ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2016.12.05

LM18インチ/バレル2次元研磨パウダースモークブラック/フルパウダーコート

LM18インチ/バレル2次元研磨パウダースモークブラック/フルパウダーコートBBS-LMバレル2次元研磨パウダースモークブラッククリアーとその他パーツのフルパウダーコートです。

BBSの中でも作業依頼が断トツに多いのがRSとLMですがオリジナルに沿ったリフレッシュも有れば一品物ならではのカスタム化のバレル研磨からパウダーコートによる「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」で総合的な耐久性UPとOnly oneバレル研磨フルパウダーコートの紹介です。

LM18インチ/バレル2次元研磨パウダースモークブラック/フルパウダーコート


徳島県のお客様・・・程度良好な限定販売DBK-Pからガリ傷とポリッシュのシミ腐食修理ついでに耐久性重視のフルパウダーコートで模様替え!

先ずはガリ傷肉盛り修理から

修理が終われば2Ps本体の塗装剥離リム研摩

2Ps本体先塗りの当社定番パウダーグロスブラックの静電噴射!

アウトリムのBBFバフ研磨からガスグラスプライマーの化学処理

アウトリムのパウダークリアー静電噴射!

剥離ブラスト研磨から天面2次元ハンド研磨

バレル中研磨からバレル荒研磨

バレル2次元研磨の完成!

密着性向上のためのガスグラスプライマーの化学処理

パウダースモークブラック(黒中間色)の静電噴射!

ピアスボルトも洗浄研磨からガスグラスプライマーを施しパウダーキャンディーゴールド静電噴射!

組み付け合体完成!

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

カッティングプロッターによる黒と金の貼り合わせロゴ作成!

パウダースモークブラックの黒は濃からず薄からずの黒中間色です。

■LM18インチ/バレル2次元研磨パウダースモークブラック(中間色)■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・ガリ傷修理BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)
・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・・・・バレル2次元研磨パウダースモークブラック
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・パウダーキャンディーゴールド
・リムステッカー・・・・・・・・・・・・ブラック&ゴールド
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・交換無し
バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド

バレル研磨からパウダーキャンディーゴールドで耐久性有るゴールドメッキ調!
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせ、お見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2016.12.01

TRD鍛造(FORGED)19インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダークリアー

TRD鍛造(FORGED)19インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダークリアー鍛栄舎TRD鍛造(FORGED)19インチのバレル2次元研磨ベースからのブラッシュドパウダークリアーです。

ガリ傷修理ついでに鍛造ホイールですので素材の良さを生かしたカスタムブラッシュドをお勧めしました。・・・地元鹿児島ではブラッシュドがあまり普及しておらずブラッシュド自体を知らない人が多いようですのでもっとPRしていきます。

鍛栄舎TRD鍛造19インチのバレル2次元研磨ベースからのブラッシュドパウダークリアー


鹿児島県のお客様・・・歩いて1分ご近所さん建設会社社長の愛車プリウス鍛造TRD19インチ

ガリ傷修理ついでにカラー塗装では無くカスタムブラッシュドします。

塗装剥離からブラスト研磨!結構ユズ肌が荒いです。

ユズ肌をハンドアクション研磨削除して平滑面出し
バレル荒研磨からバレル仕上げ研磨
※ブラッシュドのベースのためのバレル研磨ですのでそこまでシビアにテカテカに磨く必要は有りません。

バレル2次元研磨ベースからのブラッシュド混入

ポリッシュ面への密着性向上のためにガスグラスプライマーで表面化学処理
http://www.global-suzuki.com/product/gas-glass-primer-2/


透明度が高く密着性の良いアクリルパウダークリアーの静電噴射!

丸塗りのパウダークリアーで完成!

バレル研磨でついでに綺麗になったインナーリムから側面リム裏リムは普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートがさらに効果を発揮します。ガラスコーティングなど不要です。

ポリッシュのガリ傷肉盛り修理はパテ埋めなど誤魔化しが出来ません。

ディスクのサイド面窓部はバレル2次元研磨による鈍い銀の光沢になります。

リムからディスク天面がブラッシュド

今人気のブラッシュドは当社自慢のバレル研磨やパウダーコートの組み合わせにより、既製品には無い当社独自のブラッシュドでOnly one Customを提供いたします。

HP http://www.243ok.com/menu/burashudo/

 3次元フルブラッシュド


こちらはRAYS鍛造19インチの3次元フルブラッシュドです。

黒濃淡中間色のパウダースモークブラック
※透明系のパウダーキャンディーカラークリアーは90色以上有ります。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
 (有)オートサービス西

2016.11.26

「鋳造・鍛造・合金プレス」の大きな「曲り、欠け、割れ」の修理

アルミ「鋳造・鍛造・合金プレス」各種リムの大きな曲り、欠け、割れの地元で断られた単品修理の紹介です。
酷い修理はやりたくないのが本音です。でも「廃盤、レアモノ、お得意様」など事情によりお請けする事も稀に有りますが強度保証や納期猶予など条件付きでお願いしています。
「歪み、振れ」が無ければアルミなら大概のモノは修理出来ますがマグホイールの大きな曲りや割れはほぼ修理は不可です。

扱うのは基本中古品ですので修理が出来ない事には4本再塗装(溶剤・パウダーコート)や磨き(バレル研磨・BBFバフ研磨・ブラッシュド)などリフレッシュ・リメークには繋がりません。

「鋳造・鍛造・合金プレスリム」の大きな「曲り、欠け、割れ」修理
その1・・鋳造裏リムの大きなの欠け割れ修理


京都府のお客様・・本来修理不能扱いですがお得意様でレア物ですので時間を掛けて強度保証無しの条件付きで原型修復はほぼ完璧に修理しました。

メインの大きな欠け修理以外の曲りおまけ修理も有り鋳造ですのでクラックも入っています。

肉盛り溶接修理

ハンド研磨によるリム形成
※パテ埋め補修は一切行っていません。

インリム原型修復完成!後は色を塗るだけ

インリムのみクリームホワイト再塗装

ぱっかり大きく割れていた周辺です。
その2・・鍛造リムの大きなの曲り割れ修理

北海道帯広のお客様・・・パット見は大した事ない様に見えますが結構行ってます。地元の修理屋さんでは鍛造は治らないと断られたようですが「治らないでは無く治せない」です。

固い鍛造は曲り潰れで確実にクラックが入ります。
BBSは基より当社修理の半分以上が鍛造高級ホイールですので鍛造が治せないと仕事になりません。

潰れてクラックの入った箇所は潔くもぎ取ってしまします。

周辺曲りを治して溶接準備

表裏包み込む様にアルミ肉盛り溶接

アルミ肉盛り溶接すれば高熱で収縮しますので再度プレス微調整修理して研摩形成して曲り割れツブレ修理の完成!

その他おまけガリ傷肉盛り修理
大きな割れ欠け修理に比べればガリ傷肉盛り修理など次いで作業で何て事無い修理です。

リムをポリッシュ磨きクリアーを塗って完成!

潰れてクラックが入ってたリム周辺
ポリッシュ修理はパテ埋めなど誤魔化しが効きませんので修理技術の腕の見せ処でも有ります。

鋳造(CAST)ホイールは元々巣穴だらけですので溶接による巣穴ピンホールは出ますがプレス圧縮された鍛造リムは密度が濃いため溶接による巣穴ピンホールは殆ど出ません。

その3・・鍛造リムの大きな曲り修理


和歌山県のお客様・・・約半周大きく沿って曲がっています。

鍛造リムがぼっこり曲がっていますが鍛造リムは固くて手ごわい修理です。こちらもクラックが入っています。

大きな曲り修理とは別箇所の小さな曲りガリ傷修理

マットブラックの場合、修理箇所周辺の溶剤マットの部分塗装ではザラツキが出て上手くなじみませんのでパウダーマットブラック塗り直しを前提に塗装剥離してから修理に入ります。

大きく曲がった箇所のリムは固い鍛造ですのでクラックが入っています。

表裏包み込む様にアルミ肉盛り溶接とついでにガリ傷肉盛り溶接

手作業による研摩形成

リム修理研磨完成・・後はパウダーマットブラックを塗るだけ

1Ps本体丸塗りのパウダーマットブラック完成!

大きく曲がったいたリムですが原型修復はほぼ完璧です。

溶剤のマットブラックはザラツキ感がでますのでマットブラックに関してはパウダーマットブラックがより確実です。

インリムラベルシールも再利用貼り付けしましたので誰が見ても修理再生品には見えません。
その4・・3Ps合金プレスモノチューブリムの大きな曲り修理

青森県のお客様・・カールリム、Wリム、モノチューブリムと呼ばれるパイプ状の板モノ合金プレスリムの大きな曲り修理です。

合金プレスリムは鋳造、鍛造と違い粘りが有るため大きく曲がっても割れる事は殆ど有りませんが柔らかい分曲り易い素材です。また曲りによりシーリングも引っ張られ切れてしまいます。

曲りのプレス修理・・このプレス修理こそがホイール修理屋の技です。

Wリムのモノチューブリムはリムを折り曲げたパイプ状のためプレス修理してもリム外周は潰れてたままとなりリム外周肉盛り溶接は必須条件です。

凹んで低い箇所を肉盛りします。足りない箇所は溶接して足すこれは修理の基本中の基本でそれすらしない(出来ない?)でひたすら研磨して誤魔化す悪質な修理が削り込み修理です。

リム外周肉厚原型修復研磨

アウトリムをばらしてリム全面研磨!

リム組み付け合体して無事完成です。

モノチューブWリムについてhttp://www.243ok.com/menu/w_rimu_ripea/

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225

 (有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード