ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2020.03.26

RAYS VOLK Racing G2 20インチリム潰れガリ傷修理パウダーコートDSK光輝シルバー

RAYS VOLK Racing G2 20インチリム潰れガリ傷修理パウダーコートDSK光輝シルバー

パウダーコートDSK光輝シルバーはメタリック感が無く発色性が高い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性は溶剤ハイパー塗装の比では有りませんので量産新品には無いワンオフ一品物ならではのパウダーコートDSK光輝シルバーです。

パウダーコートDSK光輝シルバー再塗装以前のリム潰れ4本ガリ傷だらけのリム修理と研磨形成困難な溝の有るWリム研磨形成修理こそが今回のブログのメインテーマーです。

RAYS VOLK Racing G2 20インチリム潰れガリ傷修理パウダーコートDSK光輝シルバー


東京都のお客様・・・業者お得意様4本ガリ傷だらけのRAYS VOLK RACINGU G2 20インチ

4本中2本はガリ傷と言うよりリム潰れ酷し

他2本は良くあるガリ傷

リム潰れが酷い2本曲修理肉盛り溶接

他2本数ヶ所ガリ傷肉盛り溶接

基本土台となる4本曲り、ガリ傷、潰れリム研磨形原型修復出来て初めて再塗装や磨きリフレッシュリメークに繋がります。
※削り込み、パテ埋め補修などインチキ修理は一切行っていません。

ディスクゆず肌落としハンドアクション研磨

インナーリムから側面リム研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨・・再塗装は下処理仕込みが命!

パウダーミラークロームの静電噴射!

パウダーミラークローム完成時はメッキ風になりますがこのままでは鉛色に変色しますのでパウダーミラークローム1コートでは実用性が有りません。

メッキ風のパウダーミラークロームを透かしたスーパークリアー静電噴射!

パウダーコートDSK光輝シルバー完成!・・・シルバーメタとは表現が異なります。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」の利点からインリムまで塗装までパウダーコートが絶対お勧めです。ガラスコーティングは肌の弱い溶剤カラーを保護する役目のコーティングですので頑丈肌のパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

肌の弱い溶剤ハイパー塗装DSKとほぼ表現は変わらない耐久性UPしたパウダーコートDSK光輝シルバーになります。

4本リムガリ傷、潰れ修理など無かったかの様に完璧に治して有ります。

パウダーコート(DBK&DSK)は200℃高温焼き付けの塗膜では無く樹脂膜のため「密着性、耐光性、耐色性、耐熱性、頑丈肌」など溶剤ハイパー塗装の比では有りません。「丈夫で長持ちお手入れ楽々」で耐久性やメンテナンスの面ではパウダーコートによる(DBK&DSK)が断然優位です。
・・パウダーコート(DBK&DSK)の弱点欠点・・
1・パウダーコートは粉(個体)の静電気蒸着方のためプラ樹脂製は通電せず高温焼き付けに耐えきれませんので金属製以外のモノは施工が出来ません。
2・液体ガン吹き溶剤塗装の様に臨機応変に部分塗装修理が出来ません。
3・200℃高温焼き付けのため「虫食い、腐食、巣穴」の酷いモノは空気発泡現象が起きます。
【溶剤ハイパー塗装とパウダーコート塗装肌の強度比べ】 実験YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=EwgV3IQNJiU
■溶剤ハイパー塗装の特性のおさらい■
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
ハイパー塗装はベースカラーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり飛び石に弱く、また取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の弱点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。
それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など素人でも出来る塗装修理などプロの仕事では有りません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.03.24

RAYS製日産Z33純正18インチ鍛造(FORGED)パウダーDSK光輝シルバーフルパウダーコート

RAYS製日産Z33純正18インチ鍛造(FORGED)パウダーDSK光輝シルバーフルパウダーコート

パウダーコートDSK光輝シルバーはメタリック感が無く発色性が高い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性は溶剤ハイパー塗装の比では有りませんので量産新品には無いワンオフ一品物ならではのパウダーコートDSK光輝シルバーです。

RAYS製日産Z33純正18インチ鍛造(FORGED)パウダーDSK光輝シルバーフルパウダーコート


和歌山県のお客様・・・日産Z33純正18インチRAYS製鍛造(FORGED)ホイール

肉盛り要すガリ傷有り

ガリ傷肉盛り修理前に塗装剥離から

ガリ傷有り肉盛り溶接修理・・・悪質な削り込み修理パテ埋め補修など一切行っていません。

リム肉盛り修理研磨形成~ゆず肌落としハンドアクション研磨

1Psインナーリムから側面リム研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨・・再塗装は下処理仕込みが命!

パウダーミラークロームの静電噴射!

パウダーミラークローム完成時はメッキ風になりますがこのままでは鉛色に変色しますのでパウダーミラークローム1コートでは実用性が有りません。

メッキ風のパウダーミラークロームを透かしたスーパークリアー静電噴射!

パウダーコートDSK光輝シルバー完成!・・・シルバーメタとは表現が異なります。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」の利点からインリムまで塗装までパウダーコートが絶対お勧めです。ガラスコーティングは肌の弱い溶剤カラーを保護する役目のコーティングですので頑丈肌のパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

自画自賛ですがリムガリ傷修理は完璧です。

肌の弱い溶剤ハイパー塗装DSKとほぼ表現は変わらない耐久性UPしたパウダーコートDSK光輝シルバーになります。

パウダーコート(DBK&DSK)は200℃高温焼き付けの塗膜では無く樹脂膜のため「密着性、耐光性、耐色性、耐熱性、頑丈肌」など溶剤ハイパー塗装の比では有りません。「丈夫で長持ちお手入れ楽々」で耐久性やメンテナンスの面ではパウダーコートによる(DBK&DSK)が断然優位です。

装着写真を頂きました。
・・パウダーコート(DBK&DSK)の弱点欠点・・
1・パウダーコートは粉(個体)の静電気蒸着方のためプラ樹脂製は通電せず高温焼き付けに耐えきれませんので金属製以外のモノは施工が出来ません。
2・液体ガン吹き溶剤塗装の様に臨機応変に部分塗装修理が出来ません。
3・200℃高温焼き付けのため「虫食い、腐食、巣穴」の酷いモノは空気発泡現象が起きます。
【溶剤ハイパー塗装とパウダーコート塗装肌の強度比べ】 実験YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=EwgV3IQNJiU
■溶剤ハイパー塗装の特性のおさらい■
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
ハイパー塗装はベースカラーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり飛び石に弱く、また取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の弱点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。
それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など素人でも出来る塗装修理などプロの仕事では有りません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.03.21

アルピナ16インチ/パウダーゴールド&パウダーシルバーフルパウダーコートx2台

アルピナ16インチ2台100-4HパウダーGold tasticと120-5HパウダーBMW Silverフルパウダーコートです。

特別な指定カラーが無い限り溶剤カラー塗装は行っていませんので4本セット再塗装は全てパウダーコート再塗装になります。

海外製鋳造ホイールは鋳物肌が粗い為、鋳物ゆず肌を溶剤サフ厚塗りで平滑面出しされてますので溶剤サフ厚り剥離に国産ホイールの数倍時間と手間が掛かります。

アルピナはほぼシルバーメタですがゴールドメタはオーナーの拘り当社お初です。

アルピナ16インチのパウダーゴールド&パウダーシルバーフルパウダーコートx2台


埼玉県のお客様・・・若干の曲りは有りますが年代モノの割には程度良好なアルピナ16インチ100-4H

茨木県のお客様・・・定期的に依頼頂く業者お得意様の曲り多数有り程度の悪いアルピナ16インチ120-5H

30以上年前のホイールですので2台共通塗装劣化ヒビ割れが出て来てます。

120-5H側のアウト&インリム4本全て曲り修理から

2台共通塗装剥離~ブラスト研磨

鋳造(CAST)ゆず肌落としハンドアクション研

当社独自の平滑面出しバレル粗研磨・・・再塗装は下処理、仕込みが命!

インナーリムから側面リム研磨

パウダーGold tastic&BMW Silver静電噴射!

センターキャップ追加予備含め16枚剥離~ブラスト研磨~パウダーコート静電噴射!

ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。


パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射!

2セット同日完成!

パウダーGold tasticパウダーアクリルクリアー完成!

パウダーBMW Silverパウダーアクリルクリアー完成!

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などガン吹き溶剤クリアーには無い利点が有りさらにパウダーコートはガラスコーティングなども不要です。パットカスが付き易い外車には一番理想的な再塗装です。

パウダーコートは静電噴射式ですので溶剤塗装と違い角奥隅々まで塗装が載り塗膜の厚いもっちりとした仕上がりになります。


アルピナお初のパウダーゴールド&パウダーアクリルクリアー

予備のセンターキャップ8枚同色完成
■粉体塗装(パウダーコート)について■
パウダーコートの利点として「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・耐錆防止・頑丈肌」など総合的な耐久性や頑丈肌でパットカスが付きにくくガラスコーティング不要でワンオフ一品物ならではの理想的な塗装ですので4本セット再塗装は今時ガン吹き液体溶剤カラー塗装は行っていません。
※量産溶剤塗装剥げ自然劣化現象 https://www.243ok.com/blog/2018/01/23723/
※溶剤カラーは無限のカラー調色が出来る事が大きな利点ですが、パウダーコートは調色が出来ませんので近似のカラー選別です。
■ガン吹き液体溶剤カラー再塗装は以下条件の場合■
1・単品修理の上塗り塗装
※カラー調色して修理周辺上塗り塗装
2・特別な指定カラーが有る場合パウダーコートベースのカラー調色した溶剤カラーお化粧塗装
※地金密着性UPの目的で下処理ベースは溶剤サフでは無くパウダーコートになります。
3・ハイパー塗装DBK&DSKやパールホワイトその他特殊カラー
※地金密着性UPの目的で下処理ベースはパウダーコートになり溶剤ベースは使用していません。
4・プラ樹脂製パーツはパウダーコート不可の為、金属製以外は溶剤カラー塗装
※高温焼付け(200℃前後)に耐えうる金属製に限りプラ樹脂製は低温焼き付け(70℃前後)のガン吹き液体溶剤カラー塗装になります。
5・虫食い、陥没、腐食の酷いモノは高温焼付け(200℃前後)により気泡、発砲が出ますのでその場合パウダーコートベースの溶剤お化粧塗装になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード