仕上げ実績・ブログ
2014.08.19
AMG18インチ3Psリム&ディスク交換によるリフレッシュ・リメーク
AMGx6本とフッツーラ4本計10本用意して頂き各パーツの美味しい処取りによるAMGの完成です。
最初頂いたAMG4本はフロント側がはみ出てしまいインリムも太過ぎたためサス側へ干渉するなど・・そこでローディスク2枚交換とインリムも細め交換用にフッツーラ4本購入で2回の部品取りホイール購入も有り足かけ4ケ月以上かかってようやく完成したベストサイズのカスタムAMGです。
3PsAMG18インチリム、ディスク交換によるリフレッシュ・リメーク
石川県のお客様・・・・リアー用ディスク取り2枚のAMG4本から始まりインリム取りフッツーラ4本と最後にフロント用のディスク取りAMG2本の計10本準備頂き組み換えから塗装&磨きによる4本ワンセットを造りあげます。
フロント用ディスクとリアー用ディスクそれぞれ2枚ずつ揃えるのに時間がかかりましたがようやく1台分準備出来ました。約13ミリ(0.5インチ)ディスクの下駄の高さの違いに大きな意味が有ります。
後は普段通り剥離ブラストから再塗装の準備です。
ベンツ純正カラー(溶剤カラーNo199)仕上げですので下処理も溶剤サフになります。
インリムはパウダーグレーを塗りますので塗装剥離からリム研磨
アウトリムはBBFバフ研磨からさらに当店自慢のバレル研摩
BBFバフムラやバフライン消しのバレル研摩の完成
アウトリムへのポリッシュオンクリアーでは最強のパウダークリアーを静電噴射!
ピアスボルトは洗浄研磨して再錆び防止のためにパウダークリアーで保護
インリムへのパウダーグレーの静電噴射
錆びだらけのナットも1個ずつブラスト掛けてパウダーコートでガードします。
ナットへのパウダーシルバーの静電噴射
全パーツ個別加工の完成
フロント側ローディスク組み付け合体完成
外車は特にブレーキパットカスが付きやすいため耐熱効果の有るパウダーコートはインリムには理想的な塗装です。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムへのパウダーワンコートフィニッシュを推奨する理由、目的です。
バレル研摩フィニッシュ時よりやや艶引き感は有りますがポリッシュへのオンクリアーとしてはパウダークリアーが今の所では最強です。
※パウダークリアーは素材の良し悪しと腐食の有無で「可・不可」が決まります。
※アウトリムは10枚からより程度の良いモノを4枚を厳選しましたがそれでも多少の腐食が有ればパウダークリアーにより若干の湧き、発砲などがどうしても出て来ます。それらは写真では解らない目立たないレベルですがパウダークリアーはそれなりのリスクも伴います。
4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225 担当ニシまで
(有)オートサービス西 HPはこちら
2014.08.13
DPEブラッシュド修理から再ブラッシュドパウダークリアー
DPE19インチブラッシュドのシミ、パテ埋め補修手直し修理から再ブラッシュドパウダークリアーです。
ブラッシュドはアメリカ発生で近年人気のポリッシュ方です。
同じヘアーラインでも繊細な虹色表現のダイヤモンドカットとは違い荒目の金属表現ラインが特徴です。
繊細なダイヤモンドカットラインから荒目のブラッシュドラインでさらにパウダークリアーへの変更も多くなっています。
DPEブラッシュド修理から再ブラッシュドパウダークリアー
兵庫県のお客様・・・アメ鍛ブラッシュドです。曲り、ガリ傷修理は有りませんがお決まりのポリッシュシミが多数入ってます。強度重視のため再ブラッシュドからパウダークリアーにします。
「BBFバフ研磨・バレル研摩・ダイヤモンドカット・ブラッシュド」などポリッシュ系オンクリアーホイールの白ミミズシミ現象は避けられない宿命です。
※クリアーが薄くなる角部や飛び石傷口から水の浸入で白ミミズが入ります。
ポリッシュに何とパテ埋めして有りましたので肉盛溶接にて修復
シミや腐食部などは手作業にて研磨します。
パテ埋め補修からの手直し肉盛形成はほぼ完璧です。これよりブラッシュド施工に入ります。
パウダークリアー静電噴射!
この白い粉が溶け込んで頑丈で透明な樹脂膜でブラッシュド肌を保護します。
再ブラッシュドからパウダークリアーの完成!
1Psですのでインナーリムから側面リムまでパウダークリアー丸塗りです。
パウダークリアーならではの塗膜の厚いモッチリとしたクリアー肌になります。
今回は天面のみの再ブラッシュドですので縦壁のブラッシュドは手を加えていませんのでオリジナル肌のままです。
素地表現(BBFバフ研磨・バレル研摩・ダイヤモンドカット・ブラッシュド)のクリアー仕上げは僅かなシミや傷でも部分的な補修が出来ませんのでクリアー剥離から全面やり直しとなります。PCで数値データを出すデジタルなダイヤモンドカット修理に比べてアナログ的なBBFバフ研磨・バレル研摩・ブラッシュドなど修理コストは比較的安くなりさらにパウダークリアーが選択出来ます。※ダイヤモンドカットへのパウダークリアーは出来ません。
■様々なブラッシュドに対応しています。■
※ブラッシュドはオンクリアーが必須条件です。
オンクリアーには溶剤クリアー(透明&カラー)パウダークリアー(透明&キャンディー)など選択可能です。
1・バレル2次元ブラッシュド(砂肌光沢を生かした当社独自のブラッシュド)
2・カラー&ブラッシュド(溶剤カラー&パウダーカラーとの組み合わブラッシュド)
3・3次元ブラッシュド(スポークサイド面からすべてのブラッシュド)
4・3次元バレルブラッシュド(全面3次元研磨してから当社独自のブラッシュド)
5・パーツ別個別ブラッシュド(2.3Psディスク別加工やリムのみブラッシュド)
6・溶剤キャンディーやパウダーキャンディーによるカラーポリッシュブラッシュド
1・バレル2次元ブラッシュド・・ディスク縦壁はバレル2次元研摩で鈍い光沢の無垢肌表現で天面をブラッシュド
2・カラー&ブラッシュド・・ディスク縦壁をカラー塗装して天面をブラッシュド
※溶剤カラー&パウダーカラー
3・3次元ブラッシュド・・デザイン天面と同時のディスク縦壁もフルブラッシュド
※縦壁は回転してブラッシュドできませんので量産同様ハンドブラシとなります。
4・3次元バレルブラッシュド・・ディスク縦壁はバレル3次元研摩で隅々まで光沢を出し天面をブラッシュド※デザイン構造により3次元不可なモノも有ります。
5・リム&ディスク個別加工の全面ブラッシュド
6・カラーポリッシュブラッシュド
8月13日午後~17日までお盆休みとさせて頂きます。
4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225 担当ニシまで
(有)オートサービス西 HPはこちら
2014.08.11
夏季休暇お盆休みのお知らせ
夏季休暇お盆休みのお知らせ
8月13日午後~17日までお盆休みとさせて頂きます。
13日の午前中は最終梱包発送の準備で午後より大掃除並びに各機械メンテとなりますので13日までのメールや電話対応はいたします。
(有)オートサービス西