ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2020.03.05

BBS-LM19インチ2Ps~3Ps化11.0J&13.0Jワイドサイズリバレル

BBS-LM19インチ2Ps~3Ps化11.0J&13.0Jワイドサイズリバレルです。

旧RS3Psはアウトリムとインリムを自由自在に組み合わせしてサイズ変更、リム交換が出来ますが2Psはそれが出来ません。・・・3Psにすればアウトリムとインリムのサイズ変更可能になります。

ケーニッヒ13.0J以上は作業事例が有りますがLM13.0Jは当社お初です。

BBS-LM19インチ2Ps~3Ps化ワイドサイズリバレル


埼玉県のお客様・・・2Ps~3Psリム交換リバレル前提の為、ディスクとキャップをお送り頂きました。

剥離~ブラスト研磨

ゆず肌落としハンドアクション研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨・・・再塗装は下処理、仕込みが命!

溶剤指定カラーのベースとなるパウダーホワイト静電噴射!
最終仕上げがガン吹き液体溶剤カラーでも今や溶剤サフの出番は有りません。

パウダーホワイト足付けサンディング

溶剤パール#34K塗装からトップコート溶剤アクリルクリアー

ディスク作業中にアウト&インリム入荷・・・今回1ヶ月ほどで入荷しましたが、モデル、サイズにより3ヶ月ほど掛かる場合も有ります。

社外インリム研磨化成処理して当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

LMは1本モノ2Psですのでディスク勘合台座は1枚厚で写真左傘下26㎜のショートタイプになります。。3Psはアウトリムとインリム2枚分の台座厚みになりますので写真右傘下32㎜ロングボルト(BBS-RS)交換を要します。

ピアスボルトのブラスト研磨~密着性UPガスグラスプライマー~パウダーグロスブラック静電噴射!

パーツ別施工完成!

フロント側:19x11.0J(アウト6.5J+イン4.5J)完成!

リア側:19x13.0J(アウト7.5J+イン5.5J)完成!

・・・インリムへのパウダーブラック推奨理由・・・
裏リムへの溶剤カラーではパットカスやこびり付いた汚れは取れませんが、パウダーコートは「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートは余計なガラスコーティングも不要です。

LMのアウトリム7.5Jは当社お初です。・・・190㎜も有りますので迫力満点ですね!

ディスクカラーはパウダーコートベースのinfinity純正溶剤パール#34K溶剤アクリルクリアー

バズーカー砲みたいな超ワイドホイールに合わして車両制作中!改造車の完成が楽しみです。

■LM19インチ2Ps~3Ps化リバレルの詳細■
・社外アウトリム・・・・・・・・・・・メーカー仕上げバフポリッシュノータッチノークリアー
・社外インリム・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・・・infinity純正溶剤パール#34K溶剤アクリルクリアー
・3Ps化ロングボルト交換・・・・・・・ BBS純正ロングボルト
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・LM純正ナット提供
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・無し
・infinityエンブレム・・・・・・・・・・研磨艶消しクリアー

2Ps~3Ps化ワイドホイールリバレル軍団「ニスモLM-GTⅡ・SSRケーニッヒ・BBS-LM」3セット完成!・・只今お預かり中のリバレル軍団のお客様もうしばらくお待ちください。
今後曲りガリ傷が入ってもアフターフォローは安心してお任せください。
※基本土台となるホイール修理は30年の経験と実績で自信もって提供しています。悪質なパテ埋め、削り込み修理など一切行っていません。
※悪質な削り込み修理 https://www.243ok.com/blog/category/490/
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせ・お見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
(有)オートサービス西

2020.03.03

テクノマグネシオ(鋳造マグ)17インチ/パウダーシルバー&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

テクノマグネシオ(鋳造マグ)17インチのパウダーシルバー&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコートです。

1Psパウダーコート丸塗り再塗装は何てこと無い様に見えますが、マグは塗装との相性が悪い特異な金属のため二輪・四輪問わずマグホイールはマグ専用剥離(2週間前後)~マグ専用下処理などアルミに無い特殊工程が有りますの時間、手間、コストはアルミの倍近く掛かります。

テクノマグネシオ(鋳造マグ)17インチ/パウダーシルバー&パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート


静岡県のお客様・・・多少の腐食が有りますが曲り、ガリ傷の無い程度良好なテクマグ17インチ

マグ専用塗装剥離~リム研磨~ハンドアクション研磨
※アルミなら当社独自の平滑面出しバレル粗研磨までしますがマグ肌は弱い為、マグ肌が却って荒れますのでマグのバレル粗研磨はいたしません。

虫食い、腐食の耐熱パテ埋め・・・パテ埋めはガリ傷を埋めるためのモノでは無く巣穴や腐食を埋めるための役目です。

マグ1Psインナーリムから側面リム研磨

マグ肌密着製UPのガスグラスプライマー化学処理~マグ専用ハイブリットプライマー

パウダーシルバー静電噴射!

ゴールド、シルバー、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー静電噴射!
※マグの場合はパウダーアクリルクリアーリコートは必須条件

パウダーアクリルクリアー静電噴射!

オリジナルロゴは元位置に貼り付けしますので剥離の前に採寸

元位置に貼り付けシール剥げ防止に溶剤クリアー抑え

ロゴシール貼り付けパウダーシルバーフルパウダーコート完成!

アルミの場合ディスクパット面は塗装剥離研磨しますがスチールやマグの場合地肌を出すと地肌から腐食しますのでスチールやマグのディスクパット面塗装カットは敢えて致しません。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」の利点からインリムまで塗装までパウダーコートが絶対お勧めです。ガラスコーティングは肌の弱い溶剤カラーを保護する役目のコーティングですので頑丈肌のパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


剥離無しからの上塗り塗装では凹凸文字が塗膜で埋まってしましますが、剥離からの再塗装ですので凹凸文字エッジもくっきり現れます。


奥深いホール穴周辺はガン吹き液体溶剤カラー塗装では一部届かなく薄くザラツキ感が出ますが、パウダーコートなら万遍無く塗装が載ります。

パウダーシルバー丸塗りは何て事無い様に見えますがマグの再塗装は特殊な剥離から下処理仕込みに全体の8割を占めます。
【アルミと大きく違うマグホイールの修理から再塗装】
1・マグ剥離(外注依頼)~2・曲り、ガリ傷修理~3・本体丸ごと研磨~4・脱脂(釜炊き)~5・陽極酸化や化成処理~6・マグプライマー(釜炊き)~7・パウダーコート(釜炊き)~8・パウダー肌サイディング~9・陥没埋め+サフ塗装(釜炊き)~10・サフサイディング~11・溶剤塗装(釜炊き)~12・トップコート(釜炊き)~13・バフ磨き
※1・剥離から完成まで釜炊きだけで最低6回を要します。
※2・塗装剥離は専門外注依頼となるためアルミの倍以上掛かります。
※3・ガリ傷肉盛り溶接はアルミの5割~増し
※4・マグの割れ修理は基本的に不可です。
※5・マグ専用剥離から下処理が多いためアルミ再塗装の納期コストが倍近く掛かります。
素材を痛めるマグ素人剥離 https://www.243ok.com/blog/2015/05/22944/
マグもアルミも再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール  nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
(有)オートサービス西

2020.02.29

BBS-SuperRS19インチ/ディスク溶剤指定カラー&2Psアウトリムパウダーパールホワイト

BBS-SuperRS19インチのディスクはパウダーコートベースの溶剤指定カラーで2Psアウトリムはパウダーパールホワイトです。

パールホワイトやハイパー塗装DBK&DSKなど特殊カラーはパウダーコートベースのガン吹き液体溶剤塗装になりますが耐久性重視で溶剤パールホワイトでは無くパウダーコートによるパールホワイトフィニッシュです。

BBS-SuperRS19インチ/ディスク溶剤指定カラー&2Psアウトリムパウダーパールホワイト


三重県のお客様・・・多少のガリ傷は有りますが全体的に程度良好なBBS-SuperRS19インチ

ガリ傷溶接肉盛り修理・・・削り込みやパテ埋め補修などインチキ修理は行っていません。

この程度のナット錆びは洗浄研磨塗装無し

2Ps本体インナーリムから側面リム剥離研磨

パウダーグロスホワイト静電噴射!

パウダーパールホワイトベースのサンディング

パウダーパールホワイト静電噴射

ディスク&メッシュプレート剥離~ブラスト研磨

ゆず肌落としハンドアクション研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨・・再塗装は下処理仕込みが命!

指定カラーベースのパウダーグロスホワイト

フィニッシュは溶剤指定カラーでも今時溶剤サフは使用していません。・・・溶剤サフの出番は単品修理のみです。

溶剤MINIカラーコードB-155~溶剤アクリルクリアー

ピアスボルト洗浄研磨再錆び防止パウダーアクリルクリアーコーティング

組付け完成!

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

プラチナ70φエンブレム用にワンオフ制作社外薄型6角キャップ交換

ディスクは溶剤指定カラーでリムはパウダーコートパールホワイト

■BBS-SuperRS18インチ/リフレッシュリメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・パウダーパールホワイト
・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスホワイト
・センターディスク・・・・・・・・・パウダーホワイトベースB-155+溶剤アクリルクリアー
・メッシュプレート・・・・・・・・・・パウダーホワイトベースB-155+溶剤アクリルクリアー
・6角キャップ・・・・・・・・・・・・・ワンオフ制作社外ローキャップ
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・洗浄研磨+パウダーアクリルクリアー
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・中古再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・・・・・プラチナホワイト新品交換
※BBS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など多く在庫が有りますが、純正パーツは修理リフレッシュ用のストック品のため純正中古パーツのみの販売はお断りしています。
70φエンブレムと80φエンブレムの違い

70φエンブレムと80φエンブレムは内径が違いますがツバが有るか無いかの違いでキャップ外寸は同じです。
SuperRSの80φエンブレムは黒パッチ(黒背景金文字)1種類しか有りませんが、70φエンブレムは「黒パッチ・赤パッチ・プラチナ・ブルー・カーボン」など多く有りますので70φエンブレム交換したい場合は6角キャップ本体の交換を要します。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など稀に有りますので電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
営業時間:9:00時~19:00時
電話受付:平日9:00時~19:00時
電話番号 0995-65-7225
定休日:日曜祝祭日
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード