ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2019.12.19

TOM`Sマグ18インチインのリム割れ修理パウダーシルバー再塗装フルパウダーコート

TOM`Sマグ18インチインのリム割れ修理パウダーシルバー再塗装フルパウダーコート

1Psパウダーコート丸塗り再塗装は何てこと無い様に見えますが、マグは塗装との相性が悪い特異な金属のためマグ専用剥離~マグ専用下処理などアルミに無い特殊工程が有りますのでアルミ再塗装の倍近く手間、時間、コストが掛かります。

更にアルミの割れ修理はほぼ治りますがマグの割れ成功率は30~50%で肝心要のマグ割れが治らない事には再塗装しても意味が有りません。

成功率の低いマグインリム割れをクリアしましたのでパウダーコート再塗装に繋がりました。

TOM`Sマグ18インチインのリム割れ修理パウダーシルバー再塗装フルパウダーコート


鹿児島県のお客様・・・上塗りされたTOM`Sマグホイール18インチ

上塗りですので塗装がペロペロ剥げ出してます。

怪しげな上塗りはパテ埋めが多い為、確認の為剥いでみれば案の定パテ埋め補修だらけ・・・

預かった時点では気づきませんでしたが微小なクラック発見

割れ開先取ってマグ割れ修理・・・アルミ割れは100%治りますがマグの割れ修理成功率は50%です。マグ割れに比べればマグガリ傷肉盛り修理など屁みたいな修理です。

割れ溶接研磨形成・・・マグの割れ修理成功率は50%ですが今回は修理出来ました。

マグ剥離してアウトリムのパテ埋め手直しから研磨形成

1Psインナーリムから側面リム研磨

マグ鋳造ゆず肌落としハンドアクション研磨・・・アルミ、マグ、スチールに関係なく再塗装は下処理、仕込みが命!

プラ樹脂製台座が付いたキャップはパウダーコートが出来ませんので分解してアルミ製キャップ研磨

マグ肌密着製UPのガスグラスプライマー化学処理~マグ専用ハイブレッド塗装!

パウダーPacific Silver静電噴射!

パウダーシルバー1コート目!

ゴールド、シルバー、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー静電噴射!
※マグの場合はパウダーアクリルクリアーリコートは必須条件

インリム割れ、パテ埋め補修手直しパウダーシルバーフルパウダーコート完成!

アルミの場合ディスクパット面は塗装剥離研磨しますがスチールやマグの場合地肌を出すと地肌から腐食しますのでスチールやマグのディスクパット面塗装カットは敢えて致しません。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」の利点からインリムまで塗装までパウダーコートが絶対お勧めです。ガラスコーティングは肌の弱い溶剤カラーを保護する役目のコーティングですので頑丈肌のパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

奥深いホール穴周辺はガン吹き液体溶剤カラー塗装では一部届かなく薄くザラツキ感が出ますが、パウダーコートなら万遍無く塗装が載ります。

パテ埋め補修されたリムの手直し修理は完璧です。

シルバー丸塗りは簡単そうに見えますがマグの再塗装は特殊な剥離から下処理仕込みに全体の8割を占めます。
【アルミと大きく違うマグホイールの修理から再塗装】
1・マグ剥離(外注依頼)~2・曲り、ガリ傷修理~3・本体丸ごと研磨~4・脱脂(釜炊き)~5・陽極酸化や化成処理~6・マグプライマー(釜炊き)~7・パウダーコート(釜炊き)~8・パウダー肌サイディング~9・陥没埋め+サフ塗装(釜炊き)~10・サフサイディング~11・溶剤塗装(釜炊き)~12・トップコート(釜炊き)~13・バフ磨き
※1・剥離から完成まで釜炊きだけで最低6回を要します。
※2・塗装剥離は専門外注依頼となるためアルミの倍以上掛かります。
※3・ガリ傷肉盛り溶接はアルミの5割~増し
※4・マグの割れ修理は基本的に不可です。
※5・マグ専用剥離から下処理が多いためアルミ再塗装の納期コストが倍近く掛かります。
素材を痛めるマグ素人剥離 https://www.243ok.com/blog/2015/05/22944/
マグもアルミも再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール  nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
正月休み:12月29~1月6日
(有)オートサービス西

2019.12.17

アルファロメオRAYS-TE37-17インチ鍛造リム曲り修理パウダーリンクル(ザラザラ)塗装

アルファロメオRAYS-TE37-17インチ鍛造リム曲り修理パウダーブロンズリンクル(ザラザラ)塗装

パウダーブロンズリンクル(ザラザラ)塗装はサンドペーパーのような独特な肌で明る目のブロンズ色です。

パウダーマット(艶消し)・パウダーリンクル(ザラザラ)・パウダー結晶(チジミ)塗装はパウダークリアーを塗る必要の無いパウダー1コートですのでお安く上がります。

アルファロメオRAYS-TE37-17インチ鍛造リム曲り修理パウダーブロンズリンクル(ザラザラ)塗装


大阪府のお客様・・・アルファロメオ用TE37-17インチ鍛造のリム曲り修理ついでにパウダーブロンズリンクル(ザラザラパウダー)に模様替えします。

鍛造リムの大きな曲り修理

鍛造リムのプレス修理は固く粘りが有りませんので曲り修理は長年の経験と感が必要です。
曲り、ガリ傷修理が出来ないとパウダーコート再塗装に繋がりません。

リム曲り研磨形成~ディスク鍛造ゆず肌研磨形成!

インナーリムから側面リム研磨

当社独自の平滑面出しバレル粗研磨・・・再塗装は下処理、仕込みが命!

アルミ製センターキャップもホイール同様の下処理、仕込み!

パウダーブロンズリンクル静電噴射!

パウダーブロンズリンクル(ザラザラ)(OIL RUBBED BRONZE LIGHT)

ロゴシール貼り付けはザラザラ肌が有りますがザラザラ肌にはシールがくっ付きませんのでシール枠サンディング用シート作成!・・・絨毯の上にシールを貼るようなモノです。

ロゴシール貼りの為の枠取りサンディング

ロゴシール貼り付けて完成!

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムはパットカスや泥油汚れが付っぱなしで普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強くパットカスが付きにくい・硬質樹脂膜ため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

リンクル(ザラザラ)感は大きく分けて「粗め、中目、細目」と有りますが、ザラザラ感中目になります。

サンドペーパーのようなザラザラ感有る独特な質感肌の明る目のブロンズ色です。

アルファロメオ装着写真頂きました。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
(有)オートサービス西

2019.12.14

WALD19インチ曲り、ガリ傷修理純正リム交換フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク

WALD19インチ曲り、ガリ傷修理純正リム交換フルパウダーコートリフレッシュ・リメークです。

6本ご用意頂き4本選別は曲りガリ傷」の有無」より「腐食・割れ・修復歴の無いモノ」最優先に選別して4本組み換えしますが、曲りガリ傷は6本有りでどれも似たレベルのため割れたインリムは優先で廃棄処分です。

WALD19インチ曲り、ガリ傷修理純正リム交換フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク


千葉県のお客様・・・何回もご依頼頂くお得意様のWALD19インチを6本ご用意頂き腐食と修復歴の無いパーツを優先選別して4本フルパウダーコートします。

割れたインリムは修理無し廃棄処分

4本皆アウト&インリム曲り修理!

4本皆ガリ傷肉盛り修理!

インリム研磨

インリムのパウダーシルバー静電噴射!

アウトリム曲りガリ傷修理からBBFバフポリッシュ

アウトリムポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

ディスク塗装剥離~ブラスト研磨

ゆず肌削除ハンドアクション研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨・・・再塗装は下処理、仕込みが命!

パウダーシルバー静電噴射!

パウダーシルバー1コートではメタリック本来の光沢艶が出ませんのでパウダーアクリルクリアーリコートは必須です。

パウダーアクリルクリアーリコート・・・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

プラ樹脂製キャップは予備も含め6個シルバー&ロゴで統一します

メッキリングを外しセンターエンブレム背景シルバーメタ塗装

WALDカッティングロゴ作成貼り付けして溶剤クリアー抑え

パーツ別パウダーコートの完成!

フロント側アウト2.0J組付けフルパウダーコート完成!

リア側アウト2.5J組付けフルパウダーコート完成!

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムはパットカスや泥油汚れが付っぱなしで普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強くパットカスが付きにくい・硬質樹脂膜ため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

溶剤シルバーに劣る事無くレベリングもGOODパウダーコート独特のもっちりとした肉厚感有る光沢になります。

アウトリムBBFバフポリッシュから密着性、透明度の高いパウダーアクリルクリアー

■WALD19インチ/曲り、ガリ傷リ修理フルパウダーコート作業詳細■
・アウターリム・・・・・・・・純正リム交換BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・・純正リム交換パウダーシルバー
・センターディスク・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・M8新品フランジナット交換
・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・・シルバーメタ+カッティングロゴ黒貼り付け溶剤クリアー抑え
・3Psリフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
再塗装や磨きによるりフレッシュ・リメークは基本土台となる曲りガリ傷修理が出来てからの話しです。
※悪質な削り込み修理など一切行っていません。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード