ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2018.04.17

BBS-LM18インチ/パウダーマットブラック(5分引き)+パウダー赤フランジ(裏組み)

BBS-LM18インチ/パウダーマットブラック(5分引き)+パウダー赤フランジ(裏組み) BBS-LM18インチ/パウダーマットブラック(5分引き)とリムフランジパウダーレッド、フルパウダーコート裏組みです。

表組み(オーバーヘッド)台座勘合のモノを裏組み(アンダーディスク)組みすれば勘合が無いため裏から組んで「ハイ完成!」と安易な組み付けでは有りません。

裏組みは勘合の無い正規組み付けでは有りませんので改造組み付け自己責任としてお願いします。

BBS-LM18インチ/パウダーマットブラック(5分引き)パウダー赤ライン/フルパウダーコート(裏組み)


愛知県のお客様・・・数回ご依頼頂いているお得意様の程度良好なLM-DSK-Pです。

剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨

バレル荒研磨・・・塗装は下処理仕込みが命!

ディスクのパウダーマットブラック(5分引き)静電噴射!

2Ps本体剥離インナーリムから側面リム研磨

2Ps本隊パウダーマットブラック(5分引き)丸塗り静電噴射!

リムフランジ部が溶剤赤ラインなら簡単で楽なのですが、フルパウダーコートがお客様の拘りですのでリムフランジもパウダーコートによる赤ラインを入れます。

マット黒の上に赤上塗りでは鮮やかな赤になりませんのでリムフランジを黒を剥ぎ研磨します。
溶剤赤の場合は白をベース塗りして赤を塗りますのでリムフランジの黒を剥ぐ必要は有りません。

リムフランジマスキングしてパウダーレッド静電噴射!パウダー2コートになります。

ピアスボルト、エアバルブのブラスト研磨からガスグラスプライマー化学処理パウダーマットブラック静電噴射

全パーツ個別のパウダーマットブラック

フロント裏組み完成!

リア-裏組みけ完成!

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

微かな艶がある5分消しマットブラック
溶剤マットブラックの場合、艶消し添加剤塗装のため肌がザラツキ感が出ますが、パウダーマットブラックはザラツキ感の無いツル肌になりメンテもやり易くなります。

裏組みによりリムが一段深リムになり9.0J+45から9.0J+28になります。
※リムが深くなり見た目が良くなりますが、勘合の無い裏組みは最善の方法を施しては有りますが正規の組み付けでは無く改造組み付けですのでご使用に関し自己責任としてお願いします。

裏組みによりリムが一段深リムになり9.0J+45から9.0J+28になります。
※リムが深くなり見た目が良くなりますが、勘合の無い裏組みは最善の方法を施しては有りますが正規の組み付けでは無く改造組み付けですのでご使用に関し自己責任としてお願いします。

■LM18インチ/パウダーマットブラック(5分引き)裏組みアンダーディスクの詳細■
・アウターリム・・・・・・・パウダーマットブラック(5分引き)+パウダー赤ライン
・アウターリム・・・・・・・赤ロゴシール作製貼り付け
・2Ps本体塗装・・・・・・・パウダーマットブラック(5分引き)
・センターディスク・・・・・パウダーマットブラック(5分引き)
・ピアスボルト・・・・・・・パウダーマットブラック(5分引き)
・ナット・・・・・・・・・・洗浄研磨
・エアーバルブ・・・・・・・パウダーマットブラック(5分引き)
・エンブレム・・・・・・・・赤パッチ新品交換

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
・・・・・繁忙期のため納期遅延のお詫び・・・・・
2月~3月入庫が普段の倍以上有り4月末GW前の納品やお客様のイベント出品が多く迫っているため普段の納期より全て遅延してますのでご理解ご了承のお願いします。

(有)オートサービス西

2018.04.14

二輪・四輪鉄ホイールの修理パウダーコート再塗装x4台

二輪・四輪鉄ホイールの修理パウダーコート再塗装です。

鉄ホイールの修理から再塗装リフレッシュ・リメークは当社では全て粉体塗装(パウダーコート)での再塗装を行っています。

※パウダーコートは溶剤より高いイメージが有りますが、剥離からの丸塗りの場合却って溶剤の方がコスト割高になり溶剤が安く上がるケースは塗装剥離~ブラスト研磨が不要な新品又は新品同様の再塗装のみです。

パウダーコートは樹脂膜の180~200℃高温焼き付けのため「密着性、耐光性、耐色性、耐熱性、頑丈肌」など鉄ホイール再塗装には一番適した塗装で、一般的なガン吹き溶剤カラーの比では有りません。

鉄ホイールの修理パウダーコート再塗装x4台

その1・・・穴埋め溶接パウダーマットブラック3分引き(1コート)
神奈川県のお客様・・・ホイールカバー削除穴埋めがメインの17インチ鉄ホイールです。


ホイールカバーのリベット止め削除すれば穴が開きます。

溶接前に塗装剥離

リベット止め穴の鉄溶接埋め

鉄溶接埋め研磨形成

アウトリム研摩

インナーリムから側面リム研磨

平滑面出しのバレル研磨!塗装は下処理、仕込みが命です。
※パウダーコートは全てバレル研磨をしています。

パウダーマットブラック3分引き静電噴射!

微かな艶がある3分消しマットブラック
溶剤マットブラックの場合、艶消し添加剤塗装のため肌がザラツキ感が出ますが、パウダーマットブラックはザラツキ感の無いツル肌になりメンテもやり易くなります。

リベット止め穴の鉄溶接埋め箇所は完璧です。


その2・・・曲り修理手直しパウダーシルバー(1コート)
佐賀県のお客様・・・曲りを応急処置で治した鉄ホイール

曲がった状態で頂ければ簡単に修理出来ますがハンマー叩きやペンチ伸ばしされると修理が難しくなり修理代も倍以上掛かりますので絶対に手を加えずにお送りください。

凸凹に歪な形状になっています。

プレス曲り修理

曲り修理が終わればパウダーコートの下準備

パウダーシルバー静電噴射!

パウダーシルバー完成!

ハンマー叩き、ペンチ伸ばしされた周辺です。

手付かずの曲りなら安く早く治せますが手を加えられたモノは余計な経費と時間が掛かります。
このホイールは2ヵ月ほど納期を頂きました。


その3・・・二輪曲り修理パウダーホワイト(1コート)
高知県のお客様・・・レア物スクーターの12インチ鉄ホイールです。

30年前の鉄ホイールですので凸凹曲がってかなり傷んでいますが修理と下処理さえしっかりすれな見事に再生蘇ります。

鉄ホイールでもより密着性向上のためのガスグラスプライマー化学処理してパウダーグロスホワイト静電噴射

錆びだらけのスクーター鉄ホイールがパウダーコートにより当時物以上のクオリティー耐久性UPして再生されました。

一般的なガン吹き溶剤ホワイトの数倍長持ちします。

ホイール本体隅々までパウダーコートでコーティングされてますので錆び易い鉄ホイールにはパウダーコートがベストな再塗装です。


その4・・・パウダーホワイトベース溶剤ホワイト&溶剤クリアー(3コート)
茨木県のお客様・・・トライアンフTR-4純正鉄ホイールです。

鉄ホイールを剥離すれば直ぐに錆びてしまうためアルミの様にまとめて造り置きが出来ませんのて鉄ホイールは剥離したらパウダーコートまで一気に付きっ切りの作業になります。

ブラスト研磨

リム研摩

化成処理からガスグラスプライマー化学処理してベースとなるパウダーホワイト静電噴射

指定カラー提示頂き調色しての溶剤お化粧塗装

インナーリムから側面リムはマスキングしてパウダーホワイト塗装残しです。
・・・・・・パウダーホワイト塗装残しの理由・・・・・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

鉄ホイールに限らず丸塗り再塗装ではガン吹き溶剤お化粧塗装でも今時溶剤サフなど使用していませんので地金をしっかりガードするパウダーコートをベースとしたガン吹き溶剤塗装になります。

量産新品鉄ホイールの塗装は錆止めレベルの簡易的な溶剤塗装ですが錆び易い鉄ほどワンオフ一品物再塗装ならではパウダーコートがベストな塗装で一般的なガン吹き液体溶剤塗装は行っていません。

※当然鉄ホイールも曲り修理してガリ傷は鉄の肉盛り修理をしてからのパウダーコート再塗装です。

※ご指摘のバルブ穴周辺損傷修理はチュウブレスの場合シビアな修理が必要ですが、チューブ式の場合はエアー漏れに関係しませんので簡易的な見た目をよくする程度の処置になります。

■鉄ホイールパウダーコート再塗装の流れ■

1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研磨~4・ハンドアクション研磨~5・バレル荒研磨(損傷程度による)~6・密着性向上の化成処理~7・パウダーコートカラー~7・パウダークリアー(オプション)

※4~5~6項目はバレル研磨機がない他店では行え無い当社独自の特別な塗装前下処理です。塗装は下処理仕込みが命!

※1・・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタのメタリック系の1コートではメタ本来の艶感が有りませんので任意オプションの”パウダークリアー”リコートすることをお勧めします。
パウダー丸塗り1コート http://www.243ok.com/blog/2015/10/22891/

※2・・黒、白赤、青などメタの無いソリッド系でも光沢性、耐食性、耐久性を上げるために”パウダークリアー”でリコートすることをお勧めします。
パウダー丸塗り2コート(クリアーリコート) http://www.243ok.com/blog/2016/08/23560/

※3・・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加となります。
パウダーコートベースからの溶剤カラー  http://www.243ok.com/blog/2016/11/23582/

※4・・ザビの酷いモノや鉄錆びによる虫食い陥没が多い場合ば別途追加お見積りになります。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の(曲り・振れ・ガリ傷・欠け・割れ)ホイール修理が出来てからの話しです。

お見積は会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2018.04.11

RAYS-VOLK- Raching-Gr-A溶剤&パウダーコート/リフレッシュ・リメーク

RAYS-VOLKraching-Gr-Aの溶剤シルバーメタ&パウダーコートリフレッシュ・リメークです。

Gr-AはBBS-RSの対抗モデルとしてと同時期30前デビューしたフル鍛造3Psホイール「アウターリム・インナーリム・センターディスク・キャッププレート・6画キャップ・ピアスボルト)の6部品から構成されたGr-Cと同じモデルです。

RSとデザイン構造は似てますが、RSのピアスボルトはクロームメッキに対しGr-Aは塗装仕上げで、RSの6角キャップのプラ樹脂製オーナメントは脱着可能ですがGr-Aのプラ樹脂製オーナメントは脱着不可のためパウダークリアーが出来ません。

RAYS-VOLKraching-Gr-A修理パウダーコートリフレッシュ・リメーク


神奈川県のお客様・・・年期モノ多少の曲り腐食進行中ですが比較的程度の良い方です。
BBS-RSと同じ構造ですのでRSと同じ作業の流れですが6角キャップだけ施工内容が異なります。

塗装剥離・・・腐食が多く出て来ました。

ブラスト研磨

腐食削除のハンドアクション研磨

平滑面出しバレル研磨・・・再塗装は下処理仕込みが命!

インリム剥離研磨

インリム当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリムのシミ腐食削除してBBFバフポリッシュ

アウトリムポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマーからパウダーアクリルクリアー静電噴射!

6角キャップも腐食で傷んでいます。

脱着不可のプラ製オーナメントへの高温焼き付け(200℃)パウダークリアーではプラが溶けるため低温焼き付け(70℃)の溶剤クリアーになります。

6角キャップのバレル3次元研磨から溶剤クリアー

個々のパーツ別施工の完成!

新品クロームメッキピアスボルト装着組み付け完成です。

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

リム&ディスクが綺麗になればピアスボルト交換してこそ効果大です。

■VOLKraching16インチ溶剤&パウダーコート/リフレッシュ・リメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・・パウダーグロスホワイト
・センターディスク・・・・・・溶剤シルバー+溶剤クリアー
・メッシュプレート・・・・・・溶剤シルバー+溶剤クリアー
・6角キャップ・・・・・・・・バレル3次元研磨+溶剤クリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・新品クロームピアスボルト交換
・ナット・・・・・・・・・・・新品フランジナット交換
・エアーバルブ・・・・・・・・研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・研磨再利用




インリムのパウダーコート効果実証
3年前に収めたLM修理の戻りですがインリムパウダーグロスブラックは殆ど劣化してません。
インリムが溶剤カラーでしたら、パットカスやウェイトカスがべっとり付き色剥げ色落ちも出ますがパウダーコートなら「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めの理由です。

再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード