仕上げ実績・ブログ
2011.09.30
レーシングスパルコ18インチ/スーパーミラーバレル研磨(2次元)
レーシングスパルコ(鍛造)18インチ2次元ミラーポリッシュです。 
ホール穴の上に傘の付いた特殊なデザインのホイールです。この傘が邪魔になり奥ばったホール穴周りの研磨に手こずりました。 
軽くて頑丈な密度の濃い「フル鍛造加圧式(FORGED)」はスーパーミラーバレル研摩に相性抜群でアルミ独特の風合い柔らかい光沢となります。 
レーシングスパルコ18インチ2次元ミラーポリッシュ! 
 
北海道のお客様・・・クリームホワイトとダイヤモンドカットのスパルコです。ポリッシュ部はお決まりのクリアー劣化からの白ミミズのシミ現象が来ています。幸い虫食い腐食まで至っていませんでしたので、2次元スーパーミラーバレル研磨でリムディスクとも同様に仕上がりました。 
  
 
剥離~ブラスト研磨して曲りとガリ傷肉盛り修理からです。 
  
ハンド荒研磨してからバレル研磨機による荒研磨を1時間ほど研磨します。 
  
ハンド仕上げ研磨から仕上げ用のバレル研磨を数回繰り返して2次元ミラーポリッシュ研磨の完成! 
デザイン表面はツル肌で均等にムラの無い光沢となります。 
 
 
ホイール側面は下処理、ハンド研磨した訳ではありませんが何十回もバレル研磨機へ投入しますのででついでに綺麗になります。 
  
傘と言うかツバが出っ張っており奥ばったホール穴周辺の研磨が難しい箇所でしたがご覧の通りピカピカです。 

装着写真を頂きましたので紹介します。
素材自体の磨き工法のため素材の良し悪しに仕上がりが反映されます。 
鍛造加圧式(FORGED)品は特にお勧めです。 
スーパーミラーバレル研磨はセラミックの摩擦で押し込みながらの研磨する工法のため「表面硬化現象」を起こします。ノークリアーでも従来のBBFバフ研磨(コンパウンド研磨)とは違いますので酸化白ボケが起き難い特徴があります。 
ノークリアーは白ミミズシミ現象を避けるためや少々の傷はユーザー自信で治せる利点があります。 そのためスーパーミラーバレル研磨はノークリアーのご依頼が多いですが、ノークリアーは素地剥き出し表現のためしばらく放置してしまえば艶落ち白ボケしますので、普段のメンテが必要となりやや面倒なメンテ作業が必須となります。 
白ボケ現象回避や普段のメンテが面倒な場合はオンクリアーで表面保護する方法もあります。 
ミラーポリッシュへのオンクリアーには溶剤系硬質クリアーとパウダーコートクリアーとあります。 
「オンクリアー&ノークリアー」とまたオンクリアーにも「溶剤系硬質クリアー&パウダーコートクリアー」があり全て一長一短、留意点があります。完全無欠なモノはありません。 
オンクリアー&ノークリアーの詳細はこちら 
ミラーポリッシュへのパウダーコートクリアーはこちら 
一遍磨き込んだミラーポリッシュホイールのガリ傷修理など傷箇所のみを修理して再度バレル研磨機へ投入すれば簡単に直りますので低価格、短納期を実現します。 
※オンクリアー仕上げは一旦クリアーを全部剥いでからの再研磨してオンクリアーとなりますので、ノークリアーよりやや納期がかかります。 
以前当社でスーパーミラーバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。 
4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。 
この機会に是非ご相談ください。 
(有)オートサービス西HPはこちら 
- カテゴリー:
 - バレル研磨/国産車
 

