ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.03.20

フォルテックス&ワイザーワイヤーホイールの修理バレル研磨パウダークリアー

フォルテックス&ワイザーワイヤーホイールの曲りガリ傷修理からバレル研磨パウダークリアーリフレッシュです。

ワイヤーホイールのワイヤー部は全て鉄のメッキですがリム本体は「アルミポリッシュ・アルミクロームメッキ・鉄クロームメッキ」の3種類が有ります。

フォルテックスとワイザーのリム本体は「アルミポリッシュリム」ですのでガリ傷肉盛り修理からバレル研磨して再錆び白ボケ防止役目のパウダークリアーが可能です。
リム本体がメッキの場合はワイヤータイプの構造上メッキ剥離が出来ませんのでメッキの上から肉盛り修理など出来ないためガリ傷や再ポリッシュはアルミ素地に限ります。

フォルテックス&ワイザー15インチ/ワイヤーホイールのバレル研磨パウダークリアーx2台

広島県のお客様・・・フォルテックスの方は白ボケしていますが錆び腐食が少ないですのでこれなら綺麗に仕上がります。

フォルテックスのアウトリム、インリムの曲りガリ傷修理

フォルテックスの肉盛り修理

神奈川県のお客様・・・ワイザーの方は鉄ワイヤー部の錆びはさほど酷く有りませんがアルミのリム部がやや腐食が進行しています。

ワイザーのアウトリム、インリムの曲りガリ傷修理

ワイザーの肉盛り修理

ワイザーの鉄製センターロックのクロームメッキ剥離からメッキのした磨きとなるバフ磨き

予備も含め6個鉄再クローム
フォルテックス&ワイザーの磨きからバレル研磨パウダークリアーまでの共通作業
            ↓


曲りガリ傷修理からリムは回転研磨機でバフ磨きしてそれ以外の箇所は根気と時間のかかる手磨きです。

リム以外の複雑で込み入ったワイヤー周辺は手磨き手作業です。
交差する角部や鉄ワイヤー部1本ずつ手磨きのため完成までの半分以上はこの手磨き工程に手間と時間を要し仕上がりが決まります。
いきなりバレル研磨にかけて磨き光る訳では有りません。

本体丸ごとバレル研磨が完成したら再錆び防止や白ボケ防止の役目としてパウダークリアーでコーティングします。

フォルテックスの方はコーキング打ち直しは有りませんでしたが、ワイザーの方はコーキング打ち直しを要しました。

ポリッシュ面へのパウダークリアー密着性向上のためのガスグラスプライマー化学処理!

本体丸ごとパウダークリアーの静電噴射!

フォルテックスのバレル研磨パウダークリアー完成!

ワイザーのバレル研磨パウダークリアー完成!

フォルテックスの方は腐食が殆ど有りませんでしたのでほぼ完全に綺麗に仕上がりました。

ワイザーの方は虫くい、腐食が多く有りましたので腐食痕が一部残りましたがパウダークリアーによる沸き発泡現象は出ていません。

コーキング打ち直してインナーリムから側面リムはパウダークリアーでコーティング!
裏リムは普段洗浄メンテが出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などパウダーコートがより効果的でガラスコーティングなども必要有りません。

フォルテックスの曲りガリ傷修理バレル研磨パウダークリアー

ワイザーの曲りガリ傷修理バレル研磨パウダークリアー&センタークロックキャップの再クローム

センターロック式はホイール単体ではバレル研摩への装着が出来ませんのでセンターキャップ締め付け式は「オーナメントアダプターと専用レンチ」又センターネジ式は「オーナメントアダプターと専用ナット+」の各専用工具を1個ずつ同封してお送りください。


メッキのワイヤーホイールも再メッキ出来れば理想的ですが、再メッキとなればリムとワイヤーを分解して組み付けなど現実的に不可能ですので、そんな分解出来ない構造のホイールを錆び取りからフル磨きが出来るのが当社独自の画期的な研磨工法のバレル研摩です。
バイクのワイヤーホイールもバレル研磨可能です。
こちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/34610659/
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2017.03.17

RAYS-Gr-C15インチ/100-4Hディスク交換リフレッシュ・リメーク

絶版品RAYS-Gr-C15インチ114.3-5Hから100-4Hディスク交換によるリフレッシュ・リメークです。

Gr-Cはデザイン構造上ピッチ加工が出来ませんのでそんな時はドナーとなる中古ホイール準備してディスクを差し替えれば強引な改造して100-4Hへピッチ加工するより安心安全でベストな方法です。

ディスクとリムを溶接結合して有る2Ps溶接ハメ殺しはディスクやリム交換など同然出来ませんのでご注意ください。

同品Gr-Cのブラッシュド http://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/38503232/

RAYS-Gr-C15インチ/100-4Hディスク交換によるリフレッシュ・リメーク

岡山県のお客様・・・Gr-C114.3-5Hのホイール本体と100-4Hディスクをご用意頂きディスクを移植してリフレッシュ・リメークします。

インリムの曲り修理から・・・
※年代モノのホイールで曲りの無いモノはまず有りません。

アウトリムのガリ傷肉盛り修理
※ポリッシュ仕上げのアウトリムなど削り込み修理やパテ埋め修理など誤魔化し修理が出来ません。

ディスク&プレートの塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨で下処理します。

さらに当社独自のバレル荒研磨で平滑面出しをします。
※塗装は下処理仕込みが命!

インリムの塗装剥離研磨から当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

アルミ製6角キャップに分解出来ないプラ樹脂製のオーナメントが付いているため高温焼き付け(200℃)のパウダークリアーではプラ製のオーナメントが変形溶けてしまいますのでパウダークリアーが出来ません。

アルミ製6角キャップのバレル3次元研磨!
高温焼き付けのパウダークリアーは塗れませんので低温焼き付け(70℃)の溶剤クリアーになります。

ピアスボルトとナットのパウダーコート
メッキタイプのピアスボルトならメッキを生かしたパウダーキャンディーゴールドを塗りますが、元が塗装式のため塗りつぶしのゴールドメタになります。

全パーツ個別加工の完成!

組み付け合体完成!

   ・・・インリムのパウダーブラック推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

アウトリムは素地光沢表現のためノークリアーです。
ポリッシュリムは曲りガリ傷修理治せても腐食は完全に治せませんので腐食が無い事が最重要です

センターディスクは「ダイハツ純正W09」カラー調色した溶剤ホワイト塗装!  

■RAYS-Gr-C100-4Hディスク交換リフレッシュ・リメークの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー

2・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック

3・センターディスク・・・・100-4H交換/ダイハツ純正W09ホワイト塗装

4・センタープレート・・・・ダイハツ純正W09ホワイト塗装

5・6角キャップ・・・・・・・・バレル3次元研磨溶剤クリアー

6・ピアスボルト・・・・・・・パウダーゴールド

7・ナット・・・・・・・・・・・・・再錆び防止パウダーシルバー

8・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用

9・エンブレム・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

10・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し

装着写真を頂きました。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。

 
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。
日曜祝祭日はお休みです。



(有)オートサービ西

2017.03.15

BBS-RS17インチ/リム交換バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド

BBS-17インチのワイド深リム交換からバレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールドと全パーツフルパウダーコートリバレルです。

パウダークロームやシルバーをベースにした簡易的なパウダーキャンディーカラーでは無く「バレル研磨・BBFバフ研磨・ブラッシュド」などアルミ素地をピカピカに磨き込んだ光沢を生かして透き通ったカラーを塗る事で鮮やかな高級感有るキャンディーゴールドになります。

BBS-RS17インチ/リム交換リバレル/バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド&フルパウダーコート

大阪府のお客様・・・バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールドとアウト深リム交換でリバレルします。

再利用するインリム曲り修理から・・アウトリム曲りは交換しますので修理不要です。

インリムは腐食していましたので追い込んで研磨して腐食削除!

インリムのパウダーシルバー静電噴射!

社外リムはバフ磨きされていますが「バフライン、バフムラ、小傷」が有りますのでバレル研磨でそれらを消して鏡面再研磨します。

ポリッシュ密着性向上のためにガスグラスプライマー化学処理してパウダークリアー静電噴射!

1・・塗装剥離~ブラスト研磨~ハンドアクション研磨

2・・バレル荒研磨

3・・バレル中研磨~バフ磨き

4・・バレル仕上げ研磨完成!
ピカピカに磨き込んだバレル研磨からお好みのパウダーキャンディーカラーでより美しく華やかなパウダーキャンディーカラーになります。

ポリッシュ肌密着性向上のためのガスグラスプライマー化学処理してパウダーキャンディーゴールドの静電噴射!

パウダーキャンディーゴールドの静電噴射!

6角キャップはバレル3次元研磨してガスグラスプライマー化学処理からのパウダークリアー静電噴射!

ピアスボルトは洗浄研磨してガスグラスプライマー化学処理からのパウダーキャンディーゴールドの静電噴射!

メッキのナットが錆びたモノは研磨して綺麗なりませんし直ぐに錆びてしまいますので再錆び防止と見た目も考慮してパウダーシルバーを塗ります。

ナットはブラスト研磨してガスグラスプライマー化学処理からのパウダーシルバー静電噴射!

パーツ別個別加工の全パーツ完成!

組み付け合体完成!

       ・・・インリムへのパウダーコート推奨・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・見栄えが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

バレル研磨でピカピカに磨いてからの透き通る透明系のパウダーキャンディーゴールドです。

磨き込んだポリッシュリムへのクリアーとしての密着性と透明度が高く耐候性も良いアクリル系のパウダークリアーです。

■BBS-RS17インチ/バレル研摩の詳細■
1・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・社外リム交換バレル研磨シ(パウダークリアー)

2・インリム・・・・・・・・・・・・・・・剥離研磨(パウダーシルバー)

3・センターディスク・・・・・・・・・バレル2次元研摩(パウダーキャンディーゴールド)

4・メッシュプレレート・・・・・・・・バレル3次元研摩(パウダーキャンディーゴールド)

5・6角キャップ・・・・・・・・・・・・バレル3次元研摩(パウダークリアー)

6・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨(パウダーキャンディーゴールド)

7・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・錆取りブラスト研磨(パウダーシルバー)

7・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・金文字赤パッチ新品交換

8・バルブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・純正新品交換

9・分解合体シーリング打ち直し
※RS15~17インチの純正アウト&インリム、ピアスボルト、6角キャップ、メッシュプレートなど各種パーツストックして有りますのでご心配なくご相談ください。
※ストックパーツのみの販売はお断りしています。

バレル研磨をベースとした美しく豪華なパウダーキャンディーゴールドで高級感に満ちたゴージャスホイールとなり全パーツパウダーコートですので「密着性・褪色性・耐UV性、耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性もUPします。

装着写真を頂きました。
 

以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
バレル研磨の修理から再バレル研磨http://www.243ok.com/blog/2016/02/#date-2016-02-08


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

 電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード