ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2019.04.27

BBS-RS16インチ軽四用100-4Hピッチ加工&アウトリム交換リバレル

BBS-RS16インチ軽四用100-4Hピッチ加工&アウトリム交換リバレルです。

RS軽四用リバレルはベースとなるRS選択が重要です。

RS16インチ以上は7.0Jからの設定のためアウトリム1.0J~0.5Jに交換6.5Jにリム幅を細くして100-4Hピッチ加工したモノが軽自動車に全て使える訳では有りません。

ヤフオフ、や中古ネット販売で勝手に100-4Hピッチ加工したRSの「軽自動車にどうぞ!」NC、NRで販売されてますが、軽自動車に使えない危険な商品も有りますのでブログ下段説明を参考にベース購入してださい。

BBS-RS16インチ100-4Hピッチ加工&アウトリム交換リバレル


岩手県のお客様・・・BBS-RS(243)16x7..0J/114.3-4Hから16.x6.5J/100-4Hピッチ加工リフレッシュ・リメークします。

1.0Jのアウトリム削りまくりで薄くなってますが当社提供のRS純正0.5Jと交換しますので再利用出来ず使い物にならない1.0Jリムx4枚廃棄処分!

100-4Hピッチ可能に理想的な114.3-4Hのパット面フラットディスク

弾丸ナット仕様の100-4Hピッチ加工・・・裏パット面スライス無しですので114.3-4Hも使用可能

ディスク&メッシュプレートの塗装剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨~バレル荒研磨・・・再塗装は下処理、仕込みが命!

RS他のお客様同時進行空焚き

当社提供RS純正16x0.5Jx4枚BBFバフポリッシュ

ポリッシュ密着性向上ガスグラスプライマー化学的処理パウダーアクリルクリアー静電噴射!

インナーリムの剥離研磨

インナーリムのパウダーシルバー静電噴射!

錆びの酷いピアスボルト、ナットは洗浄研磨しても再利用出来るレベルでは有りません。

赤錆の酷い物はクロームしても奇麗にはなりませんので一部交換してピアスボルトの再クローム

ナット錆びブラス研磨から再錆び防止パウダーシルバー静電噴射!

6角キャップのバフ磨きからバレル3次元研磨

ガスグラスプライマー化学処理パウダーアクリルクリアード静電噴射!

RS他6角キャップ同時進行完成!

個別施工全パーツ完成!

16x6.5J100-4H&114.3-4Hマルチピッチ組付け合体完成!

      ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。!

ピカピカに磨き上げられたポリッシュとシルバー塗装&再クロームピアスボルトとの組み合わせで高級感有るRSに復活です。

アウトリムポリッシュへのオンクリアーは密着性、耐久性、透明度が高い頑丈肌の高級パウダーアクリルクリアー採用!

縦柱を切断せずに縦柱に干渉しない当社考案の内締め弾丸ナット式です。

■BBS-RS(243)16インチ100-4Hピッチ加工&リム交換リバレルの詳細■
・アウターリム・・・・・・・1.0J~0.5J交換BBFバフポリッシュパウダークリアー
・インナーリム・・・・・・・パウダーシルバー
・センターディスク・・・・100-4Hピッチ加工+オフセット加工/溶剤シルバー+溶剤クリアー
・メッシュプレート・・・・・溶剤シルバー+溶剤クリアー
・6角キャップ・・・・・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)
・ピアスボルト・・・・・・・再クローム
・ナット・・・・・・・・・・・・・赤錆びブラスト研磨再錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・洗浄研磨中古再利用                  
・エンブレム・・・・・・・・・磨き中古再利用
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し
※RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュ・リメーク用のストック品のため中古パーツのみの販売は行っていません。

装着写真頂きました。
●RS16~17インチ当社独自ピッチ加工●

RS16インチ以上のキャップオーナメント縦柱外径は84φ有りますので通常の外締め60度テーパー式の100-4Hにすればキャップオーナメント縦柱まで切り込んでしまいます。

外締めナットでは縦柱にレンチ工具が干渉するため縦柱をカットする必要が有ります。
縦柱に干渉しない当社考案の内締め弾丸ナット式なら縦柱を切る事の無くボルト脱着が可能になります。

座金ブッシュ式100-4Hピッチ加工の悪い例・・・縦柱を切った外締め貫通ナット式では縦柱が開きキャップ締まりが悪くなりキャップが吹き飛んだりパット面裏の逃げ段差の空間が有ればナット締め加減が判らないためで強く締め過ぎてディスクが割れてしまいます。
軽四用100-4H加工はベースとなるRS選択が重要です。
条件1・ディスク裏下駄がローディスクである事
※ディスクが奥へ入り込むオフセット数値高いローディスクでないと裏下駄が高いハイディスクではディスク自体が車体からはみ出しますので軽四には使い物になりません。
条件2・純正サイズRS16インチ以上は7.0J~9.0J設定で6.5J以下は有りませんのでアウトリム0.5Jやインリムは5.5J以下いずれかのリム交換して幅を細くする必要が有ります。
条件3・100-4Hピッチ加工RSベースは同4Hの114.3-4Hが理想的ですが114.3-4Hは球数が少なく高額になり114.3-5Hは球数が多い為、安く購入出来ますが5H~4Hは1穴埋め代が別途かかります。
※114.3-5Hは1穴埋め代が別途掛かりますが中古購入代が安い分トータル金額は114.3-5Hベースの方が安くなります。
条件4・RSは軽自動車用のホイールでは有りませんので車種により車両側のクリアランス調整が必要な場合が有ります。

新品や新品同様ならインリムの再塗装する必要は有りませんが、「塗装剥げ、腐食、パットカス」など有る場合デザイン天面だけ綺麗になってインリムが傷んでいれば仕上がり感も半減します。
インリム塗装はそう高い物では有りませんのでパウダーコート(シルバー、ブラック)の再塗装をお勧めします。
再塗装や磨きリバレルリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
■GW連休のお知らせ■
5月2日(木)~5月6日(月)お休みさせて頂きます。
※お客様発送の荷物集荷は年中無休
(有)オートサービス西

2019.04.25

新品ワタナベ15インチの手直し再塗装リム再塗装ポリッシュ

新品ワタナベ15インチの手直し溶剤艶消しガンメタ再塗装&リム再塗装ポリッシュです。

新品のリム曲りはメーカーからの納品輸送時の2次的損傷は良く有る事ですが、新品なのに2本色違い、塗装垂れは問題外です。

2本色違いや塗装垂れが有っても「まーいいか!」でシレッと納めれば会社の信用,信頼は無くなります。

新品ワタナベ15インチの手直し溶剤艶消しガンメタ再塗装&リム再塗装ポリッシュ


広島県のお客様・・・新品4本セット購入のワタナベですがフロントとリア明らかに色違です。
それだけでは有りません。

オーナー様は気づいて無いですが、メーカーからの納品輸送中に落としたか、何かにぶつけたかによりリム曲りです。・・・曲がったままで切削ポリッシュは出来ませんので明らかに輸送損傷に間違い有りません。

ワタナベ特有の砂型鋳造の陥没が多数有り、塗装剥げも一部有ります。

塗装垂れも数カ所有りますが、これメーカー仕上げの新品ですよ?

お客様希望の経費削減で元が溶剤ですので剥離無しサンディングして上塗りの艶消しガンメタ再塗装・・・とりあえず4本色合わせが本丸

インナーリムから側面リムは再塗装しませんのでガンメタ塗装ミストが被らない様にマスキング

先塗りのディスク艶消しガンメタに研磨傷が入らぬようにディスクのマスキング

マスキングテープを剥いだら塗装も付いて剥げました。・・・密着性など全く無いです。

艶消しガンメタ再塗装リム再ポリッシュノークリアー新品手直し完成!

新品塗装はロットで違うらしいですが、ワンオフ塗装は4本同時塗装ですので色違いなど起きる訳が有りません。

新品のリムポリッシュは旋盤切削ラインですが切削ラインを消したBBFバフポリッシュノークリアーです。

インナーリムから側面リムは剥離再塗装無しですので元のままつまりインリム塗装垂れ手直し無しです。
塗装垂れは後加工の当社のせいにされますので入荷検品時に写真添付してオーナー様へ伝えて有ります。

目に付く大きな陥没は補修して再塗装してますので新品時より見た目ビジュアルが向上したかと思います。
メーカーに対してケチを付けている訳では有りません。・・新品とは言え現状を逐一オーナー様へ報告しないと後加工当社のせいにされ、とばっちりを受けるのは目に見えてます。
B級品の新品を安く買ったのなら納得も行きますが、まともな値段で買った新品は信用しきってますので納品時に検品、凝視する事は殆ど無いかと思ますが、新品とは言えキチンと確認すべきです。
4本再塗装&ポリッシュは出来ればパウダーコートカラー&ポリッシュパウダークリアーがベターですが特殊カラーやカラーNO指定が有る場合は溶剤カラー塗装になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
■GW連休のお知らせ■
5月2日(木)~5月6日(月)お休みさせて頂きます。
※お客様発送の荷物集荷は年中無休
(有)オートサービス西

2019.04.23

ロンシャン14インチ3Ps溶接ハメ殺しリム交換リバレルブラッシュドフルパウダーコート

ロンシャン14インチ3Ps溶接ハメ殺しのリム交換リバレルブラッシュドフルパウダーコートです。

ロンシャンはアウトリムとインリムの間にディスクを挟んだサンドイッチ式3Ps溶接結合ですのでリム交換する場合はリム切断して好みのサイズ変更リバレルが自由自在に可能で旧車絶版のOnlyOneホイールを提供いたします。

今回のロンシャンは深リムのリアー側をフロントに回しフロントのアウトリムを深リムと交換したリバレルですのでリア側だけ切断分解組付になります。

ロンシャン14インチ3Ps溶接ハメ殺しリム交換リバレルブラッシュドフルパウダーコート


愛知県のお客様・・114.3-4Hのロンシャンは頻繁に入庫しますが、稀な114.3-5Hのロンシャンです。
フロント側とリア側を差し替えてリア側をさらに深リムにします。

ボルト錆び付いて1本折れてますがロンシャン純正ボルトが有りますので交換します。

因果な物でアウトリム交換する方は曲りガリ傷は有りませんがリム交換しない再利用するアウトリムの曲りガリ傷修理

インリムは4本再利用しますのでインリムの曲りガリ傷修理

インリム曲り修理後にリア側になるアウトリム2本切断削除
※切断したリムは再利用出来ません。

リア側ディスクの「剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨~バレル研磨」して塗装下処理仕込み

フロント側はリムとディスクがくっ付いたままでの「剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨~バレル研磨」して塗装下処理仕込み

インナーリムから側面リム研磨

先塗りのパウダーグロスブラック静電噴射!

リア側のディスク天面黒を剥ぎハンドアクション研磨

フロント側はリムがくっ付いてますのでディスク天面黒を剥ぎハンドアクション研磨とリム磨き

リア側のディスク天面ブラッシュド

リムがくっ付いたままのフロント側はディスク天面ブラッシュドとアウトリムBBFバフポリッシュ

ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理して丸塗りのパウダーアクリルクリアー静電噴射!

リム切断交換無しのフロント側(アウトリム3.0J)14x7.5J/ブラック&ブラッシュド&ポリッシュフルパウダーコートの完成!

リム切断リム交換リバレルしたリア側(アウトリム3.5J)/ブラック&ブラッシュド&ポリッシュフルパウダーコートの完成!

中古再利用したアウトリムの曲りガリ傷修理は問題完璧です。
他店修復歴有りの修理手直しは仕上がり限界が有り上手く行きません

鈍い光沢銀発色のブラッシュドは渋い仕上がりです。

 ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

1・写真左フロント側リム切断交換無し
2・写真右リア側アウトリム切断リム交換リバレル溶接結合シーリング保護
2Ps、3Psは通常20~40本ピアスボルトが有りますので勘合が合えばリム溶接など不必要ですがピアスボルトが5本しか有りませんので強度面確保で溶接結合が必要です。

■ロンシャン14インチ/リバレルカスタム/フルパウダーコートの詳細■
1・アウトリム/フロント側・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
2・アウトリム/リア・・・・・・・リム切断リム交換BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
3・ディスク・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック+ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー
4・インリム・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
5・センターキャップ・・・・・・・無し
6・ピアスボルト・・・・・・・・・中古ブラスト研磨再利用
7・ナット・・・・・・・・・・・・ステンレスフランジナット新品交換
8・エアバルブ・・・・・・・・・・新品交換
旧車定番レトロ絶版ホイールの2Ps&3Ps溶接ハメ殺し「ロンシャン・弥生・インパル・フォーカス・エクイップ・E-WING・SSRメッシュ・マークⅡ&マークⅢ・シャドー・テクノファントム・VOLKメッシュ・アルピナ・リバーサイド・その他諸々」の旧車専用ホイールから現行モデルのなどの2Ps&3Ps溶接ハメ殺しでもアウトリムカットしてワンオーダーでアウトリム作成可能となりましたのでお気軽にお問い合わせください。
2Ps、3Psは通常20~40本ピアスボルトが有りますので勘合が合えばリム溶接など不必要ですがピアスボルトが少ない物はボルト締めのシーリング式は強度確保のためで溶接結合が必要です。
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード