仕上げ実績・ブログ
2010.12.11
BBS-スーパーRS 18インチ リム修理、リフレッシュ
中古ホイール購入前から当店でのリフレッシュ依頼を前提に、ご購入後、遠く県外からわざわざ愛車で高速飛ばして持ち込んでいただいたありがたいお客様です。 
  
何のもてなしの出来づすみませんでした。この場を借りてお詫びいたします。 
BBSスーパーRS 18インチ リム修理からリフレッシュ 
  
リムフランジガリ傷以外は自然劣化(塗装退色、シミ、腐食)で比較的程度のよいRSです。 
  
リムフランジはシルバー塗装のためパテ埋めでも直る程度のガリ傷ですが、パテ埋めでは、剥げる恐れもある上に硬化待ちの時間もかかります。 
溶接はすぐに研摩できるため、早くて綺麗で確実な仕事ができます。 
溶接になれた者にとっては溶接からの研摩形成の方が効率が良い訳です。 
  
 
ディスク/キャッププレート塗装部への完全剥離から下処理塗装です。 
下処理塗装の良し悪しで塗装の仕上がりと耐久性が決まります。 
  
■BBSスーパーRS リフレッシュ作業の詳細■
アウターリムフランジ部・・・・・・ガリ傷修正/シルバーメタ塗装 
アウターリムポリッシュ部・・・・飛び石傷、シミ腐食削除/鏡面研摩(オンクリアー) 
インナーリム・・・・・・・・・・・・・・研摩//シルバーメタ塗装(オンクリアー) 
ディスク&プレート・・・・・・・・・・シルバーメタ/クリアー仕上げ 
6画キャップ・・・・・・・・・・・・・・・鏡面研摩 (オンクリアー) 
ピアスボルト/バルブ・・・・・・・・洗浄研摩(光沢復元) 
※ピアスボルト装着時は規定トルクはもちろん、ナット緩み防止剤(ロックタイト)もきちんと添付して装着しています。 
見た目だけのリフレッシュではなく基本となる修理・修正が完璧に出来て本来のBefore&Afterとなります。 
修理ついでに4本セット、リフレッシュ・リメークの場合「みんカラ」会員様に限り送料往復無料キャンペーンを行っていますのでこの機会に是非ご相談ください。 
単品修正は送料、片道当店負担となります。 
(有)オートサービス西のHPはこちら 
- カテゴリー:
 - BBS-RS/修正リフレッシュ・リメーク
 

