダーコートはパテ埋めの誤魔化しが出来ませんので肉盛り修理は必要不可欠です。

下手糞な修理手直しが終われば普段通りハンドアクション研磨からバレル研磨の下処理
※塗装は下処理仕込みが命!

インナーリムから側面リムの研磨

バレル中研磨

先塗りとなる本体丸塗りのパウダーグロスブラック静電噴射!

丸塗りパウダーグロスブラックならここで終了ですが、これよりブラッシュドに入ります。

リムからディスク天面の黒を研磨剥ぎします。

バレル仕上げ研磨してブラッシュド加工

本体丸塗りのパウダークリアー静電噴射!

ブラック&ブラッシュドのフルパウダーコートの完成!
※悪質な修復歴有りのホイールも何事も無かったかの様に無事修復出来ました。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

手作り感有るブラッシュドは重厚で高い質感を与えます。

バレル研磨ベースからのブラッシュドはより銀の光沢を放ちます。

悪質な修復歴有りのホイールも何事も無かったかの様に無事修復出来ました。

「パウダーブラック&ブラッシュドパウダークリアー」は純正「溶剤ガンメタ&ダイヤモンドカット溶剤クリアー」より耐久性は遥かに向上します。
ダイヤモンドカットはエッジが角張った鋭角にしかも溶剤クリアーのため角部から水侵入で白ミミズ腐食が入り永く持ちません。
白ミミズ腐食の原因 http://www.243ok.com/menu/simifusyoku/
※ダイヤモンドカットへのパウダークリアーは不可です。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西

2017.07.08

ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー

ロデオドライブ22インチのダイヤモンドカット溶剤クリアーからパウダーブラック&バレル研磨パウダークリアーによるリフレッシュ・リメーク!

ロデオドライブのアウトリムは合金プレスリムバフ磨き「化研光輝アルマイト」でインリムは磨き無し「白アルマイト」・・
ディスクは鋳造の溶剤シルバー&天面ダイヤモンドカット溶剤クリアーの3Psホイールになります。

「溶剤シルバー&ダイヤモンドカット溶剤クリアー」は角部からの水侵入で白ミミズシミが入りますので「パウダーブラック&バレル研磨パウダークリアー」で耐久性を重視したリフレッシュ・リメークです。

ロデオドライブ22インチ/パウダーブラック&バレル研磨パウダークリアー

京都府のお客様・・・程度良好!新品同様のロデオドライブ22インチです。耐久性重視のパウダーブラック&バレル研磨に模様替えします。

僅かな曲りでも曲りが有れば凹凸で均等な研磨が出来ませんので小さな曲りも見逃さず肝心要の曲り修理から!

ディスク&センターキャップの塗装剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨からバレル研磨の平滑面出し
※塗装は下処理仕込みが命!

ディスク&センターキャップのパウダーグロスブラック静電噴射!

天面の黒を剥ぎペーパー研ぎ120番手から7工程の2000番手まで追い込みハンドハブ磨きします。

乾式バフ磨きから仕上げはセラミックボール水槽混入湿式バレル研磨の完成です。

ディスク&センターキャップのガスグラスプライマー化学処理からアクリルパウダークリアー静電噴射!

インナーリムも研磨してアクリルパウダークリアー静電噴射!

パーツ別施工全パーツ完成!

シーリング打ち直し組み付け完成!

新品同様でしたのでインリムラベルシールも上手く剥いで再利用しました。

※裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

アウトリムは今回ノークリアーですので小まめに磨きメンテすれば腐食する事は無く永く光沢を維持出来ます。

■ロデオドライブ22インチ/パウダーブラック&バレル研磨パウダークリアーの詳細■
 ・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー

・インナーリム・・・・・・・・リム研摩パウダークリアー

・ディスク・・・・・・・・・・・・パウダーブラック&バレル研磨パウダークリアー

・センターキャップ・・・・・パウダーブラック&バレル研磨パウダークリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用 

・エンブレム・・・・・・・・・・新品交換


ダイヤモンドカットはエッジが角張った鋭角にしかも溶剤クリアーのため角部から水侵入で白ミミズ腐食が全て入ります。
白ミミズ腐食の原因 
http://www.243ok.com/menu/simifusyoku/
※ダイヤモンドカットへのパウダークリアーは出来ません。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西

2017.07.06

OZスカラー18インチ/曲りガリ傷修理からフルパウダーコートリフレッシュ・リメーク

OZスカラー18インチの曲りガリ傷修理からフルパウダーコート再塗装リフレッシュ・リメークです。


OZスカラーには合金プレスリムの2Ps復刻版が有りますが、今回のスカラーは3Ps構造でリムとディスク共にフル鍛造の当時レア物のOZスカラーです。

OZスカラー18インチ/曲りガリ傷修理からのフルパウダーコートリフレッシュ・リメーク

福島県のお客様・・・当時物3PsのOZスカラー18インチです。

先ずは曲りガリ傷修理から

キャップの欠け、割れが多数有りボンド、コーキング補修されていてホイール修理よりキャップ補修の方が手間が掛かりました。

キャップ補修完成!

ディスクの塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨

さらに念を入れてバレル研磨の下処理
※塗装は下処理仕込みが命!

パウダーマットブラックの静電噴射!

アウトリムのBBFバフ鏡面ポリッシュ

アウトリムのガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

ピアスボルトは洗浄研磨してガスグラスプライマー化学処理から再錆び防止目的でパウダークリアー静電噴射!

インリム以外全パーツの完成!

組み付け合体OZリムシールを貼り付け完成!

左が今回のスカラーのインリムで洗浄のみ塗装無しで右が別のスカラーのインリム剥離からパウダーシルバーです。
※裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

ポリッシュへのパウダークリアーは高級アクリルパウダークリアーを使用していますので密着性、透明度がUPします。

マットブラックはざらついた感の肌と思われている方が多い様ですがそれは溶剤でのマットブラックを指しパウダーマットブラックはツル肌でレベリングが高く「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性は溶剤塗装の比では有りません。

■OZスカラー18ンチ/フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)

・センターディスク・・・・・・・・・・パウダーマットブラック

・センターキャップ・・・・・・・・・パウダーマットブラック

・インナーリム・・・・・・・・・・・・・・再塗装無し

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・洗浄研磨(錆び防止パウダークリアー)

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・加工無し

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り2017年7月31日まで送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。

PS:お客様を装おった巧妙なスパムメールが多いため「表題、お名前、ご住所、電話番号等」が明記されていない怪しげなメールの返信は差し控えさせて頂きます

TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。
日曜祝祭日はお休みです。


(有)オートサービ西

 

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード