ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2020.11.17

K-BREAK2Ps20インチ/パウダーマットブラック(3分消し)ポリッシュ/パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

 K-BREAK2Ps20インチ化研光輝アルマイトリムからBBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアーとディスクはパウダーマットブラック(3分消し)フルパウダーコート

K-BREAKの板モノ合金プレス光輝アルマイトリムを高級鍛造リム風BBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアーにすれば再光輝アルマイトにするより修理代が1/2~1/3程度で安く収まる上に耐久性もUPして一石二鳥です。

K-BREAK2Ps20インチ/リムポリッシュパウダーアクリルクリアー&パウダーマットブラック(3分消し)フルパウダーコート


神奈川県のお客様・・・リムがアルマイトでディスクは溶剤ブラックで曲りガリ傷腐食無し程度良好なK-BREAK2Ps20インチです。

曲りガリ傷が有りませんので即分解してアウトリムのアルマイト剥離研磨

2Ps本体インナーリムから側面リム剥離~研磨

2Ps本体パウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリムBBFバフ鏡面ポリッシュ

ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理からアウトリムパウダーアクリルクリアー静電噴射!

ディスク塗装剥離

ブラスト研磨

鋳物ゆず肌落としハンドアクション研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨

パウダーマットブラック(3分消し)静電噴射!

パウダーマットブラックはパウダーアクリルクリアーリコートする必要ないですのでディスクここで終了

パーツ別個別パウダーコート

1本ずつ磨き込んだピアスボルト装着組付け合体完成

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

パウダーマットブラック(3分消し)は艶有りグロスを10とすれば7分艶引き3分光沢になります。

ポリッシュへのパウダークリアーは密着性が良く透明度の高い頑丈肌の高級パウダーアクリルクリアー

■K-BREAK2Psフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
・2Ps本体リム ・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・パウダーマットブラック(3分消し)
・センターキャップ・・・・・・・・無し
・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・・・中古再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

装着写真頂きました。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日お休み
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.11.14

新品ゲイルスピード二輪ホイール鍛造(FORGED)バレル3次元研磨ノークリアー

新品ゲイルスピード二輪ホイール鍛造(FORGED)バレル3次元研磨ノークリアー

四輪ホイールは112-5Hや100-4Hといったピッチホールが有りますが、二輪ホイールにはそれが有りませんので、各種二輪ホイールのバレル研磨機用アタッチメント(特許)を制作してますので他所では出来ない当社独自の二輪ホイールのバレル2次元&3次元研磨が可能です。

新品ゲイルスピード二輪ホイール鍛造(FORGED)バレル3次元研磨ノークリアー


岡山県のお客様・・・新品高額ゲイルスピード二輪ホイール鍛造(FORGED)

アルミ印刷シールは上手く剥いで再利用出来ますが、紙、ビニール印刷ロゴシールは破れ、伸びしますので剥離再利用は出来ません。

塗装剥離~ブラスト研磨

フロント側ハンド3次元研磨・・・完全手作業によるハンド磨きの工程が全体の半分の時間を占めます。

リア側3次元ハンド研磨・・フロントより複雑な構造ですのでお値段が割り増しになります。
塗装はデザイン構造に関係しませんが手磨きはデザイン構造で異なります。

乾式バレル粗研磨

バレル3次元用当社独自の乾式バレル中研磨

3次元ハンドバフ磨き

3次元ハンドバフ磨き~バレル仕上げ試し磨き

フロント側:3次元ハンドバフ磨き~バレル仕上研磨数回繰り返しバレル3次元研磨ノークリアー完成

リア側:3次元ハンドバフ磨き~バレル仕上研磨数回繰り返しバレル3次元研磨ノークリアー完成

リム側面はバレル研磨でついでに光沢が出ます。

バレル研磨回転の弱い中心部は3000番手まで手磨きの為、センター縦柱磨きが一番難し個所です。

リア側ボア周辺は複雑な構造ですのでフロントより手間時間が掛かります。
磨きフルポリッシュは塗装とは違いますので構造デザインで時間手間料金が異なります。

リムは平面リング状ですので2次元、3次元の概念は有りませんが、2次元、3次元とは立体的な構造ディスク磨きを指します

鍛造磨きノークリアーはまさに鏡面ポリッシュでメッキと勘違いされますが鍛造にメッキすれば強度低下を起こしますので軽量、強度が売りの鍛造の意味を無くし費用対効果が無くなります。・・・メッキは鋳造(CAST)ホイールのみです。
●ノークリアー(パウダークリアー無し)の特性●
【ノークリアーの利点】
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
【ノークリアーの欠点】
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
※ノークリアーメンテについてはこちら https://www.243ok.com/menu/noclearmente/
●オンクリアー(パウダークリアー有り)の特性●
【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
【パウダークリアーの欠点】
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の落ち艶引き感がやや起きる
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる場合が有る
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
●ノークリアー&オンクリアー総括●
ノークリアーは磨きメンテが面倒ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーはメンテ不要ですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い
■バレル2次元研磨と3次元研磨の違い■
バレル研摩には2次元研磨と3次元研磨が有りますが、バレル研磨機で2次元研磨や3次元研磨になる訳では有りません。
2次元研磨、3次元研磨はバレル研磨前の手磨きハンドアクション研磨など下処理研磨で2次元研磨や3次元研磨が決まりそれからバレル仕上げ研磨機によりバレル2次元研磨とバレル3次元研磨になります。
2次元研磨はリムからディスク天面(平面磨き)のためデザイン構造に関係無くサイズを基準としての料金になりますが
平面磨きの2次元研磨に対して3次元研磨は(立体的な磨き)のためディスクのサイド面窓部全ての研磨のためサイズでは無く構造デザインで料金が大きく異なります。
例えば3本スポークの3次元研磨と12本スポークの3次元研磨ではディスクサイド面の研磨領域が4倍違って来ますので手間も4倍掛かります。
3次元研磨は構造デザインによって一部出来ない場合も有ります。
バレル2次元研磨はリムディスク天面が鏡面でスポークサイド面(窓部)が鈍い銀の光沢となりバレル3次元研磨はリムディスク天面からスポークサイド面(窓部)まで全てが鏡面光沢になります。
バレル2次元研磨と3次元研磨は品質の差では無くディスク側面窓部まで磨くかの大きな違いです。
※1・・バレル2次元研磨や3次元研磨からクロームメッキを掛ければ2Dクロームや3Dクロームになります。(メッキ加工もベースはバフ磨きバレル研磨です。)
※2・・2次元研摩は天面研磨のため3本スポークも12本スポークも複雑な荒目のメッシュも料金は変わりません。
※3・・目の細かなメッシュなどは3次元研磨は工具や手が届かないためサイド面が磨けないため不可となり天面のみの2次元研磨になります。
二輪ホイールのパウダーカラーやパウダークリアーの塗装は1本分の料金ですが、磨きに関しては二輪ホイールは表裏が無く両面磨きのため1本で2面磨き、2本で四輪の4本分とほぼ同じ工程料金になります。
二輪ホイール&パーツ専用治具による当社独自のバレル研磨フルポリッシュ研磨工法!
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
二輪2本フルリフレッシュ・リメークに限り今年も継続して往復送料無料キャンペーン中!※単品修理は当社送料片道負担になります。
メール問い合わせのお願い・・携帯、スマホからのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
営業時間:平日9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2020.11.12

バイク二輪アルミホイール曲りガリ傷修理研磨形成納品塗装無しx4件

二輪ホイール曲りガリ傷修理から塗装出来る状態に研磨形成してお納めする再塗装無しです。

リム修理だけして塗装無しのオーダーも多いですが曲りによるアルミやマグ溶接肉盛りやガリ傷の溶接肉盛りなど塗装無しで納めますので頻繁に遭遇する削り込みやパテ埋めなど塗装で蓋したインチキ修理誤魔化しが出来ませんので修理可視化にもなります。

今回のリム曲り修理はアルミ(鋳造・鍛造)ですのが、これがマグ(鋳造・鍛造)でしたら修理成功率30~50%程度です。

バイク二輪アルミホイール曲りガリ傷修理研磨形成納品塗装無しx4件


富山県のお客様・・・リム両面計4ヶ所曲り有り+ガリ傷有りの溶剤ブラック塗装アルミ鋳造(CAST)二輪ホイール

そこかしこ多数リム曲り横振れ修理

余熱曲りプレス修理~修理に伴う肉盛り溶接とガリ傷肉盛り修理・・・溶剤塗装は熱に弱いですので修理周辺塗装が沸騰変色します。

曲り修理リム両面研磨形成塗装無し完成!

群馬県のお客様・・・リム両面大きな曲り2ヶ所に伴う横ブレ有りの溶剤ブラック塗装アルミ鋳造(CAST)二輪ホイール

大きな曲りによる大きな横振れ有り修理

リム曲り余熱プレス修理・・・溶剤塗装は熱に弱いですので修理周辺塗装が沸騰変色します。

曲りガリ傷修リム両面研磨形成塗装無し完成!

大分県のお客様・・・小さなリム曲りとガリ傷有りの溶剤レッド塗装アルミ鋳造(CAST)二輪ホイール

リム曲り余熱プレス修理・・・溶剤塗装は熱に弱いですので修理周辺塗装が沸騰変色します。

ガリ傷肉盛り修理研磨形成・・・リムサイド面は全面研磨した方が却って早く上手く行きます。

曲りガリ傷修理リム両面~側面研磨形成塗装無し完成!

山口様のお客様・・・リム両面大きな曲り4ヶ所に伴う横ブレ有りのパウダーリンクル塗装アルミ鍛造(FORGED)二輪ホイール

そこかしこ多数リム曲り横振れ修理

余熱リム曲りプレス修理・・・これはパウダーリンクル塗装ですので上3件の溶剤カラーでは有りませんのでパウダーコート塗装は沸騰しません。

曲り修理リム片面研磨形成塗装無し完成!
四輪ホイールは一見メーカーモデル名はほぼ判りますが、バイク屋では有りませんので二輪ホイールのメーカーモデル名はよく判りません。
アルミ、マグ、鉄、コムスター、ワイヤーなど構造素材によりリム曲り振れ修理「可・不可」が有りま非常に難しですがガリ傷修理など素材構は問いませんので曲り修理に比べれば屁みたいな簡単な修理です。
●・・・二輪ホイール曲り修理の特性について・・・●
二輪ホイールはリム幅が細いため曲りにより反対側が引っ張られ反ってしまいホイール本体が横振れを起こします。さらにタイヤ側への押し込み曲りはエアー漏れはしませんがディスクまで押されるためディスク自体の曲り、横振れ、歪み現象が起きます。
曲りよりも反りつまりホイール本体のよじれ歪みが大きい場合は曲りが治っても横振れが残る事がありその場合は修理不可扱いとなります。
※自転車のようなワイヤーホイールは細いワイヤーが引っ張られ歪み現象が顕著に現れます。
※薄いアルミ板ディスクをリムリングにリベット止めされたコムスターホイールは薄く柔らかいディスクの為、ディスクの歪み現象が顕著に現れます。
修理不能歪現象はこちら https://www.youtube.com/watch?v=c3kQbnR5Vs8


●バイク二輪ホイールの曲り修理成功率●
※大きな曲り横振れの有るモノはアルミ、マグ問わず全て修理不可
二輪アルミホイール曲り修理成功率  70~90%

二輪アルミホイール割れ修理成功率  100%
再クラック強度低下可能性有り

二輪マグホイール曲り修理成功率   30~50%

二輪マグホイール割れ修理成功率   100%修理不可
発砲気泡現象によるエアー漏れ可能性有り
二輪2Psコムスターホイール曲り修理成功率   約10~20%
二輪2Psアルミワイヤーホイール曲り修理成功率   約10~20%
スチールワイヤーホイールも同条件
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となる曲りガリ傷修理が出来てからの話しです。
※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など素人でも出来る塗装修理などプロの仕事では有りません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード