ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2019.01.12

ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造パウダーコートカラー&リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコート

ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造ホイールのパウダーカラー(ガンメタ&ブラック)リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコートです。

新品のワタナベでも当時昔ながらの旧式砂型鋳造ホイールですので砂肌が月面クレーターの様な凸凹肌で金属組織が荒いため「巣穴、陥没」は当たり前の様に有りますが、新品は低温焼き付け60℃のガン吹き液体溶剤カラー塗装と溶剤クリアーですので「巣穴、陥没」から異物、空気発砲ブツ現象が起こる事が有りません。

高温焼き付け(200℃前後)のパウダーコートでは「巣穴、陥没」から異物、空気発砲ブツのリスクも稀に伴いますが、耐久性を重要したワンオフ一品物ならではのフルパウダーコートが大きな目的です。

曲りガリ傷の有無より酷い腐食さえなければ「古い・新しい」は仕上がりにさほど影響しません。

ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造パウダーコートカラー&リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコート


茨城県のお客様・・・30年以上前の旧式砂型鋳造4本スポークのワタナベです。

古い商品の割にはポリッシュ腐食が少ないのは溶剤クリアーを塗って無い為クリアー層の下に水が入り湿った状態でならず常に乾燥しますのでポリッシュ腐食が少なるなる原因です。

まずは曲りガリ傷肉盛り修理から

滋賀県の・・・新品8本スポークのワタナベですが造りは昔ながらの旧式砂型鋳造ホイールの為、凸凹砂肌で巣穴、陥没が多く見受けられます。
下処理仕込み2台共通作業

塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨~アウトリム研磨

平滑面出しバレル荒研磨 ※再塗装は下処理、仕込みが命!

インナーリムから側面リムの剥離研磨

1Ps本体先塗りのパウダーガンメタ&パウダーブラック静電噴射!

パウダーガンメタ&パウダーブラック冷却乾燥した後塗装を剥ぎながらアウトリム磨きに入ります。

アウトリム磨きの祭、ディスク面に磨き傷が入らぬように養生ガードします。

4本スポークアウトリムのBBFバフポリッシュ完成!

8本スポークアウトリムのBBFバフポリッシュ完成!

ポリッシュ密着剤性UPのガスグラスプライマー化学処理!

透明度、密着性の高い拘り高級パウダーアクリルクリアー静電噴射!

4本スポークワタナベ・・パウダーガンメタ+アウトリムポリッシュのフルパウダーコート完成!

8本スポークワタナベ・・パウダーブラック+アウトリムポリッシュのフルパウダーコート完成!

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

30年前のモノも新品も仕上がりの差は殆ど差は有りません。

黒、白、他ソリッド系はパウダーアクリルクリアーを塗る事で「光沢性、耐食性、耐久性」UPしますので用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。

4本スポークは30年前のリムポリッシュですので凝視すれば若干の腐食残りは見受けられますが目立つ程の無いレベル

8本スポークの方は新品とは言え1Ps旧式砂型鋳造のワタナベですのでよく見れば巣穴、陥没は多少残ります。

写真左パウダーガンメタクリアー無しと写真右パウダーガンメタへのパウダーアクリルクリアーです。
※メタリック系はクリアーを塗って本来のメタリックになりますのでパウダークリアーリコートする事により、艶感だけで無く、色調、色合いまで雰囲気が変わります。
塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
   (有)オートサービス西

2019.01.10

BBS-RS16インチ/バレル2次元研磨フルパウダーコート

BBS-RS16インチのバレル2次元研磨フルパウダーコート!

リング状のリムは回転研磨機で磨けますが、複雑で立体的な構造のディスク、メッシュプレート、付属小物パーツまで磨けるのが、バフ磨きをベースとした水槽混入湿式セラミックボール研磨によるバレル研磨です。

地金内部まで浸食した「虫食い、陥没」でもカラー塗装ならパテ埋めで隠せますが素地表現のポリッシュはそのまま反映され削除出来ませんので曲りガリ傷の有無より腐食の大小がポリッシュ仕上がりを大きく左右します。

BBS-RS16インチ/バレル2次元研磨フルパウダーコート


青森県のお客様・・・曲りガリ傷は有りませんが腐食が多いRS16インチです。

RSに限らずポリッシュリム水侵入による白ミミズシミ腐食
※肌の弱いクリアーの為、飛び石傷やピアスボルト周辺は嵌め付け絞りなどクリアー層の下へ水が入り白ミミズシミ腐食が起きる原因

アウトリム0.5J&1.0J腐食削除BBFバフポリッシュ完成!

ディスク塗装剥離ブラスト

ハンドアクション研磨

バレル荒研磨から当社独自のバレル中研磨

2次元ハンドバフ磨き

バレル2次元研磨完成!

凸凹した複雑で難しいメッシュプレートが光ってくれないとバレル研摩に繋がりません。

ポリッシュ密着性向上のためのガスグラスプライマー化学的処理

ディスク&メッシュプレートのパウダーアクルルクリアー静電噴射!

6角キャップのバレル3次元研磨からパウダーアクリルクリアー静電噴射

ピアスボルト洗浄研磨して再錆び防止の役目のパウダーアクリルクリアーでコーティング!

錆びた純正ナットのブラスト研磨から再錆び防止パウダーシルバーでコーティング
※M7の6角ナット交換されたBBSが有りますがナットも当然純正ナットも再生再利用しています。

インリム剥離研磨

インリム当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!

個々の全パーツ完成!

フロント・・・16x7.0J完成!(アウト0.5J+ディスク挟み厚0.5J+インリム6.0J)

リア・・・16x8.0J完成!(アウト1.0J+ディスク挟み厚0.5J+インリム6.5J)

白ミミズシミ腐食が特に酷かったリア側1.0Jリム

素地磨きによるアルミ独特のいぶし銀の光沢

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

白ミミズシミ腐食なら何とかなりますが、「虫食い、陥没」で素地内部まで浸食した腐食は綺麗になり切れません。
※曲りガリ傷修理は出来ても「虫食い、陥没」は治りませんので腐食の大小こそがポリッシュリムの仕上がりを決定付けます。

■RS16インチ/バレル2次元研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー
・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・バレル2次元研磨パウダーアクリルクリアー
・メッシュプレート・・・・・バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・6角キャップ・・・・・・・バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨パウダーアクリルクリアー
・ナット・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・新品交換  
・エンブレム・・・・・・・・中古再利用
・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し 
※RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
   (有)オートサービス西

2019.01.07

FORGIATO(フォージアート)19インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコート

FORGIATO(フォージアート)19インチ再バレル3次元研磨フルパウダーコートです。

FORGIATO3次元フルポリッシュは溶剤クリアーですが再バレル研磨は全てパウダーアクリルクリアーですので「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性も数段UPします。

「バフ磨き・バレル研磨・ブラッシュド・ダイヤモンドカット」素地ポリッシュの曲りガリ傷は治せても「虫食い、陥没」が素地内部まで侵された腐食は完全に研磨削除出来ませんので腐食の大小で仕上りが大きく左右されます。

FORGIATO(フォージアート)19インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコート


熊本県のお客様・・・元々バレル3次元研磨のフル鍛造FORGIATO(フォージアート)19インチです。
曲りガリ傷修理ついでに再バレル研磨からフルパウダーコートでバージョンUPします。

曲りガリ傷修理

アウトリムBBFバフポリッシュからバレル研磨
※バフ磨きラインを完全消し鏡面ポリッシュにするのがリムのバレル研磨です。

ポリッシュ密着性向上ガスグラスプライマー化学処理からアウトリムのパウダークリアー静電噴射!

インリムの剥離研磨

インリム当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

白ミミズシミや飛び石傷など再磨き傷チェック

白ミミズシミや飛び石傷削除して3次元バフ磨き

3次元バフ磨きからバレル3次元研磨完成!
※リムはリング状の平面構造ですので2次元、3次元の概念は有りません。2次元研磨、3次元研磨とは立体構造のディスクを意味指します。

ポリッシュ密着性向上ガスグラスプライマー化学処理からディスク丸塗りパウダークリアー静電噴射!

ピアスボルト洗浄研磨して再錆び防止のパウダーアクリルクリアー静電噴射!

個々の全パーツ塗装&バレル研磨フルパウダーコート完成!

フロント組付け合体完成!

リア組付け合体完成!

・・・2Ps本体インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

ホール穴中央部はバレル回転比率が弱く光にくいため2000番手まで磨き込んで手磨きしないと鏡面光沢にはなりません。

バレル鏡面ポリッシュリムはもっちりとした肉厚感有る透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー!
※フルポリッシュへのパウダーアクリルクリアーは溶剤アクリルクリアーより遥かに密着性が高く頑丈肌で長持ちしますが、今後白錆び剥げが出ない!・・そんな完全無欠の塗装など有りませんので溶剤より長持ちしますと言う意味ですので勘違い無い様に!

■FORGIATO(フォージアート)19インチ/バレル3次元研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・ガリ傷修理バレル研磨パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・センターキャップ・・・・・洗浄研磨のみ施工無し
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨再錆び防止パウダーアクリルクリアー
・ナット・・・・・・・・・・ニクロムフランジナット新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・ゴムパッキン交換、洗浄研磨再利用
バレル2次元研磨と3次元研磨は品質の差では無くディスク側面窓部など細部何処まで磨くかの違いです。
平面磨きの2次元研磨のに対して3次元研磨は(立体部全面磨き)はディスクのサイド面窓部全ての研磨のためサイズでは無く構造デザインで納期、料金が大きく異なります。
例えば・・・3本スポークの3次元研磨と12本スポークの3次元研磨ではディスクサイド面の研磨領域が4倍違って来ますので手間も4倍掛かります。
3次元研磨は構造デザインによって一部出来ない場合も有ります。
塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
   (有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード