仕上げ実績・ブログ
2017.12.16
二輪ホイール修理からパウダーマットブラック丸塗り&リムポリッシュ&パウダーブラックポリッシュ3パターン
※その他バレル研磨2次元研磨&3次元研磨パウダークリアー&パウダーキャンディーカラークリアー
http://www.243ok.com/blog/2017/02/#date-2017-02-11
※バイクパーツのバレル研磨パウダークリアー
http://www.243ok.com/blog/2017/07/#date-2017-07-19
二輪ホイールはアルミ・マグに関係なくガリ傷や欠け修理は問題なく修理いたしますが、曲り修理に関しては歪反り現象が起きますので現品確認後の修理「可・不可」の判断となります。
※クロームメッキの欠け傷直しはクロームを剥離から再クロームが必須になりますのでクロームの欠け傷直しは出来ません。
※古いホイールや素材の悪い鋳造(CAST)ホイールは肉盛り溶接の祭巣穴ピンホールが出る場合が有ります。
※マグホイールは粘りが有りませんので少しの曲りでもプレスの際にクラックが入る場合が有りクラックが入った時点で修理不可になります。
●・・二輪ホイール曲り修理の特性について・・●
※二輪ホイールはリム幅が細いため曲りにより反対側が引っ張られ反ってしまいホイール本体が横振れを起こします。さらにタイヤ側への押し込み曲りはエアー漏れはしませんがディスクまで押されるためディスク自体の曲り、横振れ、歪み現象が起きます。
曲りによる反りホイール、本体のよじれ歪みが大きく残るモノは見た目曲りは治っても横振れで使用に影響しますので修理不可となります。
※自転車のようなワイヤーホイールは歪現象が顕著に現れます。
修理不能歪現象はこちら https://www.youtube.com/watch?v=c3kQbnR5Vs8
二輪ホイールの再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
※悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
2本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- 二輪アルミホイール/修正再塗リフレッシュリメーク
2017.12.15
ダイヤモンドカットから溶剤カラー残しブラッシュド溶剤クリアー
BMW純正、AMG純正「溶剤カラー&ダイヤモンドカットクリアー」既存の溶剤カラーを残しデザイン天面部のみ再ダイヤモンドカットでは無くUSAから始りカスタムとした流行のブラッシュドに模様替えです。
単品修理の場合はオリジナルに沿ったハイテク修理PCカットでコストが掛るダイヤモンドカットになりますが、1セット4本の場合は耐久性やコスト面でワンオフ向き手作業のアナログ的なブラッシュド工法の紹介です。
既存の溶剤カラーを残したブラッシュドの場合はトップコートに高温焼き付けのパウダークリアーでは既存の溶剤カラーが変色、沸騰しますので最終トップコートは同条件の溶剤クリアーになります。
※ダイヤモンドカットも同条件の溶剤クリアーです。
純正の溶剤カラー焼き付け60℃に対してパウダーコートは180℃以上のため焼き付け温度の違いで純正の溶剤カラーの上にパウダークリアーを塗ればが純正の溶剤カラーが変色、沸騰しますのでパウダークリアーを塗る場合は純正の溶剤カラーを剥離して高温焼き付けパウダーコートカラーで条件を揃える事が必須条件です。
剥離からパウダーコートカラー&ブラッシュドパウダークリアーのフルパウダーコート
http://www.243ok.com/blog/2017/11/#date-2017-11-16
オリジナルに沿ったダイヤモンドカット溶剤クリアー
http://www.243ok.com/blog/2016/07/#date-2016-07-30
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
※悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- ダイヤモンドカットからブラッシュド
2017.12.12
OZラリー曲りガリ傷修理からのロゴシール復元とキャップレス仕様のパウダーグロスホワイト再塗装x2台
OZラリー曲りガリ傷修理からのロゴシール復元とキャップレス仕様のパウダーグロスホワイト再塗装2台です。
新品や新品同様なら剥離無しの溶剤カラー上塗りも出来ますが、基本再塗装は塗装剥離~ブラスト研磨が必須条件でアルミ無垢からの再塗装になります。
アルミ無垢からの再塗装は特別なカラーNoで無い限り、密着性・耐久性が悪く肌の弱い一般的なガン吹き液体溶剤カラー塗装は当社では行っていません。
パウダーコートは溶剤より高額なイメージが有りますが、それは間違いです。剥離からの丸塗り塗装は却って溶剤の方が手間が掛かり割高になる場合も有ります・・・。溶剤が安く上がるケースは新品又は新品同様で塗装剥離~ブラスト研磨が不要な上塗り重ね塗りの場合です。
↓

アルミ地金への直塗りか?下地が悪いのか?量産溶剤塗装はメーカーモデルにより経年劣化で塗装剥げ浮きのモノを多く見かけますが、パウダーコートはこうはなりません。
※「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPなどパウダーコートフィニッシュはワンオフ一品物ならではの理想的な塗装方です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
※悪質なパテ埋め補修、削り込み修理など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
・・・お正月休み・・・
12月30日は大掃除、12月31日~1月5日までお休みです。
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- OZラリー&キャップレス加工リフレッシュ