ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2018.09.12

BBS-LM/DBK-P17インチ2Ps7.0Jから3Ps5.5J/100-4H軽四用リバレル

BBS-LM/DBK-P17x7.0J2Psから3Ps5.5J100-4Hにリム幅を細くして軽四用LMリバレルです。

リバレルは通常リム幅を太くして深リムワイドにしますが、逆にリム幅を細くしたケースです。

7.0J+48では軽四用にはインリム幅が太過ぎてサスにインリムが干渉するためインリムを細くする必要が有りますが、LMはリム一本物2Psのためアウトリムとインリムが独立した3Psの様にパーツ別リム交換サイズ変更が出来ませんので3Ps化すればサイズ変更リム交換リバレルが今後自由自在に可能になります。

BBS-LM/DBK-P17インチ2Ps7.0Jから3Ps5.5J/100-4H軽四用リバレル


大分県のお客様・・・新品のLM17x7.0JのDBK-Pです。
※100-4Hですが、軽四用では有りませんのでディスクスライスしてJJ幅を細くします。

ディスクパット面5.05㎜x4枚スライス
※注:パット面スライスすればハブリング溝が無くなるためハブリングは使用出来ません。

ディスク勘合台座から上1.0Jのアウトリムを残しインリム切断削除してアウトリムは再利用再ポリッシュ

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射

海外輸入鍛造LM互換性有りワンオフオーダーのインリム17x4.5Jx4枚入荷
※1.5J(38.1㎜)インリムが細くなりますのでインリムは干渉しなくなります。

インリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトインリム1本モノ2Psのディスク勘合台座は1枚厚ですので写真左傘下26㎜のショートタイプです。3Ps化すればアウトリムとインリム2枚分の台座厚みになりますので写真右傘下32㎜ロングボルト交換を要します。

BBS純正傘下32㎜ロングボルトの再クローム

パーツ別施工の完成!

シーリング組み付け軽四用17x5.5J+34の完成!ですが・・大失敗インリム色間違い

インリムパウダーグロスブラックを剥いでパウダーシルバーに塗り替え!

インリムのパウダーシルバーに塗り替えして完成!

密着性透明度の高い高級アクリルクリアー

ディスクDBKは新品のためノータッチですが再クロームした純正ピアスボルトがDBKにマッチしてより高級感を醸し出します。

・・・インリムのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

■LM17インチ2Psから軽四用3Ps化リバレルの詳細■
・アウターリム・・・・・・・1.0J元リム再利用BBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー
・インリム・・・・・・・・・4.5J交換パウダーシルバー
・センターディスク・・・・・新品DBKノータッチ
・ピアスボルト・・・・・・・BBS純正ロングボルト交換再クローム
・ナット・・・・・・・・・・新品ナット再利用
・エアーバルブ・・・・・・・新品再利用
・エンブレム・・・・・・・・新品再利用

写真左LM7.0Jリム1本物2Ps・・写真右LM5.5Jアウトインリムが独立したシーリング式3Ps
※アウトリム1.0J変わらずインリムが1.5J(38.1㎜)細くなった5.5Jです。
※1本物2Psから3Ps化により今後車種に応じて自由自在にリム交換サイズ変更リバレルが可能になります。

軽四装着写真を頂きました。
LM17インチが面一に収まってます。

今後、曲りガリ傷が入ってもアフターフォローは安心してお任せください。

※曲り、ガリ傷修理は30年の経験実績で絶対の自信もって行っています。

※悪質な削り込み修理 http://www.243ok.com/blog/2011/10/23368/

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お見積は会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。

 電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2018.09.08

BBS-RG15インチ/ピッチ加工&溶剤ハイパー塗装DBK-Pリフレッシュ・リメーク

BBS-RG15インチパウダーコートベース溶剤ハイパー塗装DBK-Pです。

分解可能な2Ps、3Psはリムとディスクパーツ別施工のため溶剤塗装とパウダーコートやパウダークリアーの組み合わせは自由自在に出来ますが1Psのカラー&ポリッシュはカラー塗装を先に済ませてからリムポリッシュの手順のため先塗り溶剤塗装の窯焼き70℃の後にパウダークリアー窯焼き180℃の焼き付けは溶剤カラーが発泡、変色しますので焼き付け温度同条件の溶剤クリアーになります。

BBS-RG15インチ/ピッチ加工&溶剤ハイパー塗装DBK-Pリフレッシュ・リメーク


兵庫県のお客様・・・・ポリッシュ特有の白ミミズ腐食は有りますが程度良のRG15インチです。
プラ樹脂製6角キャップを純正アルミキャップと交換して114.3-5Hから114.3-4Hピッチ加工、溶剤ハイパー塗装DBK-Pにします。
 パット面フラットディスクと下駄逃げ有りディスク

パット面がフラットディスクなら対角線上にピッチ加工可能ですが、下駄逃げ有るディスクは逃げの箇所に新たな穴が開きますのでこのままではピッチ加工が出来ません。

パット面フラットディスクの114.3-5Hから1穴基準の114.3-4H外注依頼ピッチ加工

ピッチ加工が無事終われば剥離~ブラスト研摩

リム研摩ハンドアクション研磨

インナーリムから側面リムは研摩機研摩

当社独自の平滑面出しのバレル荒研磨 ※塗装は下処理仕込みが命!

ハイパー塗装DBKベースのパウダーブラック静電噴射!

パウダーグロスブラック仕上げならここで完成ですがハイパー塗装はここからさらに4コート(塗装)、4ペグ(釜焼き)が有ります。

インナーリムから側面リムは拘りのパウダーグロスブラック肌残しのためのマスキング

デリケートな溶剤ハイパー塗装DBKに研摩傷が入らない様にディスクのマスキングガード

プラ樹脂製6角キャップから純正アルミキャップと交換して他のお客様分の6角キャップバレル研摩からパウダーアクリルクリアー

BBSは膨大な数のオーダーが有りますのでまとめて効率よく同時完成!

RGの6角キャップにはプラ樹脂製も有りますがプラ樹脂製は研摩磨きが出来ませんのでプラ専用蒸着メッキの方法も有ります。

GR-1Psのリム&ディスク個別の溶剤ハイパー塗装DBK-Pの完成!
※1Ps丸塗りと違いリムとディスク個別仕上げは2Ps様にパーツ別施工が出来ない上マスキングも要しますので2Psや3Psより手間と時間が掛かります。

溶剤ハイパー塗装DBKの黒透かし濃淡は有る程度調整出来ますので今回は通常の黒中間色です。
※ベース黒にハイパー銀膜を薄く塗れば黒濃い目になりハイパー銀膜を濃く塗れば黒薄目になります。

先塗りのディスクが溶剤ハイパー塗装ですので後加工塗りのアウトリムポリッシュも当然溶剤クリアーになります。
※先塗りカラーが溶剤焼き付け温度70℃前後に対してパウダーコートは焼き付け温度200℃前後のため先塗リ溶剤カラーが沸騰変色します。

・・インナーリムから側面リムのパウダーブラック残しの理由・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しの理由です。

2Ps本体塗装の量産新品黒と当社パウダーブラックの黒光り光沢の違い!
量産新品のインナーリム、側面リムは溶剤の黒が薄く被った程度ですが丸塗りパウダーブラックはインリム側面リムとは言え拘って丁寧に塗っています。

溶剤ハイパー塗装は4コート、4ペグの重ね塗りして無し得るメタル調高級塗装ですので塗膜肌がデリケートなため扱いに十分気を使けてください。
■ハイパー塗装の特性■ 
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
ハイパー塗装はベースの黒やグレーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の欠点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。 
それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁ですのでスポンジ等での手洗いシャンプーをしてください。
パウダーコートベースの場合はパウダー上層からのハイパー塗装剥げが起こり、また溶剤ベースの場合は地金からの塗装剥げが起りますので剥げる箇所が違うだけでベースは関係なく上層の特性に依存されます。
厚塗り塗装は女性の厚化粧の様なモノで厚く塗るほど塗装膜が脆くなりますので、薄く塗って塗り重ねが少ないほど塗装の密着性、耐久性は向上します。
一般的なシルバー、ゴールド、ガンメタはメイン塗装からトップコートまで通常2コートですが、ハイパー塗装は5コートを要しますのでどうしても厚化粧になりますので密着性、耐久性を犠牲にした高級メタル調塗装です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※素地表現のブラッシュドやバレル研摩など色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など出来ませんので修理技術こそモノを「言います。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
 オートサービス西

2018.09.06

RAYSメッシュ&ロンシャン15インチ曲りガリ傷修理リフレッシュ・リメーク

RAYSメッシュ&ロンシャン15インチ「曲り・ガリ傷・腐食」ダメージ大のパウダーコート&バレル研磨によるリフレッシュ・リメーク!

30年前の古いホイールですので「曲り・ガリ傷・腐食」は当たり前でダメージ損傷はピンキリです。・・今回のホイールはかなり酷いキリの部類でしたが現代のパウダーコートで耐久性UPも兼ねて復活再生出来ました。

「虫食い、陥没、腐食」が有ってもカラー塗装なら下処理次第で無くなますが、素地表現のポリッシュは腐食痕がそのまま残ります。

RAYSメッシュ&ロンシャン15インチ曲りガリ傷修理リフレッシュ・リメーク


鹿児島県のお客様・・・RAYSメッシュとロンシャンかなり程度の悪い15インチです。

RAYSメッシュ15インチ「曲り・ガリ傷・腐食」ダメージ大腐った状態!

ロンシャン15インチ「曲り・ガリ傷・腐食」ダメージ大腐った状態!

RAYSメッシュ&ロンシャン4本皆アウト&インリムボコボコ曲り、ガリ傷

RAYSメッシュ肉盛り修理

ロンシャン肉盛り修理

RAYSメッシュ&ロンシャン4本リム修理完成!
RAYSメッシュ/パウダーコート再塗装

剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション研磨

当社独自の面出しバレル荒研磨
※ハンドアクション研磨から当社独自のバレル荒研磨による平滑面出し下処理研磨込み(再塗装は下処理、仕込みが命です。)

パウダーシルバー静電噴射!

パウダーシルバー1コート目
※ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系はパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

パウダークリアーリコート

「曲り・ガリ傷・腐食」ダメージ大腐った状態のRAYSメッシュ完成!
※腐食の酷いモノでも下処理仕込みこそが再塗装の次第で仕上がりを大きく左右します。

曲り、ガリ傷、腐食だらけのアウトリム
※素地表現のリムポリッシュは曲り、ガリ傷の有無より「虫食い、陥没、腐食」の有無が仕上げりを大きく左右します。

インリムは塗装無し研摩のみ
ロンシャン/パウダーブラック&バレル研磨

ディスク部の剥離~ブラスト

ディスク&インリム先塗りパウダーグロスブラック静電噴射!

ディスク天面ハンドアクション研磨

ディスク天面ハンドバフ磨き研磨

「曲り・ガリ傷・腐食」ダメージ大腐った状態!ロンシャン完成!

曲り、ガリ傷、腐食だらけのアウトリム
※素地表現のリムポリッシュは曲り、ガリ傷の有無より「虫食い、陥没、腐食」の有無が仕上げりを大きく左右します。

ディスク塗装ついでにインリムまでパウダーグロスブラック!
・・・インリムへのパウダーブラック推奨理由・・・
裏リムへの溶剤カラーではパットカスやこびり付いた汚れは取れませんが、パウダーコートは「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートは余計なガラスコーティングも不要です。

■RAYSメッシュ曲り、ガリ傷修理パウダーコート■
・アウターリム・・・・・・・曲り、ガリ傷修理BBFバフポリッシュノークリアー
・インリム・・・・・・・・・曲り、ガリ傷修理研摩処理
・センターディスク・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・センターキャップ・・・・・無し
・ピアスボルト・・・・・・・新品ボルト交換
・ナット・・・・・・・・・・新品フランジナット交換
・座金ブッシュ・・・・・・・再利用不可新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・新品交換

■ロンシャン曲り、ガリ傷修理パウダーブラック&バレル研磨■
・アウターリム・・・・・・曲り、ガリ傷修理BBFバフポリッシュノークリアー
・インリム・・・・・・・・曲り、ガリ傷修理パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・パウダーブラック+バレル研磨ノークリアー
・センターキャップ・・・・無し
・ピアスボルト・・・・・・新品ステンレスボルト交換
・ナット・・・・・・・・・新品ステンレスフランジナット交換
・座金ブッシュ・・・・・・再利用不可新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・新品交換
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
 電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード