仕上げ実績・ブログ
2017.12.30
BBS-RS17インチY32用ベース提供パールホワイトプリマドンナ仕様リバレル
■Y32シーマRS17インチ/リム交換リバレル/プリマドンナ仕様の詳細■
・アウターリム・・・・・・4.0J+5.0Jリム交換ノークリアー
・インナーリム・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・パウダーホワイトベース溶剤パールホワイト
・メッシュプレート・・・・パウダーホワイトベース溶剤パールホワイト
・6角キャップ・・・・・・バレル3次元研磨パウダーキャンディーゴールド
・ピアスボルト・・・・・・洗浄研磨パウダーキャンディーゴールド
・ナット・・・・・・・・・程度良好クローム交換
・エアーバルブ・・・・・・新品交換パウダーキャンディーゴールド
・エンブレム・・・・・・・赤パッチ新品交換
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
※RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため
純正中古パーツのみの販売はお断りしています。
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西
2017.12.28
二輪ホイールとハブのバレル3次元研磨パウダーキャンディーYellowGold
二輪ホイールとハブのバレル3次元研磨パウダーキャンディーYellowGoldです。
一般的なキャンディーカラーはシルバーやミラークロームベースの簡易的なキャンディー塗装ですが、それでは本来の飴玉みたいなキャンディー表現にはなりません。・・ベース磨き込み鏡面光沢を生かした透かし手法が本来のキャンディーカラーです。
四輪ホイールは112-5H、100-4Hさらに8H、6H、3Hなど全種類のピッチホールに対応したアタッチメント治具を作成して有ります。・・二輪ホイールはピッチホールが有りませんので各種二輪ホイールに応じたバレル研磨機専用治具(特許)で二輪ホイールやパーツなど他所では出来ないバレル研磨に対応しています。
大阪府のお客様・・・曲りガリ傷腐食無しの程度良好な二輪ホイールです。
※バレル研磨機でいきなり2次元研磨や3次元研磨になる訳では有りません。
手作業のハンドアクション研磨で何処まで磨き込むかでバレル研磨機で2次元研磨、3次元研磨になります。
※「乾式バレル中研磨」が無いとバレル3次元研磨は出来ません。
バフ磨き
※一般的なバフ磨きではここまでが限界ですが、バフ磨きをベースとてバレル研磨する事によりさらに鏡面になります。
バフ磨きベースからバレル仕上げ研磨完成!
※この状態でクロームメッキすれば3次元クロームになりますのでクロームメッキの磨きベースは共通のバレル研磨です。
※この状態でクロームメッキすれば3次元クロームになりますのでクロームメッキの磨きベースは共通のバレル研磨です。
※3次元研磨は構造デザインによって一部出来ない場合も有ります。
透明のパウダークリアーを塗れば3次元ポリッシュになります。
バレル3次元研磨からクロームメッキすれば3Dクロームになりますので要は最終処理が違うだけでベースはバレル鏡面研磨です。
※バレル3次元研磨フルポリッシュパウダーキャンディーカラー&パウダークリアーと3Dクロームの大きな違いは修理の際バレル3次元研磨フルポリッシュポリッシュは既に磨きいて有る商品ですので、剥離してそのまま直ぐに再バレル出来ますが、3Dクローム修理はクローム剥離により荒れた地肌、一からのやり直しになりますので、納期,
修理ランニングコストはバレル3次元研磨フルポリッシュに対して3倍以上掛かります。
二輪ホイールの「溶剤カラー、パウダーカラー、パウダークリアー」など丸塗り塗装は1本分の算出ですが、磨きに関しては二輪ホイールは表裏が無く両面磨きのため1本で2面磨き、四輪2本分に相当しますので二輪2本磨きは四輪4本分と同じ工程のため四輪4本分とほぼ同じ料金になります。
バレル研磨に対応したの二輪ホイール専用治具で当社独自のフルポリッシュ研磨工法です。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。アフターケアーは安心してお任せください。
バレル研磨修理再バレル研磨 http://www.243ok.com/blog/category/464/
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日のメール問い合わせが多いため随時回答返信が出来ない事も御座います。3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西
2017.12.26
VSKF19インチ溶接2Psから3Psリバレル/バレル2次元研磨パウダースモークブラックフルパウダーコート
VSKF19インチは「アウトリム・インリム・ディスク」で構成された本来3Psですが「アウトリムとインリム」が溶接されディスクがリムの上に載ったオーバーヘッドタイプの実質2Psのホイールになります。
旧RSや旧OZなど代表的な3Psシーリング式はピアスボルトを外せば簡単に3分解出来ますがアウトリムとインリムを溶接してある溶接2Psのリム交換リバレルはアウトリム切断代が有料追加になります
※インリムを再利用するためにアウトリムを切断削除しますので元アウトリムは再利用は出来ません。
※リムとディスクを溶接した2Psモドキ「なんちゃってダミーボルト付き」2Psハメ殺しはピアスボルト組みつけタイプでは有りませんのでリム交換リバレルは出来ません。
一体型2Psからインリムを再利用しない3Ps化アウト&インリムの交換はこちらhttp://www.243ok.com/blog/2014/10/23014/
※リムとディスクを溶接した2Psモドキ「なんちゃってダミーボルト付き」2Psハメ殺しはピアスボルト組みつけタイプでは有りませんのでリム交換リバレルは出来ません。
2Ps&3Ps構造について
↓
再塗装や磨きによるリフレッシュやリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西