クロームの再メッキはコスト納期が掛かる上にしばらく光っているだけで直ぐに腐食、メッキ剥げが起きますので耐久性重視のパウダーコートなど別加工にするパターンが多くなっています。
再クロームにせよ別加工にせよクロームメッキは一番コストが掛かりクローム腐食の酷いモノは下処理代が高く付く場合が有りますのでメッキホイールは早めの処置が大切です。
FORGIATO(フォージアート)22インチ/クロームメッキ剥離からパウダーコート
新潟県のお客様・・・FORGIATO(フォージアート)22インチのクロームメッキです。
分解してクローム剥離専門工場へ依頼
アルミ地金に載っかてるだけのクロームメッキ特有のボロボロ剥げ
※UAS製のクロームメッキは殆ど中国製ですので密着、耐久性など期待しない方がいいです。
パーツ別8個のクローム剥離入荷
クローム腐食多数有り
ブラスト研磨~ハンドアクション研磨
平滑面出しのバレル荒研磨
リム&ディスクのパウダーグロスホワイト静電噴射
窓部マスキングして天面溶剤ブラック
塗膜の厚いパウダーコート同士のマスキング塗り分けは塗膜断層が出ますので溶剤になります。
クロームメッキは虫食い、陥没、腐食がどうしても出ますのでそこはパテ埋めするしか方が有りません。
※フルポリッシュバレル研磨は素地磨き表現のためパテ埋めなど出来ませんので「虫食い、陥没、腐食」が残ったままの磨きになります。
溶剤黒サンディングして溶剤くクリアー丸塗りします。
ピアスボルトのパウダーグロスブラック静電噴射
インリム以外全パーツ完成
組み付け合体完成!
黒と白の断層の無い仕上がり
クロームメッキの様に2~3年でボロボロ剥げる事が無い上次回からの修理も安く、早く上がります。
インリムは洗浄のみ塗装無し
※インリム洗浄でのウェイトカスの削除は塗装が剥げる恐れがあるためウェイトカスがは残ったままの簡易洗浄となります。
大口径22インチの迫力あるパウダー2トーンカラー
こちらクレンツェは白黒真逆のパウダー2トーンカラーです。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。
日曜祝祭日はお休みです。
(有)オートサービ西