ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2020.05.12

SSRヴィエナクライス15インチポリッシュ&16インチクロームメッキ上塗りフルパウダーコート

SSRヴィエナクライス15インチポリッシュ&16インチクロームメッキのフルパウダーコート

15&16インチ共に2Psリムは合金プレスですが、ディスク&キャッププレートはポリッシュとクロームメッキですので塗装前の下処理も異なります。

クロームメッキはメッキ剥離からの再塗装がベターですがメッキの腐食浮きが無い場合はパウダーコートならコストの掛かるメッキ剥離無しでパウダーコート上塗りが可能です。

SSRヴィエナクライス15インチポリッシュ&16インチクロームメッキ上塗りフルパウダーコート


群馬県のお客様・・・・15インチはポリッシュ、16インチはクロームメッキのSSRヴィエナクライス

先ずはリム曲りガリ傷修理から

ディスク/ポリッシュ・・クリアー剥離ブラスト研磨

ディスク/ポリッシュ・・鋳造ゆず肌落としハンドアクション研磨

ディスク/クロームメッキ・・メッキ剥離無し足付けハンドアクション研磨

ディスク/クロームメッキ・・研磨すれば赤茶が出て来ますが、これがメッキ下層の銅板です。

ディスク&キャップのポリッシュとクロームメッキ塗装前下処理・・・再塗装は下処理仕込みが命!

ポリッシュ&メッキ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーシルバー静電噴射!

ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射!

アウトリムポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

パーツ別パウダーコート完成!

フロント側15インチ完成!

リア側16インチ完成!

塗膜がモッチリした樹脂膜頑丈肌で透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー

パウダーシルバーは溶剤シルバーに引けを取らないレベリングとピアスボルトが光らないと見た目仕上がり感も半減します。

■SSRヴィエナ/ポリッシュフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・・・洗浄のみ再塗装無し
・センターディスク・・・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・センターキャップ・・・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・・錆びたまま中古再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・・新品交換

2Psインナーリムから側面リム再塗装無し・・・パットカスやウェイトカスの削除はアルマイトが剥げますのでパットカス、ウェイトカスは残ったままの簡易洗浄です。

・・・インリムパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒光して見栄えが良い・黒は汚れが目立たない・ガラスコーティング不要」などインリム再塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。
ガラスコーティングは肌の弱い溶剤を保護するためのモノですので頑丈肌のパウダーコートにガラスコーティングなど不要です。

装着写真を頂きました。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
営業時間:9:00時~9:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.05.09

BMWシュニッツァー3Ps17インチのリム交換&ディスク再塗装フルパウダーコート

BMWシュニッツァー3Ps17インチのリム交換&ディスク再塗装フルパウダーコートです。

4本再塗装は今時、溶剤カラーの出番が無く「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPからパウダーコートフィニッシュがワンオフならではの理想的な塗装です。・・・さらにガラスコーティングは塗装肌の弱いガン吹き液体溶剤カラー用ですので、パウダーコートフィニッシュにはガラスコーティングなど意味無く不要です。

BMWシュニッツァー3Ps17インチのリム交換&ディスク再塗装フルパウダーコート


兵庫県のお客様・・・・リム修復歴有りBMWシュニッツァー3Psの17インチ

良くある削り込み修理でリムが薄くなってますが、リム交換しますので修理無し返却です。

インリム交換無し再利用しますのでインリム曲り修理

インリム研磨からの当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!

ディスク塗装剥離~ブラスト研磨

ゆず肌落としハンドアクション研磨

平滑面出しバレル粗研磨

パウダーシルバー静電噴射!

1コート目パウダーシルバー・・・・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダーアクリルクリアーリコート必須条件”

パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射!

プラ樹脂製キャップ研磨・・・・プラ樹脂製はパウダーコートが出来ませんので溶剤シルバーメタになります。

ナット剥離ブラッシュド再錆び防止パウダーシルバー静電噴射!

ピアスボルト洗浄研磨再錆び防止パウダーアクリルクリアー静電噴射!

海外輸入社外リムOZ用17x3.0Jと4.0Jの入荷

ポリッシュ仕上げして有る新品リムでもパウダークリアーを塗る場合は再磨きは必須条件です。

ポリッシュのガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

パーツ別パウダーコート完成!

フロント側17x8.5J完成!(アウトリム2.5J交換)

リア側17x10.0J完成!(アウトリム3.5J交換)

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒光して見栄えが良い・黒は汚れが目立たない・ガラスコーティング不要」などインリム再塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。
ガラスコーティングは肌の弱い溶剤を保護するためのモノですので頑丈肌のパウダーコートにガラスコーティングなど不要です。

パウダーシルバーは溶剤シルバーに引けを取らないレベリングとピアスボルトが光らないと見た目仕上がり感も半減します。

塗膜がモッチリした樹脂膜頑丈肌のパウダークリアー
ピアスボルトとアウトリムポリッシュはパウダークリアーでコーティングされていますので錆び腐食防止として一役買います。

■BMW用OZシュニッツアー3Psリム交換フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・2.5J+3.5Jリム交換BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)
・OZリムロゴシール(黒) ・・・・シール黒作製貼り付けクリアー抑え 
・インナーリム・・・・・・・・・・曲り修理+剥離研磨(パウダーグロスブラック)
・センターディスク・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアー
・センターキャップ・・・・・・・・溶剤シルバーメタロゴ作成溶剤クリアー抑え
・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨錆び防止パウダーアクリルクリアーコーティング
・ナット・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆防止(パウダーシルバー)
・エアーバルブ・・・・・・・・・・新品交換
・3Psリム ・・・・・・・・・・・・分解合体に伴うシーリング打ち直し
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
営業時間:9:00時~9:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.05.02

BBS-RSアウトリム0.0Jゼロリム交換バレル研磨オーバーヘッド組付け

BBS-RSアウトリム0.0Jゼロリム交換バレル研磨オーバーヘッド組付け

アウトリム0.0Jゼロリムは初めて見ました。・・・軽四車にはいいかも知れませんが、ディスクと6角キャップがフェンダーからはみ出る場合が有りますネ。

過去他所のオーバーヘッド組付けを元のサンドイッチに戻した事は有りますが、オーバーヘッド組付けリクエストとゼロリムリバレルは数あるRSでも当社お初作業です。

BBS-RSアウトリム0.0Jゼロリム交換バレル研磨オーバーヘッド組付け


宮城県のお客様・・・RSベースホイールと海外輸入社外リム8枚準備お送り頂きました。

インリム幅を細くするためにたまに目にするリム切断溶接されたインリムです。こんな無茶な切ったり貼ったりしたリム改造は真円が出ず大きく横振れを起こし使い物になりません。・・・修復歴有りアウトリムとインリムは再利用出来ませんので廃棄処分です!

塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨

湿式バレル粗研磨

当社独自の乾式バレル中研磨

ハンドバフ磨き

凸凹した複雑で難しいメッシュプレートが光ってくれないとバレル研摩に繋がりません。

6角キャップのバレル3次元研磨

ハンドバフ磨きとバレル研磨を数回繰り返しバレル2次元仕上げ研磨完成!

インリム研磨~当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!

個別パーツ塗装&磨きバレル研磨完成!

オーバーヘッド式組付け完成!
オーバーヘッドからサンドイッチ組付け https://www.243ok.com/blog/2019/03/23882/

ディスクがリムの上に載ってますので、オフセットを稼ぎリム干渉は無くなりますが、ディスク自体がフェンダーからはみ出る場合も有ります。

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

バレル研磨フィニッシュノークリアーです。

■BBS-RS17インチ/ゼロリム交換バレル研磨の詳細■
・アウターリム・・・・・・・0.0JゼロリムBBFバフポリッシュノークリアー
・インナーリム・・・・・・・7.0Jリム交換パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・バレル2次元研磨ノークリアー
・メッシュプレート・・・・・バレル3次元研磨ノークリアー
・6角キャップ ・・・・・・・バレル3次元研磨ノークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨
・ナット・・・・・・・・・・再錆び防止パウダーシルバー無し
・エアーバルブ・・・・・・・新品交換
・エンブレム・・・・・・・・中古再利用
・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。
■RSアウトリム0.0Jゼロリムに付いて■
判り易い様にサンドイッチ式に組んでみました。

ピアスボルト台座からリム面の高さが同じですのでリム幅0.0Jになります。
※垂直に立ち上がったリムフランジはリム幅には関係しませんのでタイヤビートが当たる面つまりリム幅内寸がリムサイズJJになります。

ディスク奥に入り込んだ0.0Jゼロリム

写真左0.0Jゼロリムで写真右0.5Jリムです。
0.0Jゼロリムの方が0.5Jよりリム幅は有りますが組付ければリムが奥に入り込みアウトリム幅はhp簿有りません。
塗装や再磨きのリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~9:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
■ゴールデンウイークのお知らせ■
5月3日~5月7日までGW連休とさせて頂きます。
  (有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード