仕上げ実績・ブログ
2010.07.16
古~いホイルのリペアー・リフレッシュ・・その3
古くても人気のあるホイールや旧車愛好家のこだわりのホイールなどリペアー、リフレッシュの事なら経験と実績の有る当店にお任せください。 
10~20年以上現役で使われていればホイールもそれなりに痛んでいます。 
古いホイールでガリ傷、曲りの無いものはほとんどありません。 
ホイール修正をまず基本、土台とし「ビシット直してから」お化粧の段階!   塗り換え、磨きへと繋がります。 
2・3Psホイールで分解可能なホイールなどより綺麗に確実なし上がりのため全て分解してリム/ディスクそれぞれ個別の塗装・磨きの加工を行っています。 
  
★リム研磨個別加工の詳細はこちら 
★ディスク分解個別加工の詳細はこちら 
完全なるホイール修正からリフレッシュ・リメーク  
  
DE-Racing リム修正鏡面研磨/クロームメッキからハイパー塗装ブラックフェイス/ 
(完全分解個別加工) ピアスボルトボルト交換 
※ゴールドのピアスボルトは当店に数セット分在庫がございますので有料にて交換いたします。なくなり次第終了となります。 
※クロームの剥げ錆びは金属片が出てきて研磨削除や塗装下地など特別な下処理が必要なためやや割高となります。 
 
ATS-TypeE 曲り、ガリ傷修正/ポリッシュ仕上げ 
  
TOYOTA純正 20年以上前の純正でモデル名不明 
フルリフレッシュ、ダイヤモンドカット 
  
RE雨宮 リム修正鏡面研磨/蒸着メッキ(完全分解個別加工) 
 
BBS-RG リム/ディスク当店独自の丸ごとスーパーミラーバレル研磨です。 
キャップ2個欠品でしたが当店に在庫が有りますので有料にで準備いたします。在庫に限りが有ります。
ギラ感の強いメッキとは違い柔らかい輝きアルミ独特の風合い、落ち着いた大人の仕上がりとなりメッキのように剥げ、錆び、などの心配も有りませんしさらに、修正コストもメッキ修正の2~4割程度の金額で修正出来ます。 
※プラ製のキャップは研磨不可のためハイパーシルバーで対応いたします。。  
※アルミ製のキャップはホイール同様に鏡面研磨いたします。 
 古~いホイール、腐ったホイール、傷ついて曲ったホイールなんでもご相談ください。
- カテゴリー:
 - ホイールの修正・リフレッシュ・リメーク
 

