ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2019.04.20

BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー

BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダー!

ポリッシュ系には「BBFバフポリッシュ・バレル鏡面研磨・ブラッシュド・切削ダイヤモンドカット」が有り、切削式のダイヤモンドカットは何回も切削すればリムが薄くなりスポーク形状も変わりますのでダイヤモンドカット修理は2回目までが限界ですが、磨きの「BBFバフポリッシュ・バレル鏡面研磨・ブラッシュド」の修理、磨き直しは何回でも可能です。

BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート


青森県のお客様・・・以前当社でバレル3次元研磨ノークリアーのBBS-RT18インチです。
ガリ傷修理ついでに全面再バレル3次元研磨しますが、ノークリアーでの磨きメンテが手に負えないとの事で今回はパウダーアクリルクリアーでコーティングします。

以前バレル3次元研磨ノークリアーのBBSーRT! 
http://www.243ok.com/blog/2018/03/23733/
ノークリアーの光沢維持は地域、環境、使用条件で大きな差が有り、「雨水、泥、塩水、火山灰、融雪剤」が付けば酸化白ボケして長く放置すれば手磨きでは手に負えないくなりますので週1程度の定期的な磨きメンテが必要です。
特に「塩水、火山灰、融雪剤」が付着したまま放置すれば化学反応を起こしアルミ素地肌を痛め腐食が浸食しますのでその都度水洗いは必須条件です。

ノークリアーは虫食い、陥没はしませんが、酸化白ボケ、シミが出ますので削除研磨

バレル中研磨~3次元ハンドバフ磨き
※前回バレル3次元研磨してますのでバレル荒研磨は省略されます。

バレル3次元再磨き完成!前回と同じ光沢を復帰しました。

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理から1Ps本体丸塗りパウダークリアー静電噴射!

センタープレートは磨いて取れるレベルでは有りませんでしたのでハンドアクション研磨からやり直し

センタープレートのバフ磨きからバレル研磨

6角キャップは前回3次元研磨パウダーアクリルクリアーでしたの傷んではいませんでしたが、クリアーを剥ぎついでに小傷を取って再バレル3次元研磨

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!

再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー完成!

インナーリムから側面リムまでパウダークリアー丸塗り仕上げですのでパウダーカラー同様の条件になります。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」など今時ガン吹き液体溶剤クリアーなど行っていません。

いぶし銀の光沢・・・ホイール中心部のホール穴周辺はバレル回転が弱いため光沢が出にくい部位ですのでハンドバフで追い込み研磨しないと光沢は出ません。

量産新品ポリッシュは溶剤クリアーですがバレル研磨からのクリアーは全てパウダークリアーですので溶剤クリアーより遥かに耐久性UPします。
※パウダークリアーは密着性が高く透明度の高いパウダーアクリルクリアーです。

一遍磨いたバレル研磨の修理や再磨きは前回の下地磨きベースが出来上がってますので2回目のバレル研磨は早く、安く上がります。
●ノークリアー(パウダークリアー無し)の特性●
【ノークリアーの利点】
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
【ノークリアーの欠点】
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
※ノークリアーメンテについてはこちら http://www.243ok.com/menu/noclearmente/
●オンクリアー(パウダークリアー有り)の特性●
【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
【パウダークリアーの欠点】
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の落ち艶引き感がやや起きる
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる場合が有る
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
●ノークリアー&オンクリアー総括●
ノークリアーは磨きメンテが面倒ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーはメンテ不要ですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い
塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。 
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
  (有)オートサービス西

2019.04.18

VOLKワイヤー14インチ&Kranzeワイヤー16インチ/バレル研磨パウダークリアーx2台

VOLKワイヤー14インチとKranzeワイヤー16インチのバレル研磨パウダーアクリルクリアーです。

ワイヤーホイールのワイヤースポークは全て鉄メッキですが2Psリム本体は「アルミポリッシュアルミメッキ鉄メッキ」の3パターンとセンターボアは「アルミアルマイト鉄メッキ」の2パターンが有り、VOLK、Kranze共にリムはアルミポリッシュで、センターボアはVOLKがアルミアルマイトでKranzeは鉄メッキです。

2Psリム本体アルミポリッシュなら、曲り、ガリ傷肉盛り修理可能ですが鉄メッキリムの場合は少々の曲り修理可能でも大きなエグレ、ガリ傷などメッキの上に肉盛り修理は出来ません。

VOLKワイヤー14インチ&Kranzeワイヤー16インチのバレル研磨パウダーアクリルクリアー


静岡県のお客様・・リムアルミポリッシュのVOLKワイヤーホイール14インチ

岐阜県のお客様・・・リムアルミポリッシュのKranzeワイヤーホイール16インチ

VOLKワイヤーの方はメッキ剥げ赤錆び有り

VOLK、Kranzeのアウト、インリム曲り修理

VOLKワイヤーはガリ傷無し、Kranzeワイヤーのリムガリ傷肉盛り修理

VOLKワイヤーのオーナメントアルミアルマイトシミ手が入る範囲の手磨き研磨

VOLKワイヤーのハンドバフ磨きからリム研磨
ワイヤーは1本ずつ手磨きです。

Kranzeワイヤーのハンドバフ磨きからリム研磨
ワイヤーは1本ずつ手磨きです。

VOLKワイヤーバレル研磨
赤丸部のアルマイトの手磨き出来ない周辺は白シミが残ります。

Kranzeワイヤーバレル研磨

VOLKワイヤー4本とKranzeワイヤー1本シーリング削除シーリング打ち直し

ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理して密着性が有り透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー静電噴射コーティング

VOLKワイヤーバレル研磨パウダーアクリルクリアー完成!

Kranzeワイヤーバレル研磨パウダーアクリルクリアー完成!
リムガリ傷肉盛り修理は完璧です。

VOLKワイヤーのアルミアルマイトオーナメント部一部白シミが残ります。
センターボアのアルマイト白シミのワイヤー周辺は手が届く範囲までしか研磨出来ません。

Kranzeワイヤーのオーナメントは問題無く光沢復元

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・再錆び防止・ガラスコーティング不要」

VOLKワイヤー14インチ
パウダーアクリルクリアーのコーティングによりメッキ剥離と再錆び防止に一役買います。

Kranzeワイヤー16インチ
パウダーアクリルクリアーのコーティングによりメッキ剥離と再錆び防止に一役買います。

VOLKワイヤー14インチ装着写真を頂きました。
注:四輪ワイヤーホイールを分解しての再クロームメッキは不可能です。
再クロームメッキは完全分解してパーツ別メッキが必須条件のためワイヤーホイールの完全分解から組み付けなど現実的に不可能なため手磨きしてバレル研磨&パウダーアクリルクリアーによる画期的な再生研磨工法になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2019.04.16

AIGO(アジオ)アメ鍛20インチ3次元ブラッシュドパウダーアクリルクリアー

AIGO(アジオ)アメ鍛20インチ3次元ブラッシュドパウダーアクリルクリアーです。

カラー塗装からブラッシュドやバレル研磨する場合は鍛造、鋳造ゆず肌削除の荒研磨から始まりますが元がブラッシュドやバレル研磨の場合は磨きベースが出来上がってますので、ゆず肌荒研磨が省かれポリッシュの腐食削除からのスタートのため納期も早く安く上がります。

AIGO(アジオ)アメ鍛20インチ3次元ブラッシュドパウダーアクリルクリアー


福岡県のお客様・・・AIGOアメ鍛20インチ3次元ブラッシュドです。・・遠方よりご来店頂きましてありがとうございます。

高く盛り上がったスポークとリムの間に泥が詰まるデザイン構造です。

アウト、インリム曲り修理

クリアーとアルミ素地の間に泥水浸入による白ミミズ腐食が入る原因です。

3Psインリム研磨

インリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射

アウトリム研磨

アウトリムブラッシュドしてポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダースモークブラック(黒薄目)静電噴射!

クリアー剥離~シミ、腐食削除して3次元ブラッシュド

センターキャップのブラッシュド

ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーグロスブラック(黒薄目)静電噴射!

センターキャップも同様ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーグロスブラック(黒薄目)静電噴射!

全パーツ個々のパウダーコート完成

3次元ブラッシュドパウダーグロスブラック(黒薄目)組付け完成

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

透明のパウダーアクリルクリアーと最後まで迷われましたが個性を出すために薄っすらと黒の入ったパウダースモークブラックに決定
パウダーアクリルクリアーとパウダースモークブラックのお値段は同じです。

水浸入で腐食痕の酷かったリムとディスク付け根周辺はやや腐食痕が残っていますがブラッシュドとパウダースモークブラックでさほど目立た無くはなってます。

■AGIO20インチ3次元ブラッシュドフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・ブラッシュドパウダースモークブラック(黒薄目)
・インナーリム・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・3次元ブラッシュドパウダースモークブラック(黒薄目)
・ピアスボルト・・・・・・・・裏締め式ボルト洗浄研磨
・ナット・・・・・・・・・・・締め式のためナット無し
・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換                  
・センターキャップ・・・・・・・ブラッシュドパウダースモークブラック(黒薄目)
※様々なブラッシュド施行例HPはこちらhttp://www.243ok.com/menu/burashudo/

アウディA6 3.0TFSI装着写真頂きました。
お客様の感想ご意見・・やっぱりホイールが違うと気持ちも変わりました。
モチベーションアップになります。自分は気分上がりました。
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」
など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード