ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2012.03.07

BBS-RS15インチリム交換からのリフレッシュ

お陰さまで入庫が絶える事が無いBBS-RSのリフレッシュ・リメークですが今回の商品はピンキリのなかでもキリに属する(オーナーの方スミマセン!)かなり程度の悪かったRSです。

塗装仕上げは腐食があっても下処理で何とかなりますが、ポリッシュ仕上げは素地表現のため腐食の激しいモノへの再研磨には限界があります。

「みんカラ」の友達登録のオーナー様ですので今回アウターリムは当店の在庫を提供してそれを磨き加工してリフレッシュいたしました。





BBS-RS100-4Hリム交換からのリフレッシュ・リメーク

 

福島県のお客様・・ヤフオフで良く見かけるアウターリムもピアスボルトもキャップも手の施し様の無い腐った状態でしたがパーツ交換が出来るRSはご覧の通り見事に蘇ります。 諦める前にまずご相談ください。





 

RSに限らずポリッシュ仕上げのリムがここまで腐食したモノはいくら磨き込んでもシミ、腐食は完全に取れません。これを生かすには色を塗るしか手は有りません。







 

そんな時は当店スットクリムの出番です。

変な修復暦有りのリムや手の施しようの無いリムの場合は在庫がある限りリム交換してそれを磨き塗装して提供しています。

ホイール修理屋さんで在庫リムを提供するところはそうは無いと思います。

そんな事情でリムはいくら有っても足りませんのでリムのみの販売はお断りしています。







 

程度の悪いディスク部やインナーリム部は塗装を剥いでブラスト研磨して無垢の状態から再塗装すれば問題なく塗装できます。







 

溶剤ウレタンシルバーメタ仕上げ用の下処理塗装します。







 

全パーツ完成です。しかし今回大きな問題発生です。

ピアスボルトの再クロームに出して1ヶ月以上待っても帰ってこない。挙句の果てにはクローム不可との連絡有り・・・ふざけんなヨ!

そこで急遽新に新品のピアスボルトを発注

トータル50日以上かかり作業自体は3週間内で終えていましたが納品に2ヶ月以上かかってしまいピアスボルト交換の6件のお客様へ多大なるご迷惑をおかけしました。

外注作業依頼による納期延期とは言え多くのBBS依頼者へ今回はご迷惑おかけしました事この場を借りて深くお詫びいたします。

このRSのオーナーはその事情を良く理解していただき何のお咎めもなく気長にお待ち頂きました。  スミマセンでした。

 





 

再クローム不可のためにオーダーした新品クロームのピアスボルト700本が20日以上かかりようやく入荷しました。

リフレッシュオーダーのお客様へご迷惑かけないように今後常時RSとLM用は500本前後在庫としてストックして置きます。









 ピアスボルト入荷後即日合体してやっと完成しました。

※納期にご迷惑おかけ しましたので6角キャップも2個無料で交換して研磨してあります。







 

社外新品クロームピアスボルトはBBS規格のM7ですのでナットもそのまま再利用できます。







 

白シミ程度なら(写真左)の様にポリッシュ研磨出来ますが、腐ってしまったリム(写真右)はポリッシュ研磨は不可となります。でもどんなに痛んだRSをお持ちの方でもご相談ください。









 

BBS軍団5台完成です。その内RS2台はピアスボルト入荷待ちで2ヶ月以上掛かり同日5台まとめて無事発送できました





BBSーRS15x6J/100-4Hリフレッシュの詳細

1・アウターリム・・・・・・・・・・リム交換からのBBFバフポリッシュ研磨

2・インナーリム・・・・・・・・・・溶剤シルバーメタ (オンクリアー)

3・ディスク&プレート・・・・・・溶剤シルバーメタ (オンクリアー)

4・6画キャップ・・・・・・・・・・交換による3次元ミラー研磨(オンクリアー)

5・ピアスボルト・・・・・・・・・・新品クローム交換

6・エアーバルブ・・・・・・・・・当店在庫交換

7・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

8・エンブレム・・・・・・・・・・・・交換なし

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。



アウターリムのポリッシュ仕上げは「BBFバフ鏡面研摩・スーパーミラーバレル研磨・ダイヤモンドカット」の3種類の研摩加工に対応しています。

※RSの薄型リムはダイヤモンドカットは不可となります。

3種類のアウターリムポリッシュ研磨についてはこちら 

ダイヤモンドカットについてはこちら

ディスク部
へのカラー塗装「溶剤系ウレタンカラー・粉体パウダー塗装」と当店自慢の「スーパーミラーバレル研磨(ミラーポリッシュ)」いたします。

※粉体(パウダー)塗装は部分塗装や指定カラー調色がで来ません。

粉体(パウダー)塗装についてはこちら



■RSのパーツ購入&外注加工料金■

BBSの純正ピアスボルトは入手不可のため既存のピアスボルトをメッキするか新品クロームタイプの購入のどちらでご指定ください。

1・6角キャップ   1個5.000円~

※中古品バレル研磨リフレッシュ済み

※40個以上在庫有り

2・メッシュプレート  1枚500円~

※中古品リフレッシュ塗装済み

※60枚以上在庫有り

3・イン、アウター純正リム 1枚15.000円~

※中古品リフレッシュ磨き塗装済み

※60枚以上在庫有り



4・ピアスボルトのクロームメッキ加工   1本/300円~

※錆腐食の酷いモノは再メッキ不可となります。

※ナットの再クロームは不可となります。

※外注工場への送料  1.000円

※クロームメッキ工場の納期が30日前後またはそれ以上かかる場合も有ります。



5・新品ピアスボルトクロームメッキ    1本/280円~

※純正品では有りませんがM7規格でデザイン、サイズ、ピッチは同じですのでナットもそのまま使えます。

※ゴールドピアスや特殊デザインピアスなど各種有ります。

※輸入品のためオーダーを入れてから20日前後掛かりますのでLM&RS用は常時3セット以上は3月より在庫スットクして即納できるように準備しています。



6・BBS純正赤パッチエンブレム   1枚3.150円

※メーカーよりの送料、代引き代が別途かかります。



7・BBS純正金属バルブ   1個840円~

※メーカーよりの送料、代引き代が別途かかります。



8・社外新品アウター&インナーリップ  別途御見積もりとなります。

※代理店からの国内送料  2.000円(1枚も4枚も同価格となります。)

BBS-RSリム交換についてはこちら

※注)パーツ加工やパーツ販売は修理や4本リフレッシュ・リメークのお客様に限ります。

在庫スットク品はリフレッシュ・リメークご依頼のお客様へ即納するための在庫品のためパーツのみの販売はお受けしていません。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

2012.03.05

BBS-LMの再ポリッシュ&ガリ傷修理とリムフランジ部の修理

BBSに限らず切削カットポリッシュ(ダイヤモンドカット)オンクリアーには避けられない白シミ、ミミズ腐食の再ポリッシュ研磨とリムフランジ部ガリ傷修理の紹介です。

「1本や2本の修理でもお受けしてもらえますか?」とお問い合わせいただきますが、本数は関係ありません。私の本業は修理屋ですから!

いつも磨きや塗装の4本セットリフレッシュ・リメークばかりやっている訳では有りませんの1本でも遠慮なくお送りください。

1本の修理が出来ないと4本セットのリフレッシュ・リメークなどなおさらできる訳がありません。・・ ・





その1・・LMのポリッシュ再研磨&ガリ傷修理

 

BBSに限らずポリッシュオンクリアーは他の商品も同様に数年内にほぼ100%こんなシミが入ります。これは毎日メンテしても無駄な抵抗です。!ポリッシュオンクリアー特有の避けられない宿命なのです。



ポリッシュオンクリアーシミの原因についてはこちら





 

千葉県のお客様・・ガリ傷修理は今回不要との事でしたが、それではなんとも半端な仕上げになりますのでガリ傷も直しました。 修理ご依頼の目的はポリッシュ腐食の再研磨のためリムをヤスリで削ってあった箇所は予算的に削り落としてくださいとのご要望でしたが、それはで来ませんとお断りしました。 いつも言ってますが削り込み研磨はやりたくありませんし、やりません。





 

ヤスリで削って低くなった箇所は肉盛りして高さ肉厚復元です。

溶接すればポリッシュ面へ溶接熱で焼きが入りますがリムポリッシュ研磨をしますので溶接焦げは無視して遠慮なく溶接できます。

ポリッシュ面を加工しない事(ダイヤモンドカットの肌を残す事)を前提としたガリ傷はまた修理方が違ってきます。





 

ガリ傷ヤスリ削り箇所の原型の修復研磨です。

一切パテは使っていません。





 

ディスク部は今回修理に関係しませんので他のディスクを組んでリム根元より隠れる箇所からリム研磨(ポリッシュ)加工します。

※注)リフレッシュ全面塗り直しでは有りませんので単品修理の場合インナーリムの塗装は有りません。





 

ディスクを外せばピアスボルトも単体になりますのでロックタイト痕も削除して洗浄研磨して装着します。 これはお客様へお伝えしない限り解らない密かなサービス作業です。





 

完成したリムへディスクもついでに洗浄して合体完成です。

もちろんロックタイトもキチント添付しています。





 

ご予算の関係で今回はBBFバフポリッシュオンクリアー仕上げです。

オリジナルのダイヤモンドカットと別に引けは取りません。

ご要望あればもちろんダイヤモンドカット仕上げもお受けします。







その2・・LMのリムフランジ部のみガリ傷修理



こちらは別のLMですがポリッシュ面を触らずリムフランジ傷のみの修理です。

 

栃木県のお客様・・この程度の傷修理は削り込みやパテ埋め修理でも構わないかもしてませんが私はそれはしません。

このLMは使用頻度が少ないためポリッシュ面はまだ白シミが入っていませんのでなるべくオリジナルの肌を損なわないようにリムフランジ傷のみの修理をします。

リム再ポリッシュをしませんのでもちろんディスクを外す必要も有りません。





 

上記記事のように再ポリッシュする場合は遠慮なく溶接できますが、オリジナル肌を残す場合はリムポリッシュ面へ溶接焼きが入らない様に低温でジュワーット少しずつ肉盛りしますので溶け込みが弱いため団子状態の溶接ビート跡になりますが穴は塞げます。

溶接領域が広い場合やガリ傷が深い場合またポリッシュ面まで傷がある場合はポリッシュ面へ焼き焦げの損傷は避けられませんので再ポリッシュからの仕上げが必須となります。







オリジナルのポリッシュ肌(ダイヤモンドカット)を残したままリムフランジ部のみの修理の完成です。

※注)分解を要す修理では有りませんのでピアスボルトの洗浄研磨は有りません。



4本リフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。



単品修理は片道当社負担となります。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら


2012.03.01

BBS-RS15インチのリフレッシュ&RSパーツ加工代について

ブログを書く時間が取れず 10日ぶりのブログアップです。

タイトル題材に迷いましたが現在RSを9セットお預かりしていますので以前やった程度の良かったRSのリフレッシュ・リメークの紹介をいたします。

年代モノのRSの劣化損傷はピンキリで劣化の激しいRSなどはパーツ加工やパーツ交換を要すため時としてこちらの作業時間以上にパーツの納期待ちが発生する事もあり、外注加工代やパーツ購入代など工賃以外の料金も別途加算してしまいます。

今回紹介のRSは程度良好でしたのでパーツ交換やパーツ購入など不要なため作業工賃も基本料金内で納まり納期も予定通り3週間程度でお納め出来ました。

同じ商品でも損傷の程度によりパーツ交換有無などで料金や納期が左右されます。





BBS-RS15インチ100-4Hのリフレッシュ・リメーク



福岡県のお客様・・ご依頼品はオンクリアー特有の水錆と白ミミズが有るくらいで程度の良いRSでしたのでパーツ交換やパーツ加工が不要なため基本料金内でブッラクを基調とした模様替えが出来ました。









オーナーも気づいていない小さな曲りも見逃しません。

まずは曲り修理から始まります。







パウダー前の下処理をして120℃で空炊きします。

今回はインナーリムとアウターリム側面はパウダーブッラクのため塗装剥離から全面研磨してパウダーの準備をします。

※アウターリムへディスクが組んであるのが見えますが本来のディスクは個別に塗装するために他のディスクを組んでアウターリムの塗装と磨きをするために仮付けして有ります。







インナー、アウターリムへのパウダーブッラク噴射です。

これから専用釜にて180℃で20分ほど焼付けしてパウダーを溶かします。







別工程のディスク部の塗装剥離からブラスト研磨して塗装の下準備をします。







ディスクとメッシュプレートの溶剤ウレタン仕上げ用の下処理塗装です。







リム研磨と別にディスク塗装の完成です。

写真には有りませんが、6角キャップを別にバレル研磨(3次元)してピアスボルトも洗浄研磨して有ります。







手間暇かけてRS全20パーツ+ピアスボルト(120本)完成!









合体完成!







インナーリムとリム側面はパウダーブッラク仕上げです。







ディスク部はグロスブッラクでリムはバフポリッシュ(オンクリアー)ピアスボルトは洗浄研磨で再利用です。

BBSーRS15x6J/100-4Hリフレッシュの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ(オンクリアー)

2・インナーリム・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

3・ディスク&プレート・・・・・・溶剤ウレタングロスブッラク

4・6画キャップ・・・・・・・・・・3次元ミラー研磨(オンクリアー)

5・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨(現品再利用)

6・エアーバルブ・・・・・・・・・洗浄研磨 (現品再利用)

7・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

8・エンブレム・・・・・・・・・・・・交換なし

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。



アウターリムのポリッシュ仕上げは「BBFバフ鏡面研摩・スーパーミラーバレル研磨・ダイヤモンドカット」の3種類の研摩加工に対応しています。

※RSの薄型リムはダイヤモンドカットは不可となります。

3種類のアウターリムポリッシュ研磨についてはこちら 

ダイヤモンドカットについてはこちら

ディスク部
へのカラー塗装「溶剤系ウレタンカラー・粉体パウダー塗装」と当店自慢の「スーパーミラーバレル研磨(ミラーポリッシュ)」いたします。

※粉体(パウダー)塗装は部分塗装や指定カラー調色がで来ません。

粉体(パウダー)塗装についてはこちら



■RSのパーツ購入&外注加工料金■

BBSの純正ピアスボルトは入手不可のため既存のピアスボルトをメッキするか新品クロームタイプの購入のどちらでご指定ください。

1・6角キャップ   1個5.000円~

※中古品バレル研磨リフレッシュ済み

※40個以上在庫有り

2・メッシュプレート  1枚500円~

※中古品リフレッシュ塗装済み

※60枚以上在庫有り

3・イン、アウター純正リム 1枚15.000円~

※中古品リフレッシュ磨き塗装済み

※60枚以上在庫有り



4・ピアスボルトのクロームメッキ加工   1本/300円~

※錆腐食の酷いモノは再メッキ不可となります。

※ナットの再クロームは不可となります。

※外注工場への送料  1.000円

※クロームメッキ工場の納期が30日前後またはそれ以上かかる場合も有ります。



5・新品ピアスボルトクロームメッキ    1本/280円~

※純正品では有りませんがM7規格でデザイン、サイズ、ピッチは同じですのでナットもそのまま使えます。

※ゴールドピアスや特殊デザインピアスなど各種有ります。

※輸入品のためオーダーを入れてから20日前後掛かりますのでLM&RS用は常時3セット以上は3月より在庫スットクして即納できるように準備しています。



6・BBS純正赤パッチエンブレム   1枚3.150円

※メーカーよりの送料、代引き代が別途かかります。



7・BBS純正金属バルブ   1個840円~

※メーカーよりの送料、代引き代が別途かかります。



8・社外新品アウター&インナーリップ  別途御見積もりとなります。

※代理店からの国内送料  2.000円(1枚も4枚も同価格となります。)

BBS-RSリム交換についてはこちら

※注)パーツ加工やパーツ販売は修理や4本リフレッシュ・リメークのお客様に限ります。

在庫スットク品はリフレッシュ・リメークご依頼のお客様へ即納するための在庫品のためパーツのみの販売はお受けしていません。







お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード