ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2018.06.25

BBS-RS16インチ/リム修理シルバー&ゴールド/リムBBFバフ&バレル研磨パウダークリアーリフレッシュ・リメークx2台

BBS-RS16インチのディスク/シルバー&ゴールド/リムBBFバフ&バレル研磨パウダークリアーx2台です。

シルバーメタ、ゴールドメタは同価格ですがアウトリムはBBFバフポリッシュとバレル研磨の違いとピアスボルトは錆び程度により洗浄研磨処理か再クロームかで料金が異なります。

ヤフオフで見かける社外ピアスボルト交換も有りますが、社外ボルトは素材が違う上にBBS刻印が無いためBBSのパチ物に見えますので拘りの純正ボルト再利用をお勧めしています。

RSは30年前のホイールですので程度もピンキリです。曲りガリ傷のは治ってもポリッシュリムの虫食い、腐食が酷いモノは完全には治りませんのでポリッシュリムの腐食程度こそが仕上がりを大きく左右します。

※RS用純正中古リムは多数ストックしていますので腐食の酷いモノ、修復歴有るモノはリム提供交換したしますのでご安心ください。

BBS-RS16インチリム修理シルバー&ゴールドリフレッシュ・リメークx2台

その1・・溶剤シルバーメタ&アウトリムBBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー


徳島県のお客様・・・曲りガリ傷有りピアスボルト錆び有りで程度が宜しく無いRS16インチ/こちらはシルバーメタ&リムBBFバフポリッシュにします。

アウト&インリム各所曲りとインリム曲りによる歪み振れ有り。
※この程度も振れは問題無く治ります。

ガリ傷肉盛り修理・・・浅い傷でも悪質な削り込み修理など行っていません。


その2・・溶剤ゴールド&アウトリムバレル研摩パウダーアクリルクリアー


福岡県のお客様・・・微小な曲りガリ傷は有りますがピアスボルトは錆び無しで程度良好なRS16インチ/こちらはゴールドメタ&リムBBFバフポリッシュからさらにバレル研磨します。

僅かな曲りでも見逃す事無く曲り修理は必須です。
・・2台共通作業・・

2台共通のアウトリムのBBFバフポリッシュ
シルバーメタの方はBBFバフポリッシュですが、ゴールドメタの方はBBFバフポリッシュからにさらにバレル研磨鏡面します。

2台共通ポリッシュ密着性向上ガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

2台共通インリムの剥離研磨

2台共通インリムは当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!

ディスク&メッシュプレートの剥離ブラスト研磨

ディスク&メッシュプレートのハンドアクション研磨

平滑面出しでさらにバレル荒研磨 ※再塗装は下処理仕込みが命!

6角キャップのバレル3次元研磨からガスグラスプライマーしてパウダーアクリルクリアー静電噴射!

ナットはブラスト研磨して再錆び防止にガスグラスプライマーしてパウダーシルバー静電噴射!

シルバーメタの方のピアスボルトは錆が酷かったため再クローム

ゴールドメタのピアスボルトは錆が少なかったため洗浄研磨して再錆び防止のパウダーアクリルクリアー静電噴射

個別加工全パーツ完成!

再クロームしたピアスボルト装着してシルバーメタ&リムBBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー完成!
※アウトリムはすり鉢リム1.5Jです。

洗浄研磨パウダークリアーコーティングしたピアスボルト装着してシルバーゴールド&リムバレル研摩パウダーアクリルクリアー完成!
※アウトリムはすり鉢リム2.0Jです。

センターディスク&メッシュプレート溶剤シルバーメタ&溶剤クリアー

センターディスク&メッシュプレート溶剤シルバーゴールド&溶剤クリアー

アウトリムBBFバフポリッシュから密着性、透明度の高いパウダーアクリルクリアー

アウトリムBBFバフポリッシュからさらに光沢を出すバレル鏡面ポリッシュから密着性、透明度の高いパウダーアクリルクリアー

・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

■RS16インチ/リム修理シルバーメタ/リムBBFバフポリッシュフレッシュ・リメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・1.0J+1.5JBBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・溶剤シルバード+溶剤クリアー
・メッシュプレート・・・・・溶剤シルバー+溶剤クリアー
・6角キャップ・・・・・・・・・バレル3次元研磨パウダークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・RS純正再クローム
・ナット・・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換 
・エンブレム・・・・・・・・・・黒パッチ新品交換 
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し 

■RS16インチ/リム修理ゴールドメタ/リムBBFバフポリッシュフレッシュ・リメークの詳細■
 ・アウターリム・・・・・・・1.0J+2.0JBBFバフポリッシュ+バレル研磨パウダーアクリルクリアー
・インナーリム・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・溶剤ゴールド+溶剤クリアー
 ・メッシュプレート・・・・・溶剤ゴールド+溶剤クリアー
 ・6角キャップ・・・・・・・・・バレル3次元研磨パウダークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨パウダーアクリルクリアー
・ナット・・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用 
・エンブレム・・・・・・・・・・中古再利用
・リフレッシュの完全分解に伴うシーリング打ち直し 
※RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため純正中古パーツのみの販売はお断りしています。

同時期入庫RS軍団5セット完成!・・RSとLMは途切れる事が有りませんので年中作業中です。

再塗装や磨きによるりフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※悪質な削り込み修理など一切行っていません。
※RS用純正中古リムは多数ストックしていますので「腐食の酷いモノ・修復歴有るモノ」は程度の良い中古リム提供交換したしますのでご安心ください。

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西

2018.06.21

BBS-LM-R19インチ/インリム修理バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド/フルパウダーコート

BBS-LM-R19インチのインリムガリ傷修理からバレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールドフルパウダーコートです。

パウダーミラークロームやパウダーシルバーなど塗装をベースにした簡易的なパウダーキャンディーカラーでは無くバレル研磨によるアルミ素地をピカピカに磨き込んで鏡面ポリッシュ光沢を生かし透き通ったクリアーカラーを塗る事で飴玉みたいな透き通る鮮やな高級感有る金メッキの様なキャンディーゴールドになります。

BBS-LM-R19インチ/インリム修理バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド/フルパウダーコート


島根県のお客様・・・・程度良好なLM-R19インチDBK-Pです

インリムのガリ傷肉盛り修理・・・裏リム曲りはホイール振れを起こすため修理は必須条件ですが、裏リム傷は使用に関係なく普段見得ない箇所の為リ裏リムガリ傷はリクエストが無い限りバリを取る程度で傷は残った状態のままになります。

2Ps本体インナーリムから側面リムまで剥離研摩

2Ps本体先塗り当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリムのBBFバフポリッシュ

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマーからのパウダーアクリルクリアー静電噴射!

ディスク剥離~ブラスト研磨

ハンドアクション2次元研磨

湿式バレル荒研磨

当社独自の乾式バレル中研磨

ハンドバフ磨き・・・従来のハンドバフ磨きこそが湿式の水槽混入バレルセラミック仕上げのベース磨きです。

バレル仕上げ研磨完成からポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理

パウダーキャンディーゴールド静電噴射!

全パーツ個々の磨き&パウダーコートの完成!

洗浄研磨したピアスボルト装着組み付けして完成です。

・・・2Ps本体インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

ディスク天面がツル肌鏡面ポリッシュキャンディーゴールドになりディスクサイド面は鈍い銀の光沢キャンディーゴールドになるのがバレル2次元研磨パウダーキャンディーカラーです。

パウダーキャンディーカラーの場合バレル3次元研磨に拘る事は有りません。

透明度の高いパウダーアクリルクリアーで艶引き感の少なくパウダークリアー独特のモッチリとしたポリッシュクリア0肌です。

2~3年で剥げるゴールドメッキでは有りません。プレミアム高級感が有り耐久性UPしたバレル3次元研磨パウダーアクリルクリアーです。
LM-Rバレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
http://www.243ok.com/blog/2014/11/23003/

■BBS-LM-R19インチ/リム修理からバレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールドフルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・・・・・・バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・交換無し

RSバレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド 
http://www.243ok.com/blog/2017/03/23622/

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。

以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。

 ※バレル研磨の曲り、ガリ傷修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c638988/

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

2018.06.19

BMW用BBS-RC18インチ曲りガリ傷修理リフレッシュ・リメーク

BBS-RC18インチのリムガリ傷&チェンジャー傷修理からのリフレッシュ・リメークです。

アウトリムのガリ傷はお客様がつけた傷ですが、チェンジャー傷はタイヤ組み替えした第三者による考えられない傷です。

アウトリムのガリ傷肉盛り修理など簡単ですが、チェンジャー傷修理に手間が掛かりました。

RCのピアスボルトは丸頭のスプライン圧入式で外す際は損傷無く外せますが装着時は圧入によりピアスボルトの丸頭が一部潰れクレーム回避のためピアスボルト交換は必須条件とさせて頂きます。

BMW用BBS-RC18インチ曲りガリ傷、チェンジャー傷修理リフレッシュ・リメーク


静岡県のお客様・・・曲りガリ傷修理は大した事有りませんが、チャンジャー傷が厄介です。

4本肉盛りを要すガリ傷有り

ガリ傷肉盛り溶接

インリム曲り修理

たまに目にするリバースリムを考えられないチェンジャー内締めによるチャック傷が4本4ヶ所計16箇所入ってます。
※傷が入ろうが関係無く何も考え無い組み替え作業など素人以下です。

結構深いチャック傷で削って取れるレベルでは有りませんので肉盛り溶接埋めしますがアウトリムの修理と違い内リムの研磨はフリーハンド形成による面倒で難しい修理です。

アウトリムガリ傷修理と内リムチェンジャー傷の研磨形成完成

アウトリム修理が終わればインナーリムから側面リムの剥離研磨

2Ps本体先塗りパウダーグロスブラック静電噴射!

アウトリムBBFバフポリッシュしてポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマーからパウダーアクリルクリアー静電噴射!

ディスクの剥離~ブラスト研摩
※センターキャップ&メッシュプレートがプラ樹脂製のためパウダーコートが出来ませんのでディスク塗装はキャップに合した溶剤シルバーメタ再塗装になります。

ハンドアクション研磨からバレル研摩
※溶剤&パウダーコート問わず再塗装は下処理、仕込みが命です。

プラ樹脂製キャップはパウダーコートが出来ませんので再塗装前の溶剤サフ

RCのピアスボルトは丸頭の「スプラインボルト」で縦溝が掘ってある特殊なボルトです。外すのは容易ですがハメる時はプレス押し込みのため丸頭が潰れてしい基本的に再利用出来ませんし見た目も悪いですので12角クロームボルトと交換します。

全パーツ個別加工の完成!

新品社外クロームタイプのピアスボルト装着組み付け完成!

削り込み修理では有りませんので肉厚もしっかり確保した内リムチェンジャー傷も無事に出来ました。

・・・2Ps本体インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。

リムからディスクまでフルパウダーコートで行きたかったのですが、キャップがプラ樹脂製のため今回キャップに合した溶剤シルバーメタです。

■BBS-RC18インチリム修理からのリフレッシュ・リメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・・・・ガリ傷、チャンジャー傷修理BBFバフポリッシュ+パウダークリアー

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・・・・・・溶剤シルバーメタ+溶剤クリアー

・センターキャップ・・・・・・・・・・・溶剤シルバーメタ+溶剤クリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・社外クロームボルト交換

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フランジナット新品交換

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・交換無し
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行ってません。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話くださ。

TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。
日曜祝祭日はお休みです。
 (有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード