アメ鍛HRE20インチのシルバーメタからブラッシュド&パウダークリアーです。
鍛造(FORGED)ホイールは「磨いて良し、塗って良し、軽量で取り扱いに良し」と3拍子揃った高品質ホイールですので腐食が無ければ不具合無くスムーズに事が進みます。
素地表現のバレル研磨ブラッシュドは曲りガリ傷より「虫食い、腐食」の有無こそが仕上がりを大きく左右します。
 
 
 
HRE20インチ/バレル2次元ブラッシュドパウダークリアー

東京都のお客様・・・曲りガリ傷修理無し、程度良好なアメ鍛HRE20インチのシルバーメタからブラッシュドに模様替え!
 
 

剥離~ブラスト研磨
 
 

インナーリムから側面リムの研磨
 
 

リムからディスク天面のハンドアクション研磨
 
 

バレル荒研磨~バレル中研磨
※バレル中研磨の目的はディスク窓部サイド面の光沢を出すための役割です。
 
 

デザイン天面(フェイス)のバフ磨き
 
 

バレル2次元研磨ブラッシュド
 
 

本体丸塗りのパウダークリアー静電噴射!
 
 

バレル2次元研磨ブラッシュドパウダークリアーの完成!
 
 

※裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので
「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。
 
 

バレル研磨ベースからのブラッシュドはより銀の光沢を放ちます。
 
 

窓部がバレル2次元研磨でデザイン天面(フェイス)がブラッシュドになり手作り感有るブラッシュドで重厚でより高級感を演出します。
 
 

腐食が有りませんでしたのでパウダークリアーによる発砲沸きも無くバレル2次元研磨ブラッシュドが上手く行きます。
 
 

装着写真を頂きました。
 
バレル研磨ブラッシュドの素地表現は曲りガリ傷は治せても「虫食い、陥没、腐食」が有るモノは削除出来ませんので腐食の有無こそが仕上がりを大きく左右します。※腐ったモノは手の施し様が有りません。
 
 
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西