ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ - バレル研磨/BBS

2014.06.28

BBS-RS16インチ/軽用ピッチ加工からバレル研摩ブラッシュド

BBS-RS16インチの114-4Hから100-4Hへピッチ加工からバレル研摩からのブラッシュドですが今回はコストのかかる5.5Jのサイズに拘りさらにピアスボルトからナットまで全パーツ加工したリフレッシュカスタムです。

当店のブラッシュドはベースにバレル研摩してからブラッシュドいたしますので手間暇かけて手の込んだ贅沢なブラッシュド工法です。



BBS-RS16インチ/ピッチ加工からバレル研摩ブラッシュド



滋賀県のお客様・・・程度良好でしかも100-4Hピッチ加工には一番理想的な16x7J/114.3-4H/OFF+50のRS328です。

普通乗用車から軽車用にサイズダウンしてピッチ加工リフレッシュカスタムします。







剥離からブラスト研磨してハンドバフ







バレル2次元研磨の完成!







バレル2次元研摩ベースからのブラッシュド 







0.5Jアウトリムのポリッシュバレル研摩完成!







社外リップのインリム16x4.5Jをブラッシュドします。

このインリムは海外輸入品でしかもオーダーメードサイズのため長期納期で結構なお値段がしました。











ディスク・メッシュプレート・インリムのブラッシュドから個別にパウダークリアーの静電噴射!







4台分まとめて6角キャップバレル研摩からのパウダークリアー







他RS同時進行中の6角キャップ6台完成(溶剤クリアー&パウダークリアー)







全27パーツの完成!(ピアスボルトは再クローム)







16x5.5J/100-4H/OFF+38の完成

※1・ディスク下駄をスライスしてフラットにしていますので114-4Hは使えませんのでマルチにはなりません。

※2・フラットディスクの場合はスライスが有りませんのでマルチとして使えます。







大口径のキャップオーナメント縦柱に干渉しない様に弾丸ナット専用のピッチ加工です。







インナーリムから側面リムまでブラッシュドからのパウダークリアーです。

ナットは錆び防止でパウダーシルバーして有ります。







バレル研摩からのブラッシュドですので光沢有る渋いブラシラインでブラシのあたらないメッシュプレートの凹部はバレル光沢が残ります。







ディスクのサイド面はバレル2次元研磨でユズ肌の光沢になります。







アウトリムはBBFバフ研磨からバフラインを消すためにバレル研摩でツル肌光沢です。







■RSピッチ加工からのリフレッシュカスタムの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・・バレル研摩(ノークリアー)

2・インナーリム・・・・・・・・4.5J交換/ブラッシュド(パウダークリアー)

3・センターディスク・・・・・2次元バレル研摩ブラッシュド(パウダークリアー)

4メッシュプレート・・・・・・2次元バレル研摩ブラッシュド(パウダークリアー)

5・6角キャップ・・・・・・・・・3次元バレル研磨(パウダークリアー)

6・ピアスボルト・・・・・・・・・再クローム

7・ナット・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー

8・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用

9・エンブレム・・・・・・・・・・交換無し

10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムの曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。 





25年前の古いRSなどで曲りガリ傷の無いモノなどまず有りません。「塗装や磨き」のお化粧の前に完全なる修理が出来てからリフレッシュカスタムに繋がります。





メール返信のお願い・・日々膨大なメール問い合わせのため随時回答返信が出来ませんので3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(日曜、祭日以外平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。





(有)オートサービス西HPはこちら

2014.06.17

BBS-LMとRSのスーパーポリッシュバレル研磨x2台

BBS-LMとRSの当店独自のポリッシュ研磨工法スーパーポリッシュバレル研磨です。

RSは程度良好ですがLMは残念な修復歴有りの手直しでかなり手こずりました。

リムからディスクのフルポリッシュは全てが素地表現のため修復歴有りや腐食の有無などで作業の煩雑差や仕上がりが大きく左右され曲りガリ傷修理などカラー塗装の様にパテ埋めでの誤魔化しが効きませんので修理技術を最も要求されるカスタムリメークです。

修理が出来ないとバレル研摩は出来ません。





BBS-LM17インチとRS16インチのスーパーポリッシュバレル研磨



その1・・BBS-LMバレル2次元研磨



群馬県のお客様・・パット見はいいですが2本修復歴有りでこれが手間かかりました。







削り込み修理では無く肉盛り修理してあるのはいいですが2本ほぼ全周巣穴だらけ・・鋳造(CAST)なら巣穴は極稀に出る事は有っても密度の濃い鍛造(FORGED)はまず巣穴はでないのですが・・・







ガリ傷、巣穴消しの再溶接・・ガリ傷修理は簡単に治せても一旦巣穴が出たモノへの溶接埋めは下から空気が湧いてきますので穴を小さくする事は出来ても完全に消す事は不可能です。







こちらは手つかずのデスクですので何も問題無くバレル研摩出来ます。







ハンド研磨からバレル荒研磨!







バレル仕上げ研磨の完成!これよりオンクリアーに入ります。







ピアスボルトはパウダーグロスブラックに塗り替えです。







パーツ別個別加工が終われば組み付け合体完成です。







2Ps本体インナーリムから側面リムは今回再塗装無しで洗浄のみです。ウェイトカスの削除は塗装が剥げますので残った状態になります。







アウトリムの磨き込みで映り込みもグッドです。

※ダイヤモンドカットやブラッシュドは映り込みは出ません。







■LM18インチバレル研摩/リフレッシュの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・・巣穴消し、ガリ傷しゅうり/バレル研磨(ノークリアー)

2・センターディスク・・・・・バレル2次元研磨(オンクリアー)

3・2Ps本体塗装・・・・・・・・無し

4・ピアスボルト・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

5・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用

6・エンブレム・・・・・・・・・・交換無し





その2・・BBS-RSバレル2次元研磨



埼玉県のお客様・・こちらは言う事の無い程度良好なRS16インチです。







6角キャップとメッシュプレートのバレル研摩完成









センターディスクのバレル研摩の完成









インリムは当店定番のパウダーグロスブラックですのでシビアな研磨







パウダーグロスブラックの静電噴射!







全20パーツの完成!







磨き込んだピアスボルトを装着して組み付け合体完成









インナーリムへのパウダーコートは見た目だけが目的では有りません。・・・

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などの利点からインリムへのパウダーワンコートフィニッシュを塗る理由目的です。







このアルミ独特のポリッシュ光沢表現はバレル研摩でなければ絶対に表現出来ない技法です。









■RS16インチバレル研摩/リフレッシュの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・1.5J~1.0Jx2枚交換/BBFバフ研磨(ノークリアー)

2・インナーリム・・・・・・・5.5J~6.0Jx2枚交換/パウダーグロスブラック

3・センターディスク・・・・バレル2次元研磨(オンクリアー)

4メッシュプレート・・・・・・バレル2次元研磨(オンクリアー)

5・6角キャップ・・・・・・・・・3次元バレル研磨(オンクリアー)

6・ピアスボルト・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

7・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨

8・エンブレム・・・・・・・・・・交換無し

9・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。 



中古品を扱う以上「塗装も磨き」も曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。





※4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!





メール返信のお願い・日々膨大なメール問い合わせのため随時回答返信が出来ませんので3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(日曜、祭日以外平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。





(有)オートサービス西

2014.05.29

BBS-RS16インチバレル研摩ブラックポリッシュ

以前当店でリバレルからのバレル研摩したRSです。その後他店でのインリムクラック修理で再クラックが出ましたので修理ついでに再リメークです。

RSの1セットは「アウトリムx4枚+インリムx4枚+ディスクx4枚+メッシュプレートx4枚+6角キャップx4枚+ピアスボルト136本」の各パーツごと1個1個の手作業で修理依頼も非常に多いため納期もそれなりにかかります。

分解可能な3Psは手間はかかっても逆にパーツ別の加工が出来ますので確実な仕上がりを提供出来ます。2Ps溶接ハメ殺しはそれが出来ませんので加工内容が制限され限界値も多々有ります。





BBS-RS16インチ/リム交換バレル研摩ブラックポリッシュ



福岡県のお客様・・2年ほど前当店でアウトリム交換からバレル研摩したRS16インチです。インリム割れ修理ついでに再リメークします。







自然に割れたモノと溶接団子残し修理からの再クラックです。

溶接団子残しは強度確保との理由らしいですが単に手抜き修理で見た目も不細工で強度確保に何ら関係しないクラック修理です。







変なリムは廃棄処分!・・インリムを2枚こちらから提供してそれを研磨して塗装します。







定番となったパウダーグロスブラックの静電噴射!







アウトリムのBBFバフポリッシュからバレル研摩







アウトリムのパウダークリアー静電噴射!







センターディスクの再バレル2次元研磨の完成!これよりブラックポリッシュに染めに入ります。

100-4H加工は当社で行った加工では有りません。

以前当店でバレル研摩してベースが出来上がっていますので2回目は作業も早く料金もお安くなります。







ピアスボルトまで数えて全21パーツの完成です。







組み付け完成!インリムは交換ついでにサイズを変えて4枚通し9.5Jになっています。







ブラックポリッシュは濃からず薄からずの程よい塩梅で金のキャップと金のピアスボルトでより高級感を引き立てます。







インナーリムは当店定番のパウダーコートブラックです。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点から見た目の目的だけでなくインリムには溶剤カラーよりパウダーコートカラーが絶対お勧めです。

※注意としてパウダーカラーフィニッシュ肌はシールスッテカーやバランスウェイトが付きにくいですので強く抑えてください。







■RSバレル研摩ブラックポリッシュ再リメークの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・・バレル研摩(パウダーオンクリアー)

2・インナーリム・・・・・・・・割れリム2枚交換/パウダーグロスブラック

3・センターディスク・・・・・バレル研摩ブラックポリッシュ

4メッシュプレート・・・・・・バレル研摩ブラックポリッシュ

5・6角キャップ・・・・・・・・・薄型4枚交換/3次元バレル研磨ゴールドポリッシュ

6・ピアスボルト・・・・・・・・・再利用ゴールドメッキ調

7・エアーバルブ・・・・・・・・再利用ゴールドメッキ調

8・エンブレム・・・・・・・・・・交換無し

9・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。 









装着写真を頂きました。イベントでは注目の的ですネ!





使用中古品を扱う以上「塗装も磨き」も曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。





メール返信のお願い・・日々多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ませんので3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(日曜、祭日以外AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



(有)オートサービス西

2014.05.20

BBS-LMガリ傷修理からバレル3次元研磨~パウダークリアー

今回のLMは酷かったです。

リムもディスクも広範囲に深いガリ傷だらけでそれを素地表現の3次元ミラーポリッシュにしますのでパテ埋めして色で隠せるカラー塗装とは違い修理の良し悪しがそのまま表れる高度な修理技術からバレル3次元研磨してパウダーオンクリアーによるカスタムリメークです。



BBS-LMガリ傷修理からのバレル3次元研磨パウダークリアー



新潟県のお客様・・・曲り有りの4本ガリ傷だらけで程度が非常によろしくないDSK-P

のLM18インチです。それより他店修復歴有りのおまけ付が大きな壁です。・・・・







ガリ傷だらけで曲りも有り良く入庫する怪しげな落書き管理番号!

他店修復歴有りの箇所周辺は完全に修復復元出来ない事が多々有ります。





1・2Psリム)リムガリ傷修理からパウダーグロスブラック&バレル研摩パウダークリアー

              




全部は収まり切れませんので抜粋して有りますがガリ傷肉盛り修理







肉盛り研磨形成の原型修復完成!

以前他所の修理で出来た巣穴ピンホールの完全削除は出来ませんので巣穴が一部残ってしまいます。そうなると最後に手を付けたこちらの作業と思われてクレームのトバッチリを受けてしまいます。







リム修理が終われば2Ps本体全面研磨してパウダーグロスブラックの静電噴射!







リム内側のエグレやフランジ全周深いガリ傷が有ったアウトリムもご覧の通り完全

な原型修復修理から磨き込み無事完成です。!







磨き込んだアウトリムへパウダークリアーを静電噴射して2Ps本体はここで全て完了

です。2Psリム部は今回パウダーブラックとパウダークリアーの2回塗りです。





2・センターディスク)ディスク部の傷修理からバレル3次元研磨パウダークリアー





ディスクもガリ傷だらけです。これがカラー塗装仕上げならパテ埋めでもいいでしょうが磨き込み仕上げですのでそうはいきません。







ハンド研磨形成







バレル3次元研磨の前処理となる天面からサイド面まで全て手作業によるハンド研磨







バレル荒研磨から中研磨~バフ仕上げ~ハンド研磨~バフ仕上げの繰り返し







バレル仕上げ3次元研磨の完成







表面保護のためパウダークリアーの静電噴射!







1本ずつ丁寧に磨いたピアスボルトを先に出来上がったリムとディスクとで合体完成です。







インナーリムから側面リムはいつものパウダーグロスブラック肌残しです。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点から見た目の目的だけでなくインリムには溶剤カラーよりパウダーコートカラーが絶対お勧めです。

※注意としてパウダーカラーはポリエステルやエポキシ肌のためシールスッテカーやバランスウェイトが付きにくいですので強く抑えてください。







バレルフィニッシュ時よりパウダークリアーで2分ほど艶引き感は有りますが全パーツがパウダーコートですので耐久性重視が今回の最大の目的です。







派手な光物とは違いアルミ独特のいぶし銀の鈍い光沢になります。





使用中古品を扱う以上「塗装も磨き」も曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。



メール返信のお願い・・日々多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ませんので3~4日たってもこちらからの回答返信メールが無い場合は直接お電話ください。

TEL0995-65-7225(日曜、祭日以外AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



(有)オートサービス西

2014.04.19

BBS-RS-GT19インチバレル3次元研磨&スモークブラック

BBS-RS-GTで限定販売されていたMP(ミラーポリッシュ)と同じ工法ですので全く同じようにMP(ミラーポリッシュ)が可能です。

今回はバレル3次元研磨のMPからさらにもうひと手間加えてワンオフ加工一品モノならではのスモークブラックで世界に一つのRS-GTの提供です。





BBS-RS-GT19インチバレル3次元研磨スモークブラック



福島県のお客様・・・新品同様で程度良好なDBK-PのRS-GT19インチです。

一品モノバレル3次元研磨ブラックスモークポリッシュにします。







ディスクの剥離からブラスト研磨







3次元前処理ハンド研磨(込み入った構造のためここが一番時間を要します。)







隅々までの研磨して中研磨からバレル荒研磨にかけます。







バレル中研磨状態!まだまだペーパー目や磨きムラが多くありますのでそれが無くなるまでバフとバレルを繰り返す事数十回!







バレル3次元研磨の完成です。

数百トンでプレス加圧された国産鍛造ホイールは金属組織の密度が濃く気泡など皆無ですので磨けば光ります。不純物や気泡だらけで金属組織がスカスカの中国、アメリカ製の鋳造品とは数十倍の密度の差と素材と造り自体が違います。F1のホイールは100%日本製です。

なんだかんだ言っても物造りは・・made in Japan・・です。









ディスク3次元研磨ベースのブラックスモークリアーの完成!







アウトリムもBBFバフポリッシュからバレル研摩して溶剤オンクリアーします。









リム/ディスク個別の研磨から組み付け合体完成です。







元々程度の良い綺麗な商品のため改めて2Ps本体のインリム塗装する事も無くりインナーリムから側面リムは今回洗浄のみです。







アウトリムは「BBFバフポリッシュやダイヤモンドカット」とは違いうバレル研摩独特のポリッシュ肌になります。







昨年12月頭の入庫でしたが雪で使えないためゆっくりで宜しいとの事でお言葉に甘えまして2ケ月ほどかけてゆっくりと仕上げたました。







同じ光モノでも高級鍛造ホイールへのバレル研摩はクロームメッキとは違い耐久性が有り、アルミ独特のいぶし銀、落ち着いた風合い光沢となりスモーク加減で独特のフェイスで高級感あふれる一品になっています。(自画自賛)







こちらも当店ノウハウのワンオフ加工で仕上げた3次元研磨からの限定販売RS-GT(MP)と同じ表現の溶剤透明オンクリアーです。

どちらもお勧めカスタム商品です。



以前当社でミラーバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。



4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりなどは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



PS:お問い合わせ見積もりなどこちらからのメールでの回答など手が空かず当日連絡は出来ない事も多々ございますが、2~3日以内には返信するようにしていますが、それでも返信がない場合は携帯からなど特に迷惑メール設定などが考えられますので2~3日以内に当方からの返信が無い場合は確認のため直接お電話ください。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで





(有)オートサービス西 HPはこちら





 

2014.04.01

BBS-LM18インチのバレル2次元研磨オンクリアー

既製品には無い当店自慢の特殊な研磨ポリッシュ方バレル研摩でカスタマイズしたBBS-LM18インチです。



アウトリムへのバレル研摩は一旦BBFバフ研磨を仕上げてからのバレル研摩ですので普段のBBFバフポリッシュはバレルの前処理になります。





BBS-LM18インチのリム&ディスクバレル2次元研磨オンクリアー



徳島県のお客様・・・・一遍他所で研磨して有りますが曲り、ガリ傷の無い程度良好なDSK-PのLM18インチです。







剥離ブラスト研磨







2次元研磨ですのでデザイン天面部をハンド研磨します。









バレル中研磨から荒研磨さらにハンド研磨を数回繰り返してハンドバフで磨き込みます。







ハンドバフからバレル仕上げ研磨の繰り返しでバレル2次元研磨の完成です。

これよりオンクリアーします。







ちなみにこちらはバレル3次元研磨してからさらにブラッシュドしたLMのディスクです。









2Ps本体(インナーリムから側面リム)まで丸ごと研磨してアウトリムはBBFバフで磨き込みしてからフィニッシュはバレル研摩します。







黒ボルトと交換して組み付け合体完成です。







インナーリムから側面リムまで丸ごとオンクリアーです。







リムは研磨機で磨けてもディスクを磨けるのがバレル研摩の最大の特徴売りです。



今日の時点でバレル研摩(2次元&3次元)と後9台有りますがバレル研摩は全て手作業のため時間納期が掛かります事はご理解ご了承ください。



以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心ください。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西

2014.03.24

BBS-RS16インチ/リム交換オフセット変更によるゴルフ用バレル研摩

ベンツからゴルフⅢに乗り換えしてベンツに付けていたお気に入りのRSを何とか使えないかとのご相談です。

ベンツもゴルフⅢもピッチは同じ112-5HですがFRベンツ用からFFゴルフⅢにはそのままでは使えません。ピッチが同じでも車種の応じた加工が必要です。

RSならではの得意技「リム交換してサイズ変更」・「パット面スライしてオフセット変更」・「ボルト穴拡大」など手を加えてバレル研摩にてリフレッシュリメークのカスタマイズしてたゴルフⅢ用に再利用出来たRSです。

パーツさえあればどうにでも出来るRSならではの得意技再利用エコの紹介です。



BBS-RS16インチリム交換によるベンツ用からゴルフⅢ用にバレル研摩



鹿児島県のお客様・・・ベンツからゴルフに乗り換えしてお気に入りのRSをゴルフ用に使えるようにカスタマイズ再利用します。







アウトリム1.5Jでは大きすぎるため最小リム0.5Jと交換します。

※程度の良いリムは喜んで下取りします。1.0J~1.5Jリムは豊富に在庫が有りますのでサイズアップしたい方にはリフレッシュ・リメークを兼ねてお譲りいたします。

※注:)パーツのみの販売は行っていません。







こちらから提供する交換用のアウトリム0.5Jです。それを剥離から磨き込みしてリフレッシュします。







ベンツ用のホイールのスタットボルトはM12でゴルフ用はM14のためこのボルトの径に穴拡大します。







テーパー加工から穴拡大でM14用のボルトがぴしゃりと収まりました。









センターディスクは当店自慢のバレル研摩です。







勿論メッシュプレートと6角キャップもバレル研摩です。







センターディスクの2次元バレル研摩の完成







ベンツ用RSは本国生産(当時の西ドイツ製)のためピアスボルトはメッキされていません。ピカピカになったリムとディスクとの見た目バランスが悪いですので国産RSのピアスボルトと交換します。







こちら再クロームしたBBS純正のピアスボルトと交換します。







サビサビのナットはブラスト掛けてパウダーシルバーで再生です。

ナットはメッキ出来ませんので純正のメッキタイプと交換する方法も有ります。







全パーツの完成!※インリムはお客様の経費削減で再塗装無しです。







0.5Jリムに再クロームされたピアスボルトを組んで合体完成です。

元サイズ16x8J+24から16x7J+37にサイズダウンとオフセット変更です。

Super-RSは2Psのためアウトリムの交換など出来ません。







再メッキされたピアスボルトで新品同様と言うか新品設定には無いカスタムメイドです。

※同規格品M7の社外クロームピアスボルトも有りますが価格はそう変わりませんのでBBS刻印の入った純正のクロームボルトの方が絶対お勧めです。







■ゴルフⅢRSリフレッシュ・リメークの詳細■

1・アウターリム・・・・・・・・1.5Jから0.5J交換BBFバフポリッシュ(オンクリアー)

2・インナーリム・・・・・・・・洗浄研磨のみ

3・センターディスク・・・・・ボルト穴拡大、オフセット変更、バレル2次元研磨(オンクリアー)

4・メッシュプレート・・・・・バレル研摩

5・6角キャップ・・・・・・・・・3次元バレル研磨(オンクリアー)

6・ピアスボルト・・・・・・・・・再クローム交換

7・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換

8・エンブレム・・・・・・・・・・再利用交換無し

9・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

※15~17インチまでのレギュラーサイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。 





16インチディスクの18インチ社外バブルリップ

      ↓




当店お初となるRS16インチのディスクをバレル研摩からブラッシュドして18インチバブルリップに組み付けします。16から18インチに変身したRSブラッシュドを完成後ブログにて紹介します。

18インチバブルリップのアウトリムはクロームメッキでインリムは無垢の状態です。

社外リップはBBFバフポリッシュとさらにクロームメッキも選択出来ますのでお気軽にお問い合わせください。





2~3月は増税前の駆け込み受注が多く休みなしで頑張ってますが納期がすべてずれ込んでしまいご迷惑おかけします。



4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

2014.03.04

BBS-RS15インチ/ゴルフⅠ用全パーツ別バレル研摩からパウダークリアー

1PsのRG-Rなど本体1パーツに対して3PsのRSなどは「アウトリム・インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト」と6パーツの組み合わせで構成されています。

ゴルフⅠ用の本国仕様BBS-RS15x100-4Hを当店独自の研磨工法バレル研摩にて全16パーツのバレル研摩からパウダーコートクリアーの手の込んだ他所では真似出来ないフルポリッシュリメークです。

※注)分解可能な2・3Psだからこそパーツ別に色んな加工が全て可能ですが、分解不可能な2Psみたいな溶接ハメ殺しはパーツ別の加工、細かなが芸が出来ませんので加工内容が制限られます。



BBS-RS15ゴルフⅠ用全パーツ別バレル研摩からパウダークリアー



長野県のお客様・・・アウトリム2.0J段付きリム15x8J/100-4Hドイツ仕様RSです。国産RSの15インチ100-4Hのアウトリムは0.5Jしか有りませんので希少な100-4Hの15インチRSです。







インリムは通常パウダーカラー(シルバーOrブラック)で色塗りしますが、今回はインリムも磨き込みバレル研摩します。







まずは基本の曲りチェックして曲り修理から









インリムの塗装剥離からリム研磨してBBFバフ磨きのバレル研摩までの前処理研磨!※バレル研摩はディスクが無いと機械にセッティング出来ませんので他のディスクを組んでバレル研摩します。









アウトリムも他のディスクを組んで「リム研磨機~BBFバフ研磨機~バレル研摩機での仕上げ」と3種類の研磨機を通しています。







ディスクは塗装剥離からブラスト研磨(ドライ&ウェット)2台通してハンド研磨してバフ研磨から仕上げのバレル研摩です。









凹凸の凹の谷の部位などバフ研磨では絶対に磨けませんのでバレル研摩ならではの得意技です。このメッシュプレートが磨けないとRSのバレル研摩は成り立ちません。









6角キャップもバフ磨きから最終仕上げはバレル研摩です。

今回はさらにゴールドポリッシュにします。















全パーツ別合計16枚をパウダークリアーの静電噴射します。







金染めした6角キャップを含めて全20パーツの完成







お客様から提出頂いた社外ゴールドのピアスボルトを装着して組み付け合体完成です。

6角キャップのゴールドポリッシュはパウダーコートでは表現できませんので溶剤硬質クリアーになります。







ゴールドのピアスボルトとゴールドキャップがワンポイントアクセントでバレル光沢肌と良くマッチしています。









汚れやすいインナーリムから側面リムまでパウダークリアーで保護されていますので耐久性も期待できます。※ナットはサビサビでしたのでパウダーシルバーを塗って有ります。







■BBS-RS100-4H15インチ/フルバレル研摩カスタムリメークの詳細■

・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・バレル研摩/パウダーオンクリアー

・インリム・・・・・・・・・・・・・・・バレル研摩/パウダーオンクリアー

・センターディスク・・・・・・・バレル2次元研摩/パウダーオンクリアー

・メッシュプレート・・・・・・・・バレル3次元研摩/パウダーオンクリアー

・6角キャップ・・・・・・・・・・・バレル3次元研摩/溶剤オンクリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・・同規格品M7社外ゴールドメッキ

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・錆び取りパウダーシルバー

・エアーバルブ・・・・・・・・・新品交換

・エンブレム・・・・・・・・・・・・新品交換

・分解合体・・・・・・・・・・・・・シーリング打ち直し

※115~17インチまで純正サイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。

※2RSは既に廃盤のため新品入手不可な純正付属パーツ(ピアスボルト・6角キャップ)は修理やリフレッシュオーダーのお客様と以前当店でご依頼されたお客様へのアフターフォローとしてパーツ提供していますのでパーツのみ販売提供は品不足のためお断りしています。



※RSに限らず古い商品は複数のオーナーからその間色んな修理屋さんを渡り歩き雑な修復歴有りが多く有ります。中古購入の際は変に磨いて綺麗にして有るホイールより手つかずの曲り、ガリ傷が付いた荒のままのホイールが安心、安全です。

手つかずの曲り、ガリ傷修理は治せても他店修復歴有りのモノや腐食の酷いモノは手直し再生が出来ませんのでストックパーツがいくら有っても足りない状況です。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





(有)オートサービス西

2014.02.24

BBS-REとRGの2次元バレル研磨/パウダークリアー&溶剤硬質クリアー

素材の良い鍛造1PsのBBS-REとRGを当店自慢のバレル2次元研磨からパウダー&溶剤のオンクリアー仕上です。

REはバレル2次元研摩からパウダークリアーでRGは100-4Hピッチ加工からバレル2次元研摩の溶剤硬質クリアーです。

BBS-REはキャップレスで付属パーツが有りませんので本体のみのバレル研磨になりますが、RGはメッシュプレートと6角キャップの付属パーツが有りますのでパーツ別々のバレル研摩になります。





BBS-REとRGの2次元バレル研磨/パウダークリアー&溶剤クリアー

その1・・BBS-RE18インチ/2次元バレル研磨からパウダークリアー



東京都のお客様・・・RE18インチのBDKで比較的新し商品ですので程度は良好です。







ガリ傷と言うより押し込まれた凹みです。

凹み部はもちろん肉盛り溶接で研磨形成します。







剥離からブラスト研磨してこれからひたすらハンド研磨で磨き込みます。







インナーリムや側面リムは研磨機で前処理研磨







最終のバレル2次元研磨の完成!これよりパウダークリアーに入ります。







120℃で数十分空炊きして金属内部まで完全に水気を飛ばします。







パウダークリアーの噴射!白い粉が焼かれて溶ければ塗膜では無く頑丈肌の樹脂膜になります。







バレル研摩からパウダークリアーの完成







スポークがリムまで突き出たデザインのためアウトリム面は研磨機での前処理研磨が出来ませんのでハンド研磨になるため2次元研磨では有りますが構造により少しだけ割高になります。







バレル研摩フィニッシュ時よりは少しだけ艶引き感が出ますが耐久性からすればこれ以上のモノは無いポリッシュオンクリアーです。





その2・・BBS-RG15インチ/100-4Hピッチ加工から2次元バレル研磨/溶剤硬質オンクリアー



岐阜県のお客様・・・曲り、ガリ傷修理はりませんがポリッシュオンクリアー特有の腐食が進行中です。ポリッシュリムの損傷は「曲り・ガリ傷」の有無より「虫食い・腐食」の程度次第が仕上がりを左右する一番のポイントです。







114-4Hx2本と100-4Hx2本の後家さんでしたので114-4Hの2本を取り急ぎ100-4Hのピッチ加工を先に済ませてから4本同時にバレル研摩作業に入ります。







剥離ブラストからリム研磨です。センターディスクはカラーで覆われていましたので腐食痕は有りませんが、元がポリッシュオンクリアーされたいたリムに若干の腐食痕が残っています。







インナーリムや側面リムは研磨機で前処理研磨







最終のバレル2次元研磨の完成!別加工した付属パーツも一緒に溶剤クリアーに入ります。







6角キャップはプラ製で磨けませんので塗装での対応となるためアルミ製の6角キャップをこちらから提供してそれを磨きます。







パーツ別バレル研摩、溶剤硬質オンクリアーの完成!







1Psはインナーリムから側面リムまで丸塗りのオンクリアーです。







2次元バレルはリムからディスク天面部がツル肌鏡面仕上げになりディスクメッシュのサイド面はユズ肌光沢になります。









リムに一部僅かな腐食痕が残りましたのでパウダークリアーにこだわって「ブツ、湧き」のリスクより順応、対応性の有る溶剤硬質クリアーの選択は時と場合により正解です。



■パウダークリアーと溶剤硬質クリアーの特性について■

ワンオフ塗りの2液型溶剤硬質クリアーは量産新品の1液型クリアーよりモッチリ感が出て表面が固い特性が有ります。量産薄肌の1液型クリアーよりはワンオフ向きの2液型溶剤硬質クリアーが総合的に勝ります。



60℃焼き付けの溶剤硬質クリアーは少々の腐食痕などブツ湧きが出にくいためほとんどのモノに対応可能ですが、200℃焼き付けのパウダークリアーは「素材造りの良し悪し」と「虫食い、腐食」など有る場合は確実にブツ湧きが発生しますのでパウダークリアーはふか不向きです。

素地への「密着性、退色性、頑丈肌」はパウダークリアーが優ですが、「透明度、対応、順応性、コスト面」では溶剤硬質クリアーが優です。

どちらも一長一短が有りますので臨機応変に選択使い分ければいいです。



パウダークリアーは一品モノのワンオフだから臨機応変に対応できる塗装です。新品量産のポリッシュへのパウダークリアーなど有りません。







バレル2次元&3次元BBSx3台とポルシェ純正x1台当日完成しました。

バレル研摩のオーダーまだ10セット以上有り押し込まれっぱなしで頑張っていますので今しばらくお待ちください。



以前当社でスーパーミラーバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心ください。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。



お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで

2014.01.29

BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー

当店自慢のバレル研摩でディスク&メッシュプレートはバレルフルポリッシュになりアウトリムは交換磨きからパウダークリアーで保護、ピアスボルトと6角キャップはゴールドポリッシュにした他所では真似出来ない拘りのオンリーワンプレミアムRSに生まれ変りました。







BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー



群馬県のお客様・・・ヤフオフで購入され出品者から直送でお送り頂いたRS17インチです。年代モノの古い商品のため程度はピンキリで今回のRSは良くも悪くも無い中クラスかと思いきや、いつもの削り込み修復歴有りのおまけ付です。アウトリムは今回使いませんので関係ないです。









当店に頻繁に舞い込む達筆な管理番号記載ホイール!これ見た瞬間、大方の検討が付きます。







予想通り削り込み修理でオリジナルの肉厚の半分も有りません。

曲り、ガリ傷修理をひたすら削り込み磨き込んだだけのこんな修理が多いです。









粗悪な削り込みリムは廃棄して1.0Jのまともなリムをこちらから4枚提供してそれを磨いて行きます。

※削り込みで原型の無いリムなど手直し復元など出来ませんしやりたくも有りません。







お客様のディスクは個別にバレル研摩しますので同時進行に他のディスクを組んでアウトリムの研磨に入ります。







アウトリムの磨きが完了後は耐久性重視のパウダークリアーを静電噴射します。

溶剤クリアーより透明度はやや劣りますがポリッシュ肌への密着性、耐久性は期待出来ます。







インナーリムは当店定番のパウダーグロスブラックを塗りますので剥離からリム研磨!







インナーリムへのパウダーグロスブラックの静電噴射!







センターディスクの剥離からブラスト研磨!









センターディスクへのバレル2次元研磨!







6角キャップも個別に剥離から下処理研磨してバレル研摩します。







複雑な構造のメッシュプレートなどバレル研磨ならではの離れ技です。

細かな凹凸のあるモノへのバフ磨きでは絶対不可能です。









ピアスボルトも含めて全21パーツ(アウトx4枚・インx4枚・ディスクx4枚・メッシュプレートx4枚・6角キャップx4個・ピアスボルトx136本)個別加工の完成!







ゴールド染めしたピアスボルトを組んで完成です。









インナーリムは当店定番のパウダーグロスブラックで決まり!









■BBS-RS16インチバレル研摩作業の詳細■

1・アウトリム・・・・・・・・・・1.0JxJ4枚交換BBFバフ研摩(パウダークリアー)

2・インリム・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

3・センターディスク・・・・・バレル2次元研摩(溶剤オンクリアー)

4・センタープレート・・・・・バレル2次元研摩(溶剤オンクリアー)

5・6角キャップ・・・・・・・・・バレル研摩ゴールドポリッシュ

6・ピアスボルト・・・・・・・・・ゴールド染め

7・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用

8・エンブレム・・・・・・・・・・・交換無し

9・リフレッシュ完全分解に伴うシーリング打ち直し

※115~17インチまで純正サイズのリムは多数ストックしていますので、「修復暦有りのリムや曲り、割れ、腐食」のひどいモノは在庫がある限り、リム交換、ピアスボルト交換、キャップ交換して修理、リフレッシュいたしますので安心してご依頼ください。

※2RSは既に廃盤のため新品入手不可な純正付属パーツ(ピアスボルト・6角キャップ)は修理やリフレッシュオーダーのお客様と以前当店でご依頼されたお客様へのアフターフォローとしてパーツ提供していますのでパーツのみ販売提供は品不足のためお断りしています。



※RSに限らず古い商品は複数のオーナーからその間色んな修理屋さんを渡り歩き雑な修復歴有りが多過ぎます。中古購入の際は変に磨いて綺麗にして有るホイールより手つかずの曲り、ガリ傷が付いた荒のままのホイールが全然ましで安心です。

手つかずの曲り、ガリ傷修理は治せても他店修復歴有りのモノや腐食の酷いモノは手直し再生が出来ませんのでストックパーツがいくら有っても足りない状況です。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。





(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード