仕上げ実績・ブログ
2012.10.03
BBS-Racing-GTⅡマグホイールのリフレッシュ
ポルシェ用BBS-RacingGTⅡマグホイールのリフレッシュ 
RacingGTⅡはリムはアルミ鍛造でディスクがマグ鋳造の希少ホイールです。 
3Psの分解可能なホイールは全パーツを個別にフルオーバーホールいたします。 
BBS-RacingGTⅡ17インチ マグホイールのリフレッシュ 
  
大分県のお客様・・経年劣化の艶落ち退色は有りますが、曲りガリ傷の無い程度良好な8J+12Jのワイドホイールです。 
  
最近のマグは素地肌も綺麗に整えて有りますが、当時のマグ肌は巣穴があちらこちらに有りサイド面は砂肌が粗いままの仕上げです。 
  
塗装劣化があれば剥離から始めますが、塗装がしっかりしていたため今回は塗装剥離無しでベースを生かして溶剤で仕上げます。 
  
アウトリムはBBFバフポリッシュで磨き込みます。 
  
インリムは塗装剥離からリム研磨してパウダーコートします。 
  
粉体塗装(パウダーグロスブラック) 
  
ピアスボルトは粉体塗装(パウダーシルバー) 
  
全パーツの完成 
  
組み付け合体完成 
  
ディスク部の天面の巣穴や凸凹は削除して平滑面となりサイド面は当時の風合い趣を残すため砂肌ざらざら感はそのままです。 
  
外車はブレーキパット痕が特に付き易いのでインナー塗装は熱に強く汚れの目立ち難いパウダーブラックがお勧めです。 
 
 
今回マグを剥離せずに上塗りした理由はマグの下処理に時間とコストが掛かるからでは有りません。 
BBSマグ用の下処理はかなり頑丈に施して有りますから既存の塗装の浮き剥げが無ければそれをあえて剥ぐ必要が無いからです。
塗装内容にもよりますが、何でもかんで剥げは良いモノでは有りません。マグに関して言えばメーカーのベースを生かした方が密着性や耐久性、塗装の相性などを考慮すれば最良の方法です。 
4本リフレッシュ・リメークは送料往復無料キャンペーン中です。! 
お問い合わせやお見積もりは会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
お電話でもお気軽にお問い合わせください。 
0995-65-7225 
(有)オートサービス西HPはこちら   

