ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2017.11.18

四半世紀前の年代モノ日産純正パウダーガンメタ&バレル研磨ノークリアー

四半世紀前の年期モノ日産純正パウダーガンメタ&バレル研磨ノークリアーです。

元々がポリッシュノークリアーでしたのでオンクリアー宿命の「白ミミズ、虫食い、陥没」の腐食が有りませんでしたのでバレル研磨でポリッシュ復活しました。

「曲り、ガリ傷、割れ」は治せても「虫食い、陥没、腐食」は完全には治りませんので腐食の有無こそがポリッシュ仕上げの重要ポイントです。

四半世紀前年期モノ日産純正パウダーガンメタ&バレル研磨ノークリアー

大阪府のお客様・・・四半世紀前のホイールですがノークリアーのため「虫食い、陥没、腐食」が殆ど有りません。
その理由 http://www.243ok.com/menu/simifusyoku/

塗装剥離

ブラスト研磨

アウトリム研摩

インナーリムから側面リム研磨

当社独自の湿式バレル研磨

先塗りパウダーガンメタ静電噴射!

パウダーガンメタを剥ぎながら研磨します。

リム&ディスク天面研磨!

ハンドバフ研磨

湿式バレル仕上げ研磨完成!

虫食い、陥没、腐食が有りませんでしたので見事に光沢復元しました。

ポリッシュ仕上げは曲りガリ傷云々より腐食の有無こそが仕上がりを左右します。

バレル研磨ポリッシュ仕上げは「虫食い、陥没、腐食」の有無こそが仕上がりを大きく左右します。

写真左のノークリアーは艶落ち白ボケしますが写真右のオンクリアーのように「ミミズシミ、虫食い、陥没」など腐食が出る事は有りません。


【ノークリアーの利点】
1・素材そのものの光沢輝きが表現出来る


2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能

3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る

4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる

5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い


【ノークリアーの欠点】
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い

2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い

3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる

4・普段のメンテナンスが必要
※ノークリアーメンテについてはこちら http://www.243ok.com/menu/noclearmente/


【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む

2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る


【パウダークリアーの欠点】
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の艶引き感が出る
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みボケ感が出るのと同じ現象

2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが掛かる。

3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白ミミズシミ、塗装の浮きが起来ます。

4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出ます。

パテ埋めで誤魔化し出来るカラー塗装と違い素地表現の「BBFバフポリッシュ・バレル研磨・ブラッシュド」は修理の誤魔化しが効きませんので基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2017.11.16

ボルボ純正溶剤ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダークリアーリフレッシュ・リメーク

ボルボ純正の溶剤ダイヤモンドカットからブラッシュドフルパウダーコート、リフレッシュ・リメーク!

ガリ傷修理から溶剤ガンメタ&ダイヤモンドカットの予定でしたが、傷領域が広く損傷が酷いため塗装剥離から始まる全面やり直しのためどっち道全面やり直しならダイヤモンドカットは溶剤クリアーしか対応出来ませんので、耐久性UPも考慮してパウダークリアー対応の今流行り人気のブラッシュドフルパウダーコートに模様替えです。

ボルボ純正溶剤ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダークリアーリフレッシュ・リメーク


兵庫県のお客様・・・傷だらけのボルボ純正ダイヤモンドカットです。修理ついでに耐久性重視も兼ねて今人気のブラッシュドからフルパウダーコートに模様替えします。

曲りガリ傷修理から

肉盛り溶接修理

剥離ブラスト研磨形成

ハンドアクション研磨

インナーリムから側面リムの研磨!

パウダーコート前の大切な前処理当社独自のバレル荒研磨!

先塗りベースのパウダーガンメタ静電噴射!

パウダーガンメタを剥いでリムからディスク天面ブラッシュド

2コート目本体丸塗りのアクリルパウダークリアー静電噴射!

ブラッシュドパウダークリアーの完成!

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」など2Ps本体塗装はパウダーコートが絶対オススメです。ガラスコーティングも不要です。

繊細なダイヤモンドカットヘアーラインとは一味違う粗いヘアーラインブラッシュド

肉厚感有るモッチリとした頑丈肌のパウダークリアー

ブラッシュドと同じヘアーライン表現のダイヤモンドカットはパウダーコートが出来ませんがブラッシュドならパウダーコートが可能な事が一番の売りです。

「密着性・耐UV褪色性・耐熱性・頑丈肌」総合的な耐久性UPを図ったパウダーガンメタ&ブラッシュドフルパウダーコート!

パテ埋めで誤魔化し出来るカラー塗装と違い素地表現の「BBFバフポリッシュ・バレル研磨・ブラッシュド」は修理の誤魔化しが効きませんので基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・
携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2017.11.14

AMEシャレン&WORKターミスト2Psハメ殺しのスーパーポリッシュバレル2次元研磨x2台

AMEシャレン15インチとWORKターミスト18インチ2Psハメ殺しスーパーポリッシュバレル2次元研磨です。

2Psハメ殺しはリムとディスク分解個別加工が出来ませんので施工内容が極一部に限られます。・・・唯一バレル研磨ならリムとディスクがくっ付いたままの状態でもバレル研磨丸磨きからパウダークリアー丸塗りが可能です。

AMEシャレン・・アウトとインリム一本モノのリムにディスクを溶接された2Ps溶接ハメ殺しです。
ディスクが盛り上がった構造のためリム奥が磨きにくい難儀な構造の2Ps溶接ハメ殺しです。

WORKターミスト・・
インリムとディスク一本モノにアウトリムを溶接した珍しい構造の2Ps溶接ハメ殺しです。
リムとディスクに隙間が有るため2Ps溶接ハメ殺しでもバレル研磨がやり易い構造です。

AMEシャレンとWORKターミスト2sハメ殺しのスーパーポリッシュバレル2次元研磨
その1・・2Psハメ殺しバレル2次元研磨フルポリッシュノークリアー

茨木県のお客様・・プラ樹脂製のなんちゃってダミーボルト付き2Psハメ殺しのAMEシャレン15インチ

モノチューブカールリムの曲り修理

塗装剥離

ディスク部のブラスト研磨

リム&ディスクのハンドアクション研磨

当社独自の乾式バレル中研磨

バフ磨きから湿式バレル仕上げ研磨の完成!

プラ樹脂製のダミーボルト再利用不可のため似たデザインのダミーボルトと交換

ダミーボルト装着完成

インナーリムから側面リムは特別狙って磨いた訳では有りませんがバレル研磨でついでに綺麗になります。

映り込みはまさに鏡面仕上げです。

丸磨きのバレル研磨でゆず肌部のディスクサイド面窓部は鈍い銀の光沢になります。

通常のバフ磨きポリッシュでは絶対無理な構造ですがバレル研磨ならこうなります。
その2・・3Psハメ殺しバレル2次元研磨フルポリッシュ&パウダークリアー

茨木県のお客様・・・インリムとディスク一本モノにアウトリムを溶接した珍しい構造の2Ps溶接ハメ殺しWORKターミスト18インチです。
一見3Psに見えますのでオーナーさんは3Psと思い込んでいたようです。

溶剤ハイパー塗装(DBK)特有の塗装剥げ

曲り、ガリ傷肉盛り研摩形成から・・

塗装剥離

リム研摩ディスクハンドアクション研磨

アウトリムとインリムの間にディスクを挟んだサンドイッチ式3Psですが溶接されています。

リム研摩ディスクハンドアクション研磨

湿式バレル仕上げ研磨の完成!

ガスグラスプライマー化学処理してパウダークリアー静電噴射!

なんちゃってダミーボルトはアルミ製のため洗浄研磨して再利用出来ました。

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。
インリムのラベルシールは再利用貼り付けして有りますがさりげないサービスです。

なんちゃってダミーボルトはアルミ製のため洗浄研磨して再利用出来ました。

高級アクリルパウダークリアーを採用していますので密着性が良く透明度の高いパウダークリアーです。

難儀な2Psハメ殺しでもバレル研磨なら高級感有る耐久性UPしたフルポリッシュフルパウダーコートが可能です。


【2Psハメ殺しの施工不可な物
1・リム光輝アルマイト(ディスクが付いた状態でのリム加工は不可)

2・ディスククロームメッキ(リムが付い状態でのディスク加工は不可)

3・リムかディスクどちらかがクロームの場合クロームでない方がクローム剥離により損傷するため一方だけのクローム剥離不可

4・スパッタリングメッキ(1Psホイールや1パーツ個別加工のみの為不可)

5・ディスクダイヤモンドカット(リムにバイト刃が干渉してリムを傷つけるため不可)

6・リム全面バフ磨き(ディスクに干渉しない箇所までの磨きなら可能ですが磨き筋境目が出ます。)

7・リム全面ブラッシュド(ディスクに干渉しない箇所までのブラッシュドは可能ですがブラッシュドが当たらない箇所が出ます。)

8・その他特殊な加工は全て不可
※分解可能な2.3Psはリムとディスク個別加工が可能なため上記8項目全て可能です。
一体型1Psは1個のパーツですのでリムとディスクの個別加工が出来ます。
 

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。アフターケアーは安心してお任せください。


お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメール「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード