ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.08.08

HRE19インチ鍛造3Ps3次元ブラッシュドフルパウダーコート

HRE19インチ鍛造3Ps3次元ブラッシュドフルパウダーコートです。

カラー塗装品からのブラッシュドやバレル研磨にポリッシュ加工にする場合は粗めペーパーで鋳物ゆず肌削除研磨から始まりますが元がブラッシュドやバレル研磨の場合はゆず肌削除研磨が省かれるため短納期でお安く上がります。

HRE19インチ鍛造3Ps3次元ブラッシュドフルパウダーコート

広島県のお客様・・・HRE19インチ鍛造3Psの3次元ブラッシュドですがクリアー剥げ小傷褪色していますので再3次元ブラッシュドからフルパウダーコートでコーティングします。

クリアー剥離

3次元ブラッシュド

パウダークリアー静電噴射!

アウトリムはBBFバフ研磨からブラッシュドしてパウダークリアー静電噴射!

インナーリムの研磨ブラッシュド

インナーリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

ピアスボルトの洗浄研磨から錆び防止としてパウダークリアー静電噴射!

全パーツ個々のパウダーコート完成!

組み付け合体完成!

       ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

ディスクサイド面窓部のブラッシュドは固定式の手作業によるブラッシュド施工

ディスク天面は高速回転研磨機によるブラッシュド施工

アウトリムはBBFバフポリッシュからブラッシュド
※リムはリング状のため2次元、3次元の概念は有りません。

■HRE19インチ3次元ブラッシュドフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・ブラッシュドパウダークリアー

・インナーリム・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・3次元ブラッシュドパウダークリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨パウダークリアー

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・新品交換

・エアーバルブ・・・・・・・・・洗浄研磨再利用                   

・エンブレム・・・・・・・・・・交換無し

様々なブラッシュド施行例HPはこちら http://www.243ok.com/menu/burashudo/

再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

 

2017.08.05

RAYS22インチDBKからバレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)

RAYS22インチDBKからバレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラックです。

ハイパー塗装(DBK)の他店修理から手直し塗装の予定でしたが高級感有る反面デリケートなハイパー塗装は肌が脆く剥げ易いのが欠点なため「密着性・褪色性・耐UV性、耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性を重視して今人気のブラッシュドからフルパウダーコートに模様替えしました。

RAYS22インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)

香川県のお客様・・・RAYSのハイパーブラック(DBK)の部分修理でガンメタ塗装補修されていましたので修理ついでにブラッシュドパウダースモークブラックに模様替えです。

曲りガリ傷修理が有りませんでしたので塗装剥離&ブラスト研磨

リムからディスク天面のハンドアクション研磨

バレル中研磨

ディスクサイド面のゆず肌の鈍い銀の光沢のためバレル仕上げ研磨!

インナーリムから側面リムのブラッシュド研磨!

バレル2次元研磨ベースのブラッシュド

バレル研磨によりディスクサイド面は鈍い銀の光沢になります。

パウダースモークブラック(黒中間色)の静電噴射!

バレル2次元研磨ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)の完成!

バレル研磨でついでに綺麗になったインナーリムから側面リム裏リムは普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートがさらに効果を発揮してガラスコーティングなども不要です。

ブラッシュド以外のスポークサイド面窓部は鈍い銀の光沢に薄い黒を透かすことでハイパー塗装(DBK)風になります。

バレル2次元研磨ゆず肌の鈍い銀はパウダースモークブラックでハイパー塗装(DBK)風になります。

ディスクサイド面は鈍い銀の光沢でリムからディスク天面ブラッシュドをバレル2次元研磨ブラッシュド

溶剤ハイパー塗装(DBK&DSK)より遥かに耐久性もUPした渋めのワオオフカスタムのブラッシュドパウダーコート!

バレル研磨やパウダーコートによる様々なブラッシュド施行例はこちら
http://www.243ok.com/menu/burashudo/

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

 

2017.07.29

BBS-RS16インチ/バレル2次元研磨/社外リム交換リバレル

毎度おなじみのRSの当社自慢バレル研磨から海外輸入社外リムキットによるリバレルRSです。

平面リング状のリムは研磨機で回転させて磨けますが、複雑で立体的な構造のディスク、メッシュプレート、付属小物パーツまで磨けるのが水槽混入湿式セラミック研磨によるバレル研磨です。

3Ps旧RSの純正リム、純正パーツは多数ストックして有りますので「パーツ欠品、変な修復歴、腐ったリム」など有っても諦めずにご相談ください。

RS16インチ/バレル2次元研磨&リム交換リバレル

兵庫県のお客様・・・アウトリムの腐食や曲りが多数有りますがアウトリムは交換しますので廃棄処分でインリム曲り直しからバレル2次元研磨リム交換リバレルします。

インリムは再利用しますので曲り割れ修理からスタート
※歪みの大きな曲りと割れは今回修理しないで純正リムの在庫が有りましたので2枚交換しました。

インリムの剥離研磨

インリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

センターディスクの剥離ブラスト研磨!

ハンドアクション研磨~バレル荒研磨~バレル中研磨~ハンドバフ磨きなど多くの工程を経てバレル仕上げ研磨の完成!

RSバレル研磨YouTube


凹凸の有る複雑な構造のこのメッシュプレートが光らないとRSのバレル研磨には繋がりません。

ポリッシュ密着性向上のためのガスグラスプライマー化学処理

アクリルパウダークリアーの静電噴射!

6角キャップのバフ磨きからバレル研磨!

6角キャップもガスグラスプライマー化学処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射!

ピアスボルトもガスグラスプライマー化学処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射!

ナットもガスグラスプライマー化学処理してパウダーシルバー静電噴射!

全パーツ個々の完成!

フロント側・・アウトリム2.5Jx2枚交換トータルサイズ9.5J

リア側・・アウトリム3.0Jx2枚交換トータルサイズ10.0J

       ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

ピアスボルトや6角キャップもゴールドメッキ可能ですがパウダーキャンディーゴールドの数倍コストが掛かる上に装飾ゴールドメッキは永く持ちませんので安くて耐久性有るパウダーキャンディーゴールドで十分かと思います。

■RS16インチ/バレル研磨リム交換リバレルの詳細■
・アウターリム・・・・・・・2.5J+3.0J/リム交換(ノークリアー)

・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・バレル2次元研磨(パウダークリアー)

・メッシュプレート・・・・・バレル3次元研磨(パウダークリアー)

・6角キャップ・・・・・・・・・バレル3次元研磨(パウダーキャンディーゴールド)

・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨(パウダーキャンディーゴールド)

・ナット・・・・・・・・・・・・・・再錆び防止(パウダーシルバー)

・エアーバルブ・・・・・・・新品交換
・エンブレム・・・・・・・・・・黒パッチ新品交換

・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード