ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.12.23

BBS-RS17インチ/トヨタ車用ベース提供バレル研磨フルパウダーコート

BBS-RS17インチのトヨタ車用ベース提供からバレル研磨フルパウダーコートです。

平面リング状のリムは研磨機で回転させて磨けますが、複雑で立体的な構造のディスク、メッシュプレート、付属小物パーツまで磨けるのが水槽混入湿式セラミック研磨によるバレル研磨です。

RS-バレル研磨YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=_TB4r30ZMXQ

BBS-RS17インチ/トヨタ車用ベース提供バレル研磨フルパウダーコート

広島県のお客様・・・過去数回ご依頼頂いているお得意様です。

トヨタ車四駆用にベースとなるBBS-RS17インチ4本同サイズを提供してバレル研磨フルパウダーコートにリフレッシュ・リメークします。


トヨタ車用スペックRS299/17x8.0J+45 ハブ径61φ のディスク※リムは交換すればどうにでもなりますが、車種別対応のホイールの要はディスクです。

17x0.5Jアウトリムは数ある中から程度の良いの良いリムを選別してBBFバフポリッシュ

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

17x7.0Jインリムも数ある中から程度の良いモノ選別して剥離研磨

インリム当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!

ディスク&メッシュプレートの剥離~ブラスト~ハンドアクション研磨!

ハンドバフ磨き

ハンドバフ磨きとバレル研磨を数回繰り返しバレル2次元研磨の完成!

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

6角キャップバレル3次元研磨からポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

ピアスボルト洗浄研磨から再錆び防止の役目としてガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

パーツ別施工パウダーコートの完成!

トヨタ車用RS299/17x8.0J+45の完成!

      ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

■RS17インチ/バレル研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)

・インナーリム・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・バレル2次元研磨(パウダークリアー)

・メッシュプレート・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)

・6角キャップ・・・・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)

・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨(パウダークリアー)

・ナット・・・・・・・・・・程度良好なメッキナット提供

・エアーバルブ・・・・・・・新品交換

・エンブレム・・・・・・・・中古再利用レンズクリアー

・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し

RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため
中古パーツのみの販売はお断りしています。

 
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。

メール問い合わせのお願い・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

       ・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。

(有)オートサービス西

 

2017.12.21

ワイザー15インチ/バレル研磨再錆び防止パウダークリアーコーティング

ワイザー15インチのバレル研磨から再錆び防止パウダークリアーコーティングです。

ワイヤーホイールのリム本体には「アルミポリッシュ・アルミクロームメッキ・スチールクロームメッキ」の3種類が有ります。

ワイザーのリム本体は「アルミポリッシュリム」ですのでガリ傷肉盛り修理からバレル研磨して再錆び白ボケ防止役目のパウダークリアーが可能です。
リム本体が程度良好なメッキならバレル研磨可能ですが、「メッキ剥げ・腐食・曲り・ガリ傷」の有るモノはワイヤーホイールの構造上メッキ剥離が出来無いため修理は基よりバレル研磨も不可です。

ワイザー15インチ/バレル研磨、錆び防止パウダークリアーコーティング

鳥取県のお客様・・・曲り、ガリ傷、錆び腐食もほぼ無い程度良好なワイザーです。

ワイザーのリムはアルミポリッシュに薄い溶剤クリアーを塗って在りますので擦り過ぎるとクリアーが剥げてアルミ素地が出てしまいます。

センターボアに市販の洗浄クリーナーを使えば化学反応を起こし白く変色白濁しますのでアルマイトとされた洗浄クリーナーは絶対NGです。

別件ですが化研光輝アルマイリムに市販の洗浄クリーナーを使えばこうなります。

市販の洗浄クリーナーによる白く変色白濁したセンターボア部はお客様が自分で磨きますとの事で一旦返送してお客様に根気よく磨いて頂きました。

センターボア部がアルミアルマイトなら何とか磨けますが金メッキやクロームメッキの腐食したモノはバレル研磨不可能です。

バレル研磨の完成!

ポリッシュ面へのパウダークリアー密着性向上のためのガスグラスプライマー化学処理!

再錆び防止の役目として本体丸ごとパウダークリアーの静電噴射!

バレル研磨パウダークリアー完成!

コーキング打ち直してインナーリムから側面リムはパウダークリアーでコーティング!
裏リムは普段洗浄メンテが出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などパウダーコートがより効果的でガラスコーティングなども必要有りません。

ゴールドニップルはやや金が薄く褪色していますが錆びが無かったため綺麗になりました。

お客様に手磨きして頂いたセンターボアー周辺もバレル研磨で綺麗になり光沢が出ました。

ワイヤー部シーリングが経年劣化剥げが有ります。

念のためエアー漏れ防止のためシーリング打ち直し

バレル研磨による光沢復元から再錆び防止のパウダークリアーコーティングでこれから先しばらくはテカテカ状態が維持されます。

センターロック式はホイール単体ではバレル研摩への装着が出来ませんのでセンターキャップ締め付け式は「オーナメントアダプターと専用レンチ」、センターネジ式は「オーナメントアダプターと専用ナット+」の各専用工具を1個ずつ同封してお送りください。
 
                 ワイヤーホイールバレル研磨不可能なモノ

            ※メッキの剥げはバレル研磨出来ません。

          ↓


センターボア部金メッキやクロームメッキの剥げたモノはメッキ剥離研磨出来ませんのでバレル研磨が出来ません。

アルミリムやスチールリムに関わらず錆びたクロームメッキは修理もバレル研磨も出来ません。
ワイヤーホイールのリムがアルミなら曲りガリ傷、バレル研磨可能ですがメッキリムの場合曲りガリ傷バレル研磨可能は出来ません。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。

電話番号 0995-65-7225

       ・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。

(有)オートサービス西

2017.12.19

BBS-RS15インチ軽四用100-4Hピッチ加工&オフセット加工からのパウダーコートリフレッシュ・リメーク

BBS-RS15インチ114.3-4Hから軽四用100-4Hピッチ加工&オフセット加工パウダーコートリフレッシュ・リメークです。

RS15x6.0J/100-4H+38(189&045)が有りますが、中古市場では希少で高価なため「RS189&045」とスペックの近いRS279/15x6.0J+40/114.3-4Hを購入して100-4Hピッチ加工してもベース購入代が安い分「RS189&045」より安く上る賢いベース選択です。

ちなみにRS033/15x6.5J+34/100-4Hは中古市場で多く出回っていますが、RS033はFR用ハイディスクのためどノーマル軽四用には使えませんのでお気を付けください。

RS15インチのピッチ100-4Hだからと言って何でもよい訳では有りません。

BBS-RS15インチ100-4Hピッチ加工パウダーコートリフレッシュ・リメーク

徳島県のお客様・・・程度良好なRS279/15x6.0J+40/114.3-4Hです。

軽四用100-4Hピッチ加工のベースとしては理想的なRS279の114.3-4Hです。

逃げ下駄の無いフラットディスクですので100-4Hピッチ加工も一番お安く上がります。

RS15インチ以下はセンターボア径が小さいため60度テーパー式になります。

フロント2本はオフセットを稼ぐために5㎜スライス

下駄の高さが23.15㎜有るハイディスクRS033を5㎜位カットした処で無駄な抵抗です!


塗装剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨

さらに面出し当社独自のバレル荒研磨

※塗装は下処理仕込みが命です。


パウダーシルバー静電噴射!

ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”リコート!

インリムの剥離研磨

インリムのパウダーシルバー静電噴射!

RS用6角キャップ他のお客様分まとめてバレル3次元研磨パウダークリアー

パーツ別施工の完成!

洗浄研磨したピアスボルト装着合体完成!

   ・・・インリムパウダーコート再塗装推奨の理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などのパウダーコートの特性からインリムへのパウダーコートは絶対オススメです。ガラスコーティングなども不要です。

アウトリムポリッシュは今回ノークリアーです。

アウトリム以外フルパウダーコートです。

■RS(279)15インチ100-4Hピッチ加工リフレッシュ・リメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー

・インナーリム・・・・・・・パウダーシルバー

・センターディスク・・・・・100-4Hピッチ加工+オフセット加工/パウダーシルバー+パウダークリアー

・メッシュプレート・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー

・6角キャップ・・・・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)

・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨

・ナット・・・・・・・・・・洗浄研磨

・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エンブレム・・・・・・・・磨き再利用

・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュ・リメーク用のストック品のため中古パーツのみの販売は行っていません。
                            RS15インチと16&17インチではピッチ加工方が異なります。
                             ↓


14&15インチの縦柱の直径70φのため通常の60度テーパー外締めナット式になります。

16&17インチ縦柱の直径は84φのためで外締めナット式ではナット自体が縦柱に干渉してボックス工具が使えませんので外径19ミリの弾丸ナット内締め式を採用しています。

                          RS15インチ/ローディスクとハイディスクの大きな違い

          ↓


国産RS279とドイツ製RS033のディスク下駄の高さは13㎜(0.5J)違います。
RS033は「ゴルフⅠ・ⅡやBMW3シリーズ用」ですので軽四用にはディスク自体がフェンダーからはみ出ます。
※ヤフオフ等でRS033/100-4Hを軽四用にと出回っていますが注意してください。

 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。

電話番号 0995-65-7225


       ・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。

(有)オートサービス西

 

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード